元号入り三日月型和欧文機械印


中国管内

郵便番号
局 名
所 在 地
使用開始日
使用廃止日
680
鳥 取
鳥取県鳥取市
1979/09/01
1987/06/30
680
鳥取中央
鳥取県鳥取市
1987/07/01
1990/09/30
683
米 子
鳥取県米子市
1981/11/16
1990/09/30
690
松 江
島根県松江市
1979/09/01
1987/06/30
690
松江中央
島根県松江市
1987/07/01
1990/09/30
700
岡山中央
岡山県岡山市
1979/09/01
1990/09/30
710
倉 敷
岡山県倉敷市
1980/03/14
1990/09/30
720
福 山
広島県福山市
1979/09/01
1987/ / 
721
福山東
広島県福山市
1987/ / 
1990/09/30
730
広島中央
広島県広島市
1979/09/01
1985/09/29
730
広島中央
広島県広島市
1985/09/30
1990/09/30
737
広島県呉市
1979/09/01
1990/09/30
740
岩 国
山口県岩国市
1983/11/11
1990/09/30
745
徳 山
山口県徳山市
1979/09/01
1990/09/30
750
下 関
山口県下関市
1979/09/01
1990/09/30
753
山 口
山口県山口市
1981/09/17
1987/06/30
753
山口中央
山口県山口市
1987/07/01
1990/09/30
755
宇 部
山口県宇部市
1983/02/28
1990/09/30

四国管内

郵便番号
局 名
所 在 地
使用開始日
使用廃止日
761
高松南
香川県高松市
1979/09/01
1990/09/30
770
徳 島
徳島県徳島市
1981/02/ 
1987/06/30
770
徳島中央
徳島県徳島市
1987/07/01
1990/09/30
780
高 知
高知県高知市
1979/09/01
1987/06/30
780
高知中央
高知県高知市
1987/07/01
1990/09/30
791
松山西
愛媛県松山市
1979/09/01
1990/09/30

国名入り型より引き続き使用している局の使用開始日は、1979/09/01 としました。

 

東京 関東 信越.北陸 東海 近畿 中国.四国 九州.沖縄 東北.北海道