![]() |
||
HOME>セッティングの小技
![]() そんな小技やこだわりを見つけしだいに更新していこうというのがこのコーナーです。 更新ネタに困った時、私(いそし)が感心したセッティングを見つけた時に追加していきますので、頻繁には増えていきませんので予めご了承を… |
||
セッティングの小技集 | ||
ブレーキ系 | ![]() A・トランって何?(ブレーキを効かせるアイテムです) |
|
![]() サンディングをしよう!(リムを削ってブレーキ激効き!) |
||
![]() 自作ブレーキシューの巻(マグラ用のウレタンシューを作りました) |
||
![]() 今度はロングシューの巻(ショートシューは時代遅れ?) |
||
![]() クイックサンディングでその場しのぎ(なんちゃってサンディング機の紹介) |
||
![]() 輪ゴムで軽々!?(ブレーキレバーを輪ゴムで引っ張って…) ![]() |
||
![]() HS−33 シューのセッティング(ローテーションで調整要らず) |
||
![]() ディスクブレーキ車を裏返しに車載(レバータッチのスカスカ防止) |
||
軽量化 | ![]() 6速化で軽量化!(リアのカセットスプロケットを減らしてしまいます) |
|
![]() リアのシングル化(変速しない自転車になっちゃいました…) |
||
![]() Rハブについて(リヤハブのウンチクをあ〜でもない、こ〜でもないと…) |
||
![]() リアメカを軽くしたい!(リアメカの軽量化をしたいのですが…) |
||
![]() フロントホイール軽量化(軽いハブを購入してみました) |
||
![]() ステムキャプ取り外し(スターファングルナットも外します) |
||
その他 | ![]() 逆ワイヤーなリアメカ(ワイヤーのとり回しが反対に…) |