Top
Ruby
Software
Material
Tkool
Infomation
Links
Bbs
Mail

MENU


 

よければ一押し
お願いします。


◆ トップリンク





◆ 過去ログ
(年/月)
 
07/10  
07/09  
07/08  
07/07  
07/05  
07/03  
07/02  
06/12  
06/11  
06/10  
06/09  
06/08  
06/07  

春日屋では現在、RGSS素材のリクエストを募集しています。
技術的に難しいときを除き、出来る限り要望に応えていきたいと思いますので、
気軽に申しつけください。
リクエストはメールで、かならず件名を付けておいてください。
(迷惑メールと判別するため)

※募集は予告無く締め切る可能性があります。

■Ruby/SDLといふもの


こんばんわ、ツクールが起動しなくなって落ち込んでる春日です。

そういうわけでしばしツクールを離れて他のもので作って遊んでます。
というのもRuby/SDLなるものを見かけて何か作らずにはいられなかったのです(・ω・ )

ゲーム製作などに必要な高速な2D描画や、キーボードやマウスの入力、果ては3D描画や何かよくわからないごちゃごちゃしたことまでできてしまうSDLというものがあるそうで、Ruby/SDLはそれをRubyで使えるようにする拡張ライブラリらしいです。

使ってみたところ、2D描画処理はかなり高速でRubyでも不快感なくサクサク動いてくれました。FPSは今のところ60f/sで動かしてるのでRGSSより全然滑らかです。

けど何か微妙に複雑な部分も多々あっていまいち理解できない感じ・・・(´・ω・`)
やはりツクールが懐かしいー・・;

んでまぁツクールがどうにかなるまでに講座でもやろうかとシューティングを作ってます。
弾をたくさん出しても重くならないのがうれしい。


開発画面。真中の緑い四角が自機、後は弾。
エネミーもその他色々もまだ未実装。

SDLのリファレンスに目を通したりなんかしつつ、ここまで3日、
RPGなんかに比べるとえらく簡単な気がします。



ツクールがないと手が震えてくる・・・



2006/09/28 23:41  上へ戻る

■ツクールが・・・


起動しなくなりました(´・ω・`)
例のユーザー認証で何かが起きたようです。

これでは製作を進行できない・・・。
とりあえず(SOV用の)素材の製作を中心に進めて行くしかないようです。。
一応ユーザーサポートに問い合わせてみたけど・・もしかすると新品を買わないといけないかもしれない_| ̄|○

そーいうわけで、何か鬱ってますがなんとかするしかないですよねトホホ

やる気が起きなくてアレなので、日記をこまめに更新でもすることにします。
やる気がないので高確率でネタなしです。
ネタのない日記更新をしまふ。





◇拍手返信

>>鎌が良いです。そう、少女と鎌というなんともアンバランスさが物凄い力を秘めているのですよ!
鎌いいですよねぇ〜。わかりますよ、その心。
マーガレッタはやはり敵キャラでしょうねぇ・・・。
頭の中で構想をコネコネしてると何か異常に強いキャラに出来上がってしまった。
2006/09/25 03:01  上へ戻る

■ひたすらゲームを作る


こんばんわんばんこ。

最近は朝方なんかめっぽう涼しくなってきてずいぶん過ごしやすくなってきました。むしろ少し寒いです。

何もかも行き当たりばったりな自分はドット絵のときと同じく、”なんとかなるだろう”という軽い気分で背景イラストを描いてみたんですが、やばいほどやばいことになってしまいましたorz
結局のところよくよく考えると今まで人以外描いたことない気がしたりしなかったり。

仕方が無いので新キャラのデザインを考える

OnClickでcolorに
赤とか黄色は初めて使った・・・

名前:マーガレッタ・S・グリッタリン
年齢:??
武器:アビスマル
クラス:魔導師
管理人的にも謎の多いキャラクター
ユミルと似てる


配色チェックだけなのでいい加減もいいとこ。個人的に配色は気に入ってます。ただちょっと明るすぎたかな・・。
きっとストーリー的にも重要な何かを担ってくれることでしょう。

というかですね、シナリオからイラストからCGからプログラムまで何から何まで一人で作るにはいい加減限界を感じるわけですよ。
ドット絵とかどうするんだよほんとに・・・・。
誰か暇な人が手伝って・・・くれるわけないよなぁ・・・。

まぁ完成するのが早いか遅いかの差ですしがんばりますかね|ω・`)








◇拍手返信

>>ふとFFTをやりたくなって全キャラをMAXまで育ててみました。何やってるんだ私。叱ってください。
ダメじゃないかヽ(`Д´)ノ
管理人は途中で挫折したよ!難しすぎるよ!全キャラMAXにするなんて尊敬しちゃうよ!ほんとに。
うん・・・これくらいでおkです?


なんと言うかですね、もう最近やけくそです。
2006/09/19 00:26  上へ戻る

■ネタがねーです


こんばんわ春日です。
ここのところ休み明けの猛烈な忙しさに追われています。
文化部を2つかけもちすると文化祭前は鬼だということが判明して、ちょっとやっちまったなぁって後悔してるところ。

つまり何がいいたいかというと、ネタがねーってことです(´・ω・`)

SilenceofValkyrie(自作ゲー)はバリバリ作ってますよ?
今作ってるのは中域マップの移動スクリプトっぽいもの。

広域(フィールド)マップはシンボル間移動式。
タクティクス系でよく採用されてるやつですね。

それで、そこから一歩入って、たとえば街とかダンジョンとかの中途半端に広いマップを移動するためのスクリプトを開発してます。
小さい個別のマップは前々から言ってるクウォータビューの完全自作マップですが、そのマップ同士をつなぐためのやつです。

これも実は独自のシンボル移動式だったりするので、オリジナリティはバッチリだぜとか叫んでみたり、
やたら広いマップを移動する時間を削減し、しかもマップに迷うことはなくなる!?
とかどうとか?

早く完成したいなぁ・・・。







◇拍手返信

>>赤い目の女の子・・・(゚∀゚*)
あ、赤く見えますか(;‘д‘)
オレンジっぽい茶色にしたかったのですが難しいですなぁ・・。
とりあえずこれはこれで。


やはり今回も早く更新してください管理人!拍手(?)が10連打くらい来てました。
がんばるから、がんばるから今は少しゆるして(´Д⊂
2006/09/11 02:41  上へ戻る

■キャラ紹介4人目追加


こんばんです。
今日はいつもに比べて若干早い時間です(・ω・ )

このごろようやく地獄のような暑さから微妙に解放されてきた感じがしますね。
うれしい限りです。早よ来い秋。

さて、特にネタというほどネタはないんですが、とりあえず描きかけだったものをアップして、更新した気にでもなっておこうかと思います(´・ω・`)

実は生足版とスパッツ版があったりする今日この頃。友人の助言でスパッツ版を正式に大決t(略
ちょっと迷ったんじゃあああヽ(`Д´)ノ

ということでキャラ情報にこのキャラ、アリサを追加しておきました。
歳は17歳、弓使いキャラです。おそらく回復とか補助とかもこのキャラが担当かと思われます・・・(*´¬`)

しかし専用ページは相変わらず薄い紹介だと思うので何か色々追加したい。







◇拍手返信

>>キャラ四人目の立ち絵から歳上オーラを感じます。先輩と呼ばせてください(吐血
(゚д゚ )
・・・
( ゚д゚ )イイヨ!
じゃあ自分はお姉さんと呼びます(吐血

2006/09/04 00:05  上へ戻る