Welcome To Toy Hospital Kariya
 

 



おもちゃ病院のボランティア・ドクター


なおしてくれてありがとう!!


お知らせコーナー


ボランティア・ドクター&スタッフ
"募集"

☆ 募集期間
 いつでも申込み可能です。

☆ お問合せ・申込み先
  刈谷おもちゃ病院 院長 石川良雄
  携帯電話 090−2924−0066

☆ おもちゃ病院開院日
  毎月、第2・第4の土・日曜日の
  午前10時から午後3時

☆ ボランティア・ドクター&スタッフの資格等
 年齢、性別、経験は問いませんが、子供好きで、ものづくりの好きな人、少しばかりの機械や電気の知識と興味のある人で、ボランティアとして協力いただける方。現役世代も歓迎します。

☆ 活動日
 毎月、第2・第4の土日を中心に
 月に2〜3日程度(平日も活動できます)

☆ 活動場所

 刈谷市交通児童遊園管理棟2階に常設の
 「刈谷おもちゃ病院」内

「刈谷おもちゃ病院」は、おもちゃの修理を通して、子供たちに「物を大切にする心」「物づくりの楽しさ」を育むと同時に、シニア世代の豊富な経験と知識・技術を生かし、お互いが助け合って地域の杜会福祉活動の担い手の一員となると同時に、私達自身の「活力の向上」を計り、互に協力し助け合い、豊かな人生を送りたいと願うボランティア団体です。

★★★ おもちゃの修理代は無料です   ★★★

★★  おもちゃ病院開院予定のお知らせ  ★★

開院日   :毎月第2と第4の土曜日、日曜日に開院します。

受付時間  :午前10時から午後3時まで

場 所   :交通児童遊園管理棟2階の「刈谷おもちゃ病院」

★★  おもちゃ修理の「ボランティア・ドクター」を募集しています。 ★★

★★  おもちゃを長持ちさせる9ポイント  ★★