愛知県碧南市 南中学校生徒からスタンプを貰うか 街角フォトクイズで彷徨うか
<地元の南中学校生徒による「スタンプラリー」。各所に設けられた6つのチェックポイントでスタンプを押してもらう。4つ以上スタンプを集めると景品がもらえるという趣向。「浜っ子学習発表会」特別ルール有り。提供される景品は2つから選べ、私は三菱鉛筆特製の4色ボールペンを貰う> 2003年「スタンプラリー」のチェックポイントは、臨海体育館・陣屋跡・碧南駅・称名寺・九重味淋(株)・大浜漁港の6ヶ所。 チェックポイントで訪問者を待ち受けているのは、地元南中学校の娘さん達である。 スタンプ台紙は各チェックポイントで貰えるので、開始する時に受付の娘さんに申し出る事。 他にチェックポイントを介さずともスタンプを貰える特別なルールがある。 「浜っ子学習発表会」という大浜小学校児童による総合学習の発表を聞く事で貰える、特別なスタンプを集める事。 こちらはチェックポイントのスタンプとは別で2つ集める事でチェックポイントスタンプ1つ分の扱いになる。 ちなみに発表会は13ヶ所で行われていた。スタンプラリーは、午後2時までという時間制限に気を付けたい。
<前年の雪辱を果たすべく街角フォトクイズに挑戦。プリントに掲載されている写真が、大浜のどの場所を写したものかを当てるクイズ。今年は地図上にある20ヶ所のヒントから、10ヶ所の写真現場を探し当てる。難易度高く、締め切り時間ギリギリまで路地を彷徨うおばちゃん達が続出> 大浜の路地という路地を知り尽くしていると自負する私でさえ、10問中、2問解けなかった。 20ヶ所全てまわり、写真と見比べれば必ず解けるもの。しかしそれには時間が掛かりすぎ、歩くだけで「大浜てらまちウォーキング」が終わってしまう。 大浜育ちの私でさえも8問を即答出来るに過ぎないほどの難易度。 前年の街角フォトクイズでも、私は2問だけ、どうしても分からずタイムリミットを迎えた悔しい過去がある。締め切りギリギリの時間まで大浜の路地を彷徨うおばちゃん達、「どうしても、ここわからん…」と呟く姿。 この街角フォトクイズ、必ず1問か、2問、マニアックな場所を出題してくるのである。 今年は、正解者には豪華な景品(家電等)当たる抽選権が貰えただけに残念。
今年の「大浜てらまちウォーキング」も終わりとなる。最後を飾るイベント「雅楽の演奏」が午後2時30分より行われる。 開始時刻には、まだ早いというのにゾロゾロと集まり出す聴衆達。 本堂の戸を開けても「逆さ卍」ある胸までしか見えない「大浜大仏」の前で荘厳な雅楽が演奏されるのだ。 少しでも良い場所をと、急ぐのも無理はない。先に午後2時から始まる「大浜てらまち俳句img」表彰式を覗きに大浜公民館2階へ向かうが、なんと30分以上も遅れているという。 僅差迫る作品が多く、選考に迷っているらしい。ずるずると時間が過ぎていき、海徳寺の「雅楽の演奏」と重ならないかと心配する。 ■第15回『雅楽と俳句』へ
< text • photo by heboto >