![]() 土屋修美(つちやおさみ) 1948年5月13日生まれ 愛知県安城市和泉町出身 |
安城市議会議員 ![]() プロフィール |
“プロフィール”のページでは、土屋おさみ(修美)の略歴などを紹介します。 ※議員生活10年を迎えて一部リニュアルをしました。(平成21年5月13日) 尚、議員活動の10年間の出来事などは今後報告していきます。 (先回のプロフィールの更新は、平成17年5月13日でした) クリック ![]() ![]() |
![]() =市議会議員初当選からの所属委員会などの要職= |
年度 | 常任委員会 | 特別委員会 | 他行政関係 |
---|---|---|---|
平成11年度 (1999年度) |
市民福祉(委員) | 市街地活性化対策特別(委員) | 安城市土地開発公社(理事) 環境クリーンセンター保全委員会(委員) |
平成12年度 (2000年度) |
文 教(委員) | 市街地活性化対策特別(委員) | 環境クリーンセンター保全委員会(委員) |
平成13年度 (2001年度) |
建 設(委員) | 市街地活性化対策特別(委員) 決算特別委員会(委員) |
衣浦東部農業共済事務組合(委員) 環境クリーンセンター保全委員会(委員) |
平成14年度 (2002年度) |
総務企画(副委員長) | 市街地活性化対策特別(委員) | 環境クリーンセンター保全委員会(委員) |
平成15年度 (2003年度) |
経済福祉(委員) | 行政改革特別(委員) 議会運営委員会(委員) 議会改革検討委員会(委員) |
環境クリーンセンター保全委員会(委員) |
平成16年度 (2004年度) |
建 設(委員長) | 行政改革特別(委員) 議会運営委員会(委員) 議会改革検討委員会(委員) 決算特別委員会(委員) |
環境クリーンセンター保全委員会(委員) |
平成17年度 (2005年度) |
市民文教(委員) | 行政改革特別(委員) | 環境クリーンセンター保全委員会(委員) |
平成18年度 (2006年度) |
総務企画(委員) | 行政改革特別(委員) 決算特別委員会(委員) |
衣浦東部広域連合議会(議員) 環境クリーンセンター保全委員会(委員) |
平成19年度 (2007年度) |
経済福祉(委員長) | 環境首都推進特別(委員) 議会運営委員会(委員) 議会改革検討委員会(委員) |
衣浦東部広域連合議会(議員) 環境クリーンセンター保全委員会(委員長) |
平成20年度 (2008年度) |
市民文教(委員長) | 環境首都推進特別(委員) 議会運営委員会(委員) 議会改革検討委員会(委員) 決算特別委員会(委員) |
環境クリーンセンター保全委員会(委員長) |
平成21年度 (2009年度) |
総務企画(委員) | 環境首都推進特別(委員) | 環境クリーンセンター保全委員会(委員長) |
平成22年度 (2010年度) |
建 設(委員) | 環境首都推進特別(委員) 決算特別委員会(委員) |
衣浦東部広域連合議会(議員) 議会運営委員会(委員) 環境クリーンセンター保全委員会(委員長) |
=地域関係(平成11年より継続)= 和泉町内会(評議員)、明祥地区社会福祉協議会(顧問)、 丈山小学校区青少年健全育成会(委員)、丈山小学校区児童福祉協議会(委員) 明祥中学校区青少年健全育成協議会(委員) 平成13年度:安城市小中学校PTA連絡協議会(会長)、明祥中学校PTA(会長) 平成14年度:安城市小中学校PTA連絡協議会(顧問) =組織関係= 平成13年度〜平成16年度 ユタカ議員協議会(理事) 平成18年度〜平成20年度 ユタカ議員協議会(監事) 平成21年度〜 ユタカ議員協議会(会計監査) |
![]() |
=経 歴= 日本電装梶′サ在の潟fンソー |
昭和23年 (1948年) |
愛知県安城市和泉町に生まれ育つ | ![]() |
||
昭和39年 (1964年) |
安城市明祥中学校卒業 日本電装鞄社 技能者養成所入所 東京オリンピックの年に入社 |
![]() |
||
昭和42年 (1967年) |
日本電装梶@ 技能者養成所卒業 日本電装梶@ 部品化成事業部型課に配属 自動車モーター事業部への配属転換から勤務地が本社(刈谷市)から西尾工場(西尾市)に異動 |
![]() |
||
昭和54年 (1979年) |
アスモ梶@出向 (プレス金型製作担当) 日本電装鰍フ自動車モータ事業部と埼玉県の田中計器鰍ェ合併をして社名アスモ鰍静岡県湖西市に設立。それに伴い創業と同時に出向。 |
|||
昭和58年 (1983年) |
日本電装労働組合 出向 執行委員 専従役員(執行委員)として3期6年間務める。 |
![]() |
||
平成4年 (1992年) |
アスモ梶@出向 (安全健康管理担当) |
![]() |
||
平成10年 (1998年) |
デンソー労組から 安城市議会議員選挙候補者として推薦決定受ける 潟fンソー 復帰 安城製作所 |
|||
平成11年 (1999年) |
安城市議会議員選挙初当選(1期目) 獲得数3,330票(3位) |
出来事は今後報告予定 | ||
平成15年 (2003年) |
安城市議会議員選挙 当選(2期目) 獲得数3,721票(3位) |
出来事は今後報告予定 | ||
平成19年 (2007年) |
安城市議会議員選挙 当選(3期目) 獲得数3,184票(5位) |
出来事は今後報告予定 |
![]() |