花の旅
出会いあり、ふれあいあり、発見あり、そして感動あり・・
HOME
壁紙 05.07.21 霧ヶ峰
2010.07.13~16 みつばち北の大地に飛ぶ(2010北海道花巡りツアー) ①恵庭
②銀河庭園 ③札幌 ④風のガーデン・ニングルテラス ⑤彩香の里・ファーム富田・森の美術館
⑥ラベンダーイースト・美瑛 ⑦旭川オープンガーデン ⑧上野ファーム
⑨コテージガーデン ⑩百合が原公園・札幌 ⑪イコロの森 ⑫ノーザンホースパーク・K'sガーデン
2008.08.06 伊吹山 醒ヶ井梅花藻 08.07.14~17 ガーデンアイランド北海道2008 ①前書き・真鍋庭園 ②紫竹ガーデン ③ファーム富田 ④上野ファーム・旭山動物園
⑤滝野すずらん丘陵公園 ⑥札幌・恵み野オープンガーデン ⑦えこりん村 ⑧後書き07.10.05~06 蓼科ドライブ旅行 in みつばちの会 (旧Zふぁん愛知県人会)
①平谷・ピラタスの丘 ②バラクラ ③蓼科山荘 ④グリーンコテージ ⑤1000坪庭 ⑥八ヶ岳倶楽部・薬草園07.03.26 足助のかたくり 念願だったかたくりの群生を見て来ました。 06.07.16 早朝デンパーク① ② ③ ④ ⑤ 朝6:00に蓮の開花を見よう~ってことで、プチオフ会をしました 06.08.09 伊吹山 念願だったオオバギボウシの群生に出会えました。 06.10.09 花フェスタ・ターシャの庭① ② Zふぁん愛知県人会第1回オフ会 あこがれのターシャの庭に行ってきました。 05.02.22~28 ケアンズ&ハミルトン島の旅 スキューバダイビング、バルーン、夜行性動物探しナイトツアー、キュランダツアーあり・・ 05.05.30~31 鹿児島① ② ③ 初鹿児島です。 温泉も人も温かい・・ 05.07.21~22 拓との信州夏休み① ② チロルの森、 霧ヶ峰の黄色いジュウタン、 清里サンメドウズ 05.08.03 伊吹山・夏編① ② 夏の伊吹山のお花畑は、今が盛り・・ 05.08.16 伊吹山・初秋編① ② ルリトラノオ、ワレモコウが沢山咲いていました。 04.01.10 常滑やきもの散歩道 旦那と二人でウォーキング 04.02.11 春うらら~inなばなの里 早春の春を探しに・・ 04.04.16~18 八重山諸島の島巡り 気の知れた女6人島巡り 04.05.02 志摩半島巡り オババ様、拓、旦那と私の4人でカーフェリーに乗って 04.05.07 ちょっと浜名湖花博 花好きには、たまらない博覧会でした 04.06.26~27 蓼科オフ会①長門牧場 ②メアリーローズG1 ③メアリーローズG2 ④ペンション・ポロネーズ ⑤バラクラ ⑥グリーンコテージ 03.05.02~03 熊野の旅1 2 親子3人ぶらっと旅 鬼ヶ城、七里御浜、丸山千枚田、瀞峡 03.5.16 デンパーク1 2 3 拓と初夏の散歩 03.06.06 油が淵菖蒲園 地元菖蒲の名所です 03.06.25~26 蓼科高原の旅1 2 3 4 5 6 花友3人の旅 バラクラ、ヒーリングガーデン、霧ヶ峰のレンゲツツジ 03.07.23~24 清里・小淵沢 夏休み親子バス旅行 八ヶ岳アウトレットモール、フィオーレ小淵沢、牧場レストラン、清泉寮 03.08.05 伊吹山1 2 満開のシモツケソウ ピンクのジュウタンが見事です 03.11.11 日本昭和村 懐かしい昭和がそこにありました。 バター作りにもチャレンジ 02.07.24~25 霧ヶ峰・車山・蓼科 ニッコウキスゲの黄色いジュウタンに、初めて会えました 02.07.30~08.01 新穂高 1高山の町並み 2新穂高温泉 3西穂高岳 4高山植物 5飛騨の里 02.12.18 クリスマス in デンパーク 大人のクリスマスが、お洒落~ 01.05.10 チボリ公園 拓の修学旅行のつきそいです 01.02.14 あおいパーク 入場料無料、生産者さんのお顔の見える野菜が安いです 01.全般 デンパーク 専属ガーデナー付きのマイガーデンのつもりなんですが・・・ 01.04.19 なばなの里 温室のベゴニアは、すごいです 一面のチューリップが綺麗でした 01.05.23 花遊庭 しっとりと落ち着いた庭が素敵です 01.07.25 バラクライングリッシュガーデン 初めてのバラクラ 01.07.31~08.01 牧歌の里 ひるが野高原、白川郷、荘川 01.10.18~22 バリ島&ジャワ島 女4人の珍道中