Top
Ruby
Software
Material
Tkool
Infomation
Links
Bbs
Mail

MENU


 

よければ一押し
お願いします。


◆ トップリンク





◆ 過去ログ
(年/月)
 
07/10  
07/09  
07/08  
07/07  
07/05  
07/03  
07/02  
06/12  
06/11  
06/10  
06/09  
06/08  
06/07  

春日屋では現在、RGSS素材のリクエストを募集しています。
技術的に難しいときを除き、出来る限り要望に応えていきたいと思いますので、
気軽に申しつけください。
リクエストはメールで、かならず件名を付けておいてください。
(迷惑メールと判別するため)

※募集は予告無く締め切る可能性があります。

■久々に何か調子いい


久々に調子よく歯車が回ってる気がしてルンルンの春日です(=゚ω゚)ノ
紹介ページの方、設定資料を加えて大体完成です。
あとはマップとかのイラストを追加する程度?
これから何かあればそちらを更新することになるかもしれませんね。

さて、現在作成中なのはマップ!・・・・のエディター(ぁ
エディターっていうか単純に座標を調節するなんかよくわからないもの。
むしろナンダコレはってくらいのヘナチョコ( ´Д`)

いや、いいんですよ、これはこれで。
これがあればマップの調整がラクチンほいなのですから。
ただそれに無駄に時間を使ってる感はいなめませんが^^;



そういえば、というかMy脳内ニュースでは一面トップなのですが、製作の方をもしかしたら手伝ってもらえるかもしれない方が現れましたヽ(´ー`)ノわーい
まだこれからお話をはじめるので、どんな方なのかはよくわかりませんが、これによって製作が進むことを大いに祈っております。
いや、祈ってちゃだめですね(汗

進みます (おそらく






◇拍手返信

>>ゲーム制作のダークサイドに突入中のようで、お疲れ様です。誰もが通る道なので気合で乗り越えて下さい。
今回のマップは遺跡、神殿、城でしょうか。(朽ちた)柱や石像を置くと見栄えがしそうですね。
日本も中国もそろそろ寒いので、風邪を引かないように厚着を愛しましょう。


ダークサイド・・・暗い裏側ですね。
たしかに思ったように進まないのは心苦しいばかりです;
マップは西洋風の学校の正面玄関に使おうと思ったものです。
石柱と簡単な草木を設置してそれらしく・・・。
角の丸めと段差の現実感を出して完成ーと

次の更新内容はこれかなぁ・・・?
2006/11/20 03:26  上へ戻る

■スクリーンショット


こんばんわ春日です。
明日はとうとう飛行機で⊂二二( ^ω^)二⊃ ブーンな春日です。

スクリーンショットを専用ページに2枚貼りました。
設定資料など更新しようと思ったのですがマップ製作につきっきりで結局間に合いませんでした(本気で自己嫌悪
いつもこんな調子|ω・`)

しかもそのマップ製作も中途半端で終わる始末。
明日の便の時間を考えるとこれ以上作業を続けられないのです・・・



※途中かけ


何はともあれ土日には帰ってくるので残りはそこで更新します


そういえば某所で企画書の書き方講座を読みました。
こういうの書いてないから進みが悪いのかのん・・・

c⌒っ*゚ー゚)φ
・タイルの製作は慣れないと時間かかる
・なんとか今の調子を抜けられないかと努力してみる
・肩と腰が痛い




2006/11/07 01:44  上へ戻る

■SoV紹介ページ新設(前半)


こんばんわ春日です・・・。
疲れました。
3連休がんばった。まじがんばった。

自作ゲーム紹介ページを新たに改装しました。
個人的にはかなりがんばったつもり|-`)

けど実際には今日の更新分で全体の半分です。
明日も引き続き更新します。

もー肩凝ったのーほんとにぃー
( ´Д`)

そういうわけで専用ページへのリンクはりかえペタペタっと

    新ページ

実は火曜日から中国行きな春日なのです。
生きて帰ってこれたらいいなぁ・・・・ほんと|ω・`)




2006/11/05 01:53  上へ戻る

■最近思うこと


最近、ツクラーとして今の状態はどうなんだろうかと考えます。
作品を作る、そのための公開の場として、また創作活動のモチベーションを保つために、このHPを持ったわけですが、今はその元たる作品のSSすら公開できずにいます。
これはどうなのだろう。
無理にでもネタを作って更新している今の状況は、本末転倒ではないか・・・?。

かといって、このサイトを閉鎖するようなことは絶対にしたくありません。なぜなら、ここを公開していることが、今も創作活動を続けているという証でもあるからです。

つまり、何が言いたいかというと、絶対にあきらめないぞ、ということ。



マップシステムもほぼ完成、今はマップグラフィック作ってますのでSSも公開します。
また、今の状況を少しでも打開するために、まずは創作ゲームページの大幅更新を予定しております。

更新日は11月5日深夜。


2006/11/01 02:58  上へ戻る