ライン

オフミレポート3:オフサイト前集合編

 国際会議場1Fの駐車場に車を停め、センチュリーホールへ向かう。オフミの案内には「2F喫茶室」と書いたのだが、2Fには机とイスだけが置いてある休憩スペースと、お茶の飲める喫茶室が別々にあることが発覚。幸い休憩スペースは空いていたので(開場1時間以上前なので、当たり前といえばそうなのだが)休憩スペースにPPJの空旗を設置する。

 早速なかこ@横浜さんから声を掛けられ、またも空旗のパワー全開である(^.^)v。オフサイト前オフミといっても、開場までの1時間をPPJのメンバーで雑談したりしながら過ごしましょうという趣旨なので、みんながそれぞれ好きにお話をするということで、幹事は何もしませんでした。

 表のオフミには久しぶりのまついさん、たく@茨城さん、たけまみ夫婦が到着。徐々に人が集まってくる。幹事は、センチュリーホールから、クラブSCALDへの移動の配車と、オフミ参会表明者の到着のチェックで大忙しである(^_^;。

 ありゃ、どっかで見たことのあるオジサン(失礼(^_^;)と思ったら、参加表明されていない渋谷%釣りおやじ^^;さんが到着。渋谷さん曰く「ドリカムのファンとしてここにこなきゃと思った」そうです。ファンというのを通り越して、追っかけになってしまっていると私は思います(アメリカのSHOWCASEツアーは普通の人にはいけません...)。

 伊東さんも到着、お友達の石井さんがまだ来られないようなので、心配そうに携帯で電話をしていました。すみません、伊東さんと石井さんのお写真とるのを忘れてました(^_^;。そしてオフサイト後集合予定のしょーたさん、なかちさん、さんちゃんと続々と到着。顔を知らない人(忘れてしまった方含む)ばかりなので、名前を確認しながら、どんどんデジカメで顔写真をとってゆく。これがないと後でレポートも書けないのである(^_^;。

 女性4人組が到着。おかざき%妊婦@三重津さん&たかぷー@大阪さん&ゆみし@ならさん&もりっち@ならさんでした。既にホテルがとってあるので、クラブSCALDでドリカムの出演が終わったらタクシー呼んでホテルへ直行だといってました。

 さち、ラヴリー@似非京都人も到着。ラヴリーは参加表明を土曜日の夜21:42に私の会社アドレスに送信したようです。会社アドレスのメールは土曜日の昼過ぎでやめてしまったので、参加表明に私が全く気づいていなかったという失態をやらかしました。まだまだ精進がたりん>じぶん。

 いつの間にかおーちゃん夫婦が娘のまなちゃんをつれて登場。2歳2ヶ月でモーニング娘の歌を振り付きで歌えるとは、音楽に関しては英才教育をしている様子。今回のオフサイトはおーちゃんだけ参加だそうです(^_^;。

 いしみゆのチャット仲間、えーちゃんとその友達ゆきさんも到着。とりじ%なかたくんも結婚式に出席した後にオフサイトに駆けつけて来ました。いつの間にか開場時間となり、メンバーは自然とセンチュリーホールの中へ吸い込まれていくのでした。

オフミ参加メンバー一覧へ

[TOPへ] 
[オフミレポート2:昼食&カラオケ編へ]
[オフミレポート4:ecollege〜朝まで編へ] 

ライン
メール アイコン
メール