Top
Ruby
Software
Material
Tkool
Infomation
Links
Bbs
Mail
MENU
よければ一押し
お願いします。
◆ トップリンク
◆ 過去ログ
(年/月)
07/10
07/09
07/08
07/07
07/05
07/03
07/02
06/12
06/11
06/10
06/09
06/08
06/07
春日屋では現在、RGSS素材のリクエストを募集しています。
技術的に難しいときを除き、出来る限り要望に応えていきたいと思いますので、
気軽に申しつけください。
リクエストはメールで、かならず件名を付けておいてください。
(迷惑メールと判別するため)
※募集は予告無く締め切る可能性があります。
■HDDクラッシュした件について
PCの故障なんていつも突然来るものです。春日ですこんばんわ(ノ゚Д゚)ノ
ちなみに故障したからこんな長時間更新さぼってたわけではなく、
単に忘れていたからです(ぁ
故障自体は新しいHDD購入して1週間ほどで直りました。
ところがどっこい問題はそこではなく、ツクールデータが消滅した、というのが一番の問題です。
当然バックアップは取っていたわけである程度復旧しましたが、
バックアップ頻度が低かったせいで1か月分ほどは死んだと思われます。
それらの復旧もここ数週間で全て終わったのですが・・・。ていうかがんばりました(´Д⊂
そこで、このような失態を二度とさらさないために、
春日はこんなものを考えてみたわけです。
タララッタター
プロジェクト自動バックアップスクリプトォ〜(ぁ
このスクリプトをスクリプトエディタのmainより上に新しいセクションを作り貼り付け、
わずかな設定項目を入れてやるとあら不思議、自動でプロジェクトをバックアップしてくれちゃうんですr(‘Д‘n)
もちろんそれを組み込んだまま配布なんてしようものならエラー出まくりんぐで大変なことになりますが、
製作者がプロジェクト進行中の大事なデータを守る意味では大いに役立つのではないでしょうか。(とか何とか言ってみる)
主な機能
1.現在製作中のプロジェクトファイルを他のドライブに自動でコピー。
2.コピー先ドライブが書き込み可能(または存在するか)をチェック。
3.スクリプトの実行タイプの設定。(起動時常に実行、Alt入力起動で実行等)
4.ディレクトリの自動作成。
バグ
プロジェクト中に、拡張子のないファイル、または拡張子のついたフォルダが存在すると、誤認してエラーを起こす。
まぁなんというか、また需要の少なそうなスクリプトだこと・・・。
※ちなみに、このスクリプトで何か起きても春日は責任取りません。自己責任でお使いください^−^)
◇拍手返信
>>ここから「TkoolRPG⇒紹介ページ」の経路で行こうとするとエラーが出るみたいですよ
修正しておきましたー
>>ストーリーとハイクオリティな絵とマップに心打たれたヤシです。期待しちゃいまs
完成目指してがんばっております。期待せずに気長にお待ちください(‘Д‘ )
というかマップは作るのに時間かかりすぎるんだーコンチクショー
2006/12/14 03:02
上へ戻る