花鶏絵
●花鶏絵メニューへ●



<第三十七回 OHANA摘み>

うぅ~ 鼻がムズムズするぅ~
いっそ鼻なんてなければいいのにぃ~
・・・花粉症なのかしら?
でも花粉症だと鼻よりも『目を取り外して洗いたい』というほど、
目のかゆみがたまらないらしいから、アナタのはただの鼻風邪かしらね?
そうだと思いたいです・・・。

そういえば、鼻で思い出したんですけど、
今までの話で取り上げた顔パーツって目ばかりですよね?
やっぱり鼻より・・・鼻より~鼻よりぃ~・・・!

・・・ネタが浮かびませんでしたぁ~
・・・無理にうまいこと言う必要はないわ。
・・・でも確かに『目』についての話が多いわね。
『目は口ほどにモノを言い』というし、
キャラ絵の魅力の大半を占める(中の人調べ)パーツだから。
そうですかぁ~
となると、『鼻』の話ってあんまり需要なさそうですねぇ。
1クール以上ぶりの登場なのに今回はここまでってことでしょうかぁ?
(・・・1クールって。一応解説すると1クール=三ヶ月=約13話、ね。)
(テレビの番組は大体この単位で扱われることが多いわ。)
(最近のアニメは1クールか2クールが多い気がするわね、最近見てないけれど)
アトリさん、心の声が長いです・・・。
それにアトリさんの仰る『最近の~』は多分、最近じゃないと思いますよ?

ちなみに3クール=約39話の作品は大体、4クールの予定が大人の事情で
1クール省略された結果だったりしますよね、某ファーストとかXとか蒼き流星とか。
(・・・そういうアナタの『最近~』も古そうなのだけど)
・・・省略、ね。
そういえば、キャラ絵において『目』と『鼻』は
『強調』と『省略』の比率が相反する存在といえるかもしれないわね。
えっ!いきなりどうしたんですかぁ!?

え~と、キャラ絵において目は大きく描かれることが多いけど、
鼻は小さく描かれることが多い、みたいな感じでしょうか?
・・・簡単に言ってしまうとそんな感じかしらね?

そうね、試しに鼻を強調したキャラ絵を描いてみてくれるかしら?

わかりましたぁ~

カキカキ・・・

ミサ画鼻強調絵 ・・・これはひどい
えぇ~?
ちゃんと指示通りに描いたつもりですけどぉ~

・・・勿論いい意味で、よ?
でも流石にこの絵を題材に説明するのは
精神衛生上よろしくない気がするから
もう少しキャラ絵よりにした絵を用意するわね。
全然いい意味に聞こえない気もします・・・。

とりあえず詰め込み ・・・キャラ絵の鼻の表現を
アナタの絵より自然な感じに省略しつつ
思いつく限り詰め込んでみたわ。
え~と、つまりこれがキャラ絵っぽく、
かつ省略前の鼻ってことで進めるんですね?
あれ?鼻の穴はすでに省略済みなんですかぁ?

・・・意外に鋭いところを。
個人的に、鼻の穴のあるキャラ絵を見るのは好きだけど、
描くとどうしても違和感があるから今回は省略しておいたということで。

・・・さて、アナタならこの鼻、どの部分を省略する?
そうですねぇ~
鼻がムズムズして仕方がないアタシとしては
全部省略しちゃいたいところですね!

鼻省略 あれ?
どうしてアルファベットがHなんですかぁ?
今まで最初の例はAからでしたよね?
・・・アナタの回答がフリーダムすぎるからよ。

まぁ、いいわ。
極端な対比の方が説明になるし。

う~ん、思ったより不自然な感じがしますねぇ~
でも結構、鼻を描かないタイプのキャラ絵もありますよね?
某地球人最強の戦士とか。
最初の天下一武道会ではそのおかげで一回戦勝つんですよね!
『おめぇには鼻がないじゃないか!』みたいなツッコミで。
・・・『栗林のことかぁっー!?』のこと?
それはキャラの個体差であって、絵柄の話じゃないからおいておくとして。
・・・確かにもう少しデフォルメの効いた絵柄の方が
鼻を描写しない表現に合うとは思うわね。
・・・この辺は好みの問題だから、一概には言えないけれど。

SD鼻なし 栗林以外で鼻がなくても
合う絵柄ってどんな感じですかぁ?
(・・・いい加減、栗林から離れなさい)
・・・例えば、こんな感じの絵柄とか。

ああ!
そういえば、『SDー曇天に』の時に鼻の簡略、省略の話があった気がします!
SDじゃなくても□リぷにっぽい絵柄で見かけますよね!
『も○たん』とか『キ○プレ』とか!

じゃあ、全部省略しない場合はおいておいて、
他にどんなパターンがあるか教えてください!
(・・・色々と反応に困る例でフってくるのね)
・・・先にも言ったように好みの問題も多々あるから
逆に開き直って、私自身の鼻の描き方の変遷で説明するわね。

・・・私は最初、Aのように鼻の頭側の鼻筋をくの字のように描いていたの。
それが次第に今の絵柄、Bのように鼻の頭部分をノの字に描写するようになったのかな?
・・・ちなみに私の顔はAとBの中間、アナタの顔はBの描き方になってるのよ。

光源側鼻筋 光源側鼻上

あっ!ホントですね!
アトリさんの鼻の方がアタシより鼻筋が通っているように
見えたのは気のせいではなかったんですねぇ!

そういえば、目とかだけでなく鼻筋でも
キャラの描き分けができるみたいな話もどこかでありましたねぇ!
(・・・『キャラ立ちぬ』の後半かしら?)
・・・それは絵柄の話とキャラの個体差の話が混ざっている気がしないでもないから、
鼻の頭を点で表現するCとBとの対比の方がいいかもしれないわね。
Cは最近の頭身の低いキャラ絵によく見られると思うのだけど・・・。

光源側鼻上 光源側鼻上点

う~ん、並べて観てみると、何だかBと比べてCの描き方は
この絵柄、というか輪郭に合ってないような気がしません?
Cはもっと丸っこい輪郭の方がマッチするような・・・
・・・そうね、実際私がCの描き方を使うのは、下の例のようにお子様を描く時位だし。

・・・好みの問題はあるとしても
ある程度、絵柄とマッチした鼻の省略表現というのはあると思うの。
キャラ絵を描く人は一度、自分の鼻の描き方も意識してみると面白いかもしれないわね。

・・・それでは、今回はここまで。

光源側鼻上点例1 光源側鼻上点例2 光源側鼻上点例3

えっ~!
最初の例がHで次がABCの例までしか説明してませんから
どう考えてもDEFGの例がすっ飛んでる気がするんですけどぉ!
まさか、今回のお話が鼻の『省略』だっただけに、
その話も『省略』してしまうんですかぁ!?
・・・だれうま(誰がうまいことを言えといったの意)

・・・単に説明が長くなったから、次回に回そうと思っただけよ。
ああ、1クール以上ぶりだったから無理が利かず、
調整登板気味だったってことですね?
・・・一応、二軍(深沙の隔離部屋)での登板を含めると
1クールぶりではないのだけど、ね・・・って何故、野球ネタ?

・・・ともかく、また次回。
えっ?何故って、このサイトって元々は・・・

以降の文は省略されました。続きを読みたい場合はわっふるわっふ(ry

←前へ  ▲上へ  ⇒次へ


他のページへ
topへ 野球へ ネタコラムへ ゲームへ

Copyright (c) えむ・けぇ allright reserved.

当ページ内における作品名・団体名およびそれらの名称は実在のものとは関係がありません。