防災防犯

活動報告

  • 2022/12

    公民館防火設備点検。サロン参加の皆さんと避難・消火訓練実施(朝日公園)。

  • 2022/11

    町内会役員代表により秋葉神社代参。相生町の火災消除・安全祈願。

  • 2022/5

    5月21日『春の町内一斉清掃』で側溝清掃と草取り実施(防災&福祉委員)。

  • 2021/11

    11月28日に防災委員会準備会(3人)及び町内会長により秋葉神社に代参。

  • 2021/11

    今年度2回目の公民館防火訓練。朝日町/相生町有志参加で消火訓練実施(朝日公園)。

  • 2021/10

    防災委員会(準)便り(第1号)を発行しました。
    左画像をクリック/タップしてご覧下さい。

  • 2021/10

    秋の一斉清掃は山下さん(清掃監視委員)指導で三条ビル付近の側溝清掃をしました。

  • 2021/10

    朝日公園で防災訓練(安城防災ネット)。訓練の様子はDVDで閲覧できます。

  • 2021/8

    防災研修で配布した資料です。
    左画像をクリック/タップしてご覧下さい。

  • 2021/8

    女性部防災研修を支援。『非常持ち出し』用準備品について展示・解説しました。

  • 2021/8

    女性部防災研修を支援。公民館トイレを使い災害時利用法を解説しました。

  • 2021/6

    2021年度1回目の公民館防火訓練(消火/通報訓練)を朝日町担当で実施。

  • 2021/6

    6月の町内防犯パトロール時にボウフラ駆除剤散布をしました(2回)。

  • 2021/4

    今年度最初の町内防犯パトロール。毎月ほぼ2回のペースで行います。

  • 2020/12

    今年度2回目の公民館防火訓練。消火訓練(朝日公園)/火災通報訓練(公民館)実施。

  • 2020/12

    12月5日に防災委員有志及び町内会長により秋葉神社に代参。

  • 2020/11

    朝日公園/公民館で防災訓練(安城防災ネット)。訓練の様子はDVDで閲覧できます。



お問い合わせ・ご意見
町内会の活動や運営、ホームページの内容等に関するお問い合わせ・ご意見は電話またはメールでお気軽にお寄せください。