2017/12/24 |
№1927-1 |
一般廃棄物処理基本計画 (H21~H35 15年計画)
計画たなざらしで、ごみ減量最低クラスに
|
2017/12/24 |
№1927-2 |
碧南にもほしい 高浜市社会福祉協議会設立
地域共生型福祉施設「あっぽ」
|
2017/12/17 |
№1926-1 |
非核宣言自治体91.2% 法人市民税超過課税82%が実施
なぜ市長はやらないの?
|
2017/12/10 |
№1925-1 |
新日本婦人の会 わたしたちの町を変える「秋の行動」
病児保育2カ所で検討、吉棚線開通と荒居ちびっこ広場拡充
|
2017/12/10 |
№1925-2 |
臨海対策特別委員会の視察報告
岡本 守正
|
2017/12/3 |
№1924-1 |
12月議会 日本共産党の一般質問
駅周辺の整備、水道料金見直し、非核宣言を
|
2017/11/26 |
№1923-1 |
刈谷で1600人 革新懇 全国交流会
市民と野党の共闘 新たな発展を
|
2017/11/19 |
№1922-1 |
やめて 過去11年で66億円投入 地元市民とかけ離れた
県営油ヶ淵水辺公園
|
2017/11/12 |
№1921-1 |
格差 現在の名鉄駅 VS 旧
|
2017/11/12 |
№1921-2 |
福祉健康委員会視察報告
山口はるみ
|
2017/11/5 |
№1920-1 |
第7期介護保険料の引上げ阻止を(H30~32年度)
5億円の基金で、据え置き可能
|
2017/11/5 |
№1920-2 |
総務文教委員会視察報告)
岡本守正
|
2017/10/29 |
№1919-1 |
総選挙 下島良一氏 大健闘
小選挙区碧南市で過去最高票
|
2017/10/29 |
№1919-2 |
経済建設委員会視察報告
磯貝明彦
|
2017/10/8 |
№1918-1 |
クッキリ 安城青年会議所主催 予定候補者 公開討論会
「自民と補完勢力」VS「市民と日本共産党」
|
2017/10/1 |
№1917-1 |
前進 4公立園で2歳児保育と
午前7時半~午後6時まで拡充
|
2017/9/24 |
№1916-1 |
"疑惑隠し"の冒頭解散は憲法違憲
つくろう 憲法守り、核兵器禁止条約参加の政府を
|
2017/9/17 |
№1915-1 |
前進 4公立園で2歳児保育と
午前7時半~午後6時まで拡充
|
2017/9/17 |
№1915-2 |
9月議会 日本共産党の一般質問 グランドゴルフ場を提案
川口町河口堰予定地に防災拠点が実現
|
2017/9/10 |
№1914-1 |
中小企業・商業・漁業・6次産業の持続的発展を
産業振興基本条例で地域活性化を
|
2017/9/10 |
№1914-2 |
碧南市 午後4時以降からペナルティ長時間保育料
これじゃ女性は輝けません
|
2017/9/3 |
№1913-1 |
9月議会 日本共産党の一般質問 グランドゴルフ場を提案
川口町河口堰予定地に防災拠点が実現
|
2017/8/27 |
№1912-1 |
平成14年に決着済だった・・医師派遣の基本姿勢
碧南市当局の無知が招いた敗訴
|
2017/8/27 |
№1912-2 |
そんなに急いでどうする?
ビーチコート8500万円まえだおし
|
2017/8/20 |
№1911-1 |
教師の多忙化解消 新教育長が答弁
H31までに過労死ライン超をゼロに
|
2017/8/20 |
№1911-2 |
日本共産党の一般質問
|
2017/8/6 |
№1910-1 |
市民病院パワハラ医師からの損害補償
最高裁不受理、市が敗訴4129万円の支払い
|
2017/8/6 |
№1910-2 |
武豊石炭火力発電所に環境省が、まった
|
2017/7/30 |
№1909-1 |
日本共産党95周年
歴史に立ち、未来切り開く
|
2017/7/30 |
№1909-2 |
憲法を具現化するのが公民館・社会教育
いまこそ憲法守る地方自治を
|
2017/7/23 |
№1908-1 |
日本共産党95周年
歴史に立ち、未来切り開く
|
2017/7/23 |
№1908-2 |
支持率暴落の安倍内閣は 総選挙で審判を
解散して国民に信を問え
|
2017/7/16 |
№1907-1 |
核兵器禁止条約の国連採択 新しい歴史の第一歩
核兵器なくす確信網の目平和行進
|
2017/7/16 |
№1907-2 |
世界の年金ランキング 日本は26位
アメリカ・ドイツ・フランス・イギリスは毎月支給
|
2017/7/9 |
№1906-1 |
6月市議会で本性露呈
自民系議員が5請願、1陳情を否決
|
2017/7/9 |
№1906-2 |
へきなん9条の会 第4回 憲法カフェ
「老朽原発を廃炉に」ー北村 栄 弁護士ー
|
2017/7/2 |
№1905-1 |
6月議会一般質問
就学援助入学金倍化実現! 18歳まで医療費無料化を
|
2017/7/2 |
№1905-2 |
19行動
6月19日「共謀罪」撤廃を訴え
|
2017/6/25 |
№1904-1 |
よりよい公共工事に、自前の設計検査を
|
2017/6/25 |
№1904-2 |
制度改定 農業委員11名を議決
日本共産党下島 良一氏は推進委員に
|
2017/6/18 |
№1903-1 |
誇りの くるくるバスさらに増便を
|
2017/6/11 |
№1902-1 |
6月議会 日本共産党の一般質問
教師の多忙化解消、18歳医療費無料化など
|
2017/6/4 |
№1901-1 |
6月議会に3団体から4請願
憲法守れ、国保県単位化、年金拡充など
|
2017/6/4 |
№1901-2 |
絶対許さぬ 共謀罪
5・19もヤマナカ前行動
|
2017/5/28 |
№1900-1 |
子ども医療費無料化 国のペナルティ就学前分廃止
碧南市は368万円。 まずは入院から 高校生まで医療費無料化を
|
2017/5/21 |
№1899-1 |
5月臨時議会 共産党議案提出、賛成討論。公明党が反対討論
「共謀罪阻止」の意見書否決 5人退席
|
2017/5/14 |
№1898-1 |
5月臨時議会
日本共産党が議案提案「共謀罪阻止」の意見書を
|
2017/5/7 |
№1897-1 |
日本共産党の一般質問 格差貧困から子どもを守れ
就学援助拡充 給付型奨学金 低賃金引き上げ
|
2017/4/23 |
№1896-1 |
戦争法撤回 19日行動 碧南 戦争する国づくり=共謀罪
国民の知らない間に強行は許さない
|
2017/4/16 |
№1895-1 |
3月議会で施策前進 西三河20名の日本共産党議員
就学援助制度の入学金3月支給、倍額化、産後ケア、児童クラブ拡充、中小企業振興条例実現、防災受信器
|
2017/4/9 |
№1894-1 |
新年度から、お世話になります。 住民が主人公の行政に
小中学校長、幼稚園・保育園長、消防署長のみなさん
|
2017/4/2 |
№1893-1 |
衣浦衛生組合議会 日本共産党磯貝議員が一般質問
ゴミ資源化、組合職員補充、制服交換会を
|
2017/4/2 |
№1893-2 |
実現しました
あおいパーク筋トレルーム・南中西道路・水族館駐車場
|
2017/3/26 |
№1892-1 |
3月議会 総括質疑 岡本 守正 議員 就学援助・エアコン・少人数学級を
格差貧困から子どもたち守る
|
2017/3/26 |
№1892-2 |
戦争法許すな19行動 戦争する国にするな 憲法守れ
平和守るため私たちはあきらめません
|
2017/3/19 |
№1891-1 |
3月議会総括質疑 公約実現にがんばる磯貝明彦議員
蜆川河口水門の設置を
|
2017/3/19 |
№1891-2 |
共謀罪 学んで・広げて・守ろう
くらしと民主主義
|
2017/3/12 |
№1890-1 |
驚き 高松教育長 中学校部活の朝練・土日の過重練習黙認
「朝運動して汗をかくのは気持ちいい」
|
2017/3/5 |
№1889-1 |
医師奨学金、18歳医療費無料化、学校給食無料化・・・
貧困格差から子どもを守る市政に
|
2017/3/5 |
№1889-2 |
安倍首相「妖怪」のベールはがれる
教育勅語・軍艦マーチ・同期の桜・・幼稚園児に
|
2017/2/26 |
№1888-1 |
3月議会 日本共産党の総括質疑
格差貧困、防災、空家対策を
|
2017/2/19 |
№1887-1 |
3月議会の焦点
子どもの貧困問題への施策を
|
2017/2/12 |
№1886-1 |
この先にあるのは「認定子ども園」への統廃合
公立保育園こそ長時間0歳児保育を
|
2017/2/12 |
№1886-2 |
過労死ライン超の残業協定 経団連会長・副会長企業の94%
トヨタは日16時間まで、月80時間OK これじゃ死んじゃうヨー
|
2017/2/5 |
№1885-1 |
2017~2057年 40年後目標 公共施設等総合管理計画(案)
建物修繕で80年間使用、公共施設10%削減
|
2017/2/5 |
№1885-2 |
日本共産党 バツグンの国会論戦
志位、小池、赤嶺、宮本、田村氏などぞくぞく
|
2017/1/29 |
№1884-1 |
3年間(H29~31)実施計画発表
ビーチコートに3億5521万円
|
2017/1/29 |
№1884-2 |
社会保障改悪へ工程表改定
安倍政権 反省なく徹底削減
|
2017/1/22 |
№1883-1 |
新年度 児童クラブ入所申込状況
棚尾児童クラブで19人オーバー
|
2017/1/22 |
№1883-2 |
総選挙勝利 第2次全県宣伝キャラバン
碧南市で下島 良一氏が訴え
|
2017/1/15 |
№1882-1 |
水道石綿管不正処理問題で24人に訓告処分
市長は自らの責任を問わないのか
|
2017/1/15 |
№1882-2 |
衣浦衛生組合議会 一般質問 共産党のみ
サンビレッジ駐車場拡張、渋滞対策など
|