神奈川県

 
横浜市


 港南区・東樹院・文福茶釜


東樹院

狸と女の人の像

文福茶釜

東樹院の文福茶釜





鎌倉市


 二階堂・瑞泉寺・むじな塚

 瑞泉寺の本堂へ向かう石段を登りきったところに、当山開祖の夢窓国師を慕った獣をまつったという、「むじな塚」と呼ばれる小さな塚があります。


瑞泉寺山門

むじな塚

 

 
 材木座・延命寺・古狸塚

延命寺

古狸塚
 


 山ノ内・浄智寺・狸のお墓

 以前、浄智寺周辺で、交通事故に会い亡くなったらしいタヌキを、お寺で手厚く葬った。


浄智寺 鐘楼門

狸のお墓


 
 山ノ内・建長寺・狸の三門

 現在の三門は、”狸和尚”の伝承を生んだ万拙(ばんせつ)和尚の専心の努力を受けついで、安永4年(1775)6月に落成した。


 「天空仙人」 


 

相模原市

 
 田名・狸菩薩


狸菩薩の祠

狸菩薩

 相州狸菩薩の由来



 
相模湖町


 正覚寺・化け首

正覚寺

化け首

 正覚寺




湯河原町


 狸福霊祀・狸大明神・狸福神社


狸福神社 鳥居


狸福神社と私


石狸像


石狸像

石狸像


温泉たぬき


JR湯河原駅構内

万葉公園 こごめの湯

「ゑふや本店」前