元号入り丸型和欧文機械印


近畿管内

郵便番号
局 名
所 在 地
使用開始日
備 考
520-8799
大津中央
滋賀県大津市
1990/10/01
 
522-8799
彦 根
滋賀県彦根市
1998/11/02
 
525-8799
草 津
滋賀県草津市
1998/09/16
 
530-8799
大阪中央
大阪府大阪市
1990/10/01
 
532-8799
淀 川
大阪府大阪市
1990/10/01
 
533-8799
東淀川
大阪府大阪市
1990/10/01
 
535-8799
大阪旭
大阪府大阪市
1990/10/01
2006/03/20.使用廃止
536-8799
大阪城東
大阪府大阪市
1990/10/01
 
537-8799
東 成
大阪府大阪市
1990/10/01
 
541-8799
大阪東
大阪府大阪市
1990/10/01
 
542-8799
大阪南
大阪府大阪市
1990/10/01
 
543-8799
天王寺
大阪府大阪市
1990/10/01
 
544-8799
生 野
大阪府大阪市
1990/10/01
 
545-8799
阿倍野
大阪府大阪市
1990/10/01
 
546-8799
東住吉
大阪府大阪市
1990/10/01
 
547-8799
平 野
大阪府大阪市
1995/10/30
 
550-8799
大阪西
大阪府大阪市
1990/10/01
 
551-8799
大 正
大阪府大阪市
1998/08/06
 
552-8799
大阪港
大阪府大阪市
1994/08/11
 
553-8799
大阪福島
大阪府大阪市
1990/10/01
 
555-8799
西淀川
大阪府大阪市
1996/02/26
 
556-8799
浪 速
大阪府大阪市
1990/10/01
 
557-8799
西 成
大阪府大阪市
1990/10/01
 
558-8799
住 吉
大阪府大阪市
1995/11/27
 
559-8799
住之江
大阪府大阪市
1990/10/01
 
560-8799
豊 中
大阪府豊中市
1990/10/01
 
561-8799
豊中南
大阪府豊中市
1990/10/01
 
562-8799
箕 面
大阪府箕面市
1998/08/03
 
563-8799
池 田
大阪府池田市
1993/ / 
2006/03/20.使用廃止
564-8799
吹 田
大阪府吹田市
1990/10/01
 
565-8799
吹田千里
大阪府吹田市
1990/10/01
 
567-8799
茨 木
大阪府茨木市
1990/10/01
 
569-1199
高槻北
大阪府高槻市
1995/10/16
 
569-8799
高 槻
大阪府高槻市
1990/10/01
 
570-8799
守 口
大阪府守口市
1990/10/01
 
571-8799
門 真
大阪府門真市
1995/11/17
 
572-8799
寝屋川
大阪府寝屋川市
1990/10/01
 
573-1199
枚方北
大阪府枚方市
1998/07/06
 
573-8799
枚 方
大阪府枚方市
1990/10/01
 
577-8799
布 施
大阪府布施市
1990/10/01
 
578-8799
河 内
大阪府河内市
1990/10/01
2004/08/01表示変更
578-8799
大阪・河 内
大阪府河内市
2004/08/01
 
579-8799
枚 岡
大阪府枚岡市
1999/02/05
 
580-8799
松 原
大阪府松原市
1998/11/14
 
581-8799
八 尾
大阪府八尾市
1990/10/01
 
583-8799
藤井寺
大阪府藤井寺市
1994/08/ 
 
584-8799
富田林
大阪府富田林市
2000/01/28
 
590-0199
泉 北
大阪府堺市
1998/11/24
 
590-8799
大阪府堺市
1990/10/01
 
591-8799
堺金岡
大阪府堺市
1995/11/27
2006/03/20.使用廃止
593-8799
大阪府堺市
1993/ / 
 
594-8799
和 泉
大阪府和泉市
2001/2/13
 
596-8799
岸和田
大阪府岸和田市
1990/10/01
 
598-8799
泉佐野
大阪府泉佐野市
1999/10/13
2006/  /  .奈良中央局へ移設
599-8799
堺 中
大阪府堺市
1997/09/08
 
600-8799
京都中央
京都府京都市
1990/10/01
 
602-8799
西 陣
京都府京都市
1990/10/01
 
603-8799
京都北
京都府京都市
1990/10/01
 
604-8799
中 京
京都府京都市
1990/10/01
 
605-8799
東 山
京都府京都市
1993/11/02
 
606-8799
左 京
京都府京都市
1990/10/01
 
607-8799
山 科
京都府京都市
1993/12/01
 
611-8799
宇 治
京都府宇治市
1994/11/27
 
612-8799
伏 見
京都府京都市
1990/10/01
 
615-8799
右 京
京都府京都市
1990/10/01
 
616-8799
京都西
京都府京都市
1994/ / 
 
617-8799
向日町
京都府向日町市
1994/02/23
 
620-8799
福知山
京都府福知山市
1994/ / 
2006/03/20.使用廃止
630-8799
奈良中央
奈良県奈良市
1990/10/01
 
631-8799
奈良西
奈良県奈良市
1996/02/26
 
634-8799
橿 原
奈良県橿原市
2000/01/19
2006/03/20.使用廃止
635-8799
大和高田
奈良県大和高田市
1999/08/23
 
640-8799
和歌山中央
和歌山県和歌山市
1990/10/01
 
650-8799
神戸中央
兵庫県神戸市
1990/10/01
 
652-8799
兵 庫
兵庫県神戸市
1990/10/01
 
653-8799
長 田
兵庫県神戸市
1990/10/01
 
654-8799
須 磨
兵庫県神戸市
1998/09/28
 
655-8799
垂 水
兵庫県神戸市
1993/ / 
 
657-8799
兵庫県神戸市
1990/10/01
 
658-8799
東 灘
兵庫県神戸市
1990/10/01
2006/  /  .姫路局へ移設
659-8799
芦 屋
兵庫県芦屋市
1995/10/30
 
660-8799
尼 崎
兵庫県尼崎市
1990/10/01
 
661-8799
尼崎北
兵庫県尼崎市
1990/10/01
 
662-8799
西 宮
兵庫県西宮市
1990/10/01
 
663-8799
西宮東
兵庫県西宮市
1990/10/01
 
664-8799
伊 丹
兵庫県伊丹市
1994/ / 
 
665-8799
宝 塚
兵庫県宝塚市
1990/10/01
 
670-8799
姫 路
兵庫県姫路市
1990/10/01
 
672-8799
姫路南
兵庫県姫路市
1998/11/02
 
673-8799
明 石
兵庫県明石市
1990/10/01
 
674-8799
明石西
兵庫県明石市
1999/08/23
 
675-8799
加古川
兵庫県加古川市
1994/ / 
 

三日月型より引き続き使用している局の使用開始日は、1990/10/01 としました。

 

東京 関東 信越.北陸 東海 近畿 中国.四国 九州.沖縄 東北.北海道