27.太陽の黒点はなぜ黒い?
26.植物はどうして緑色を使用しない?と同様に、太陽の黒点が黒いのも大変不思議です。
たぶん小学校の時と思いますが、黒点は温度が低いから黒く見えると教えてもらったと記憶しています。多分今も太陽の黒点が黒いのは、その部分の温度が他の部分より低いためというのが一般論であると思います。しかし、太陽が光輝いているのは、太陽内部で核融合が発生しているためと言われています。すると矛盾が生じます。内部で核融合が発生しているのであれば内部にいくに従い温度は高くなるはずです。黒点は太陽の一部に穴が開き内部が見えているはずなのに温度が低いとはどうしてでしょうか。
実は核融合は太陽の表面で発生しているのであれば話は別です。