一歩前に!! 停滞した碧南市
自治体キャラバン来碧
正副議長も列席
10月21日、2020愛知自治体キャラバンが来碧、今年は新美交陽議長、山中謙治副議長も列席していただきました。
愛知県社会保障推進協議会の小松民子さんはじめ愛知県医療介護福祉労働組合連合会、碧南市民など13人が参加しました。
碧南市側は、税務・福祉・こども・高齢介護。国保・健康、教育、議会事務局の各課長8人が出席していただけました。
介護保険料減免制度の充実を
今年の重点項目として3年毎に制度の見直しがされる介護保険制度に対して、サービス確保、保険料引上げ阻止、減免制度の充実など求めました。
障がい者控除の認定、申請書送付開始
碧南市では、要介護1以上の方のいる世帯に障がい者控除を行っています。
自治体キャラバンでは、毎年この申請書を対象世帯に送付することを要求してきました。
認定書の送付は県内で、2002年には3,768枚でしたが2018年には65,572枚となりました。
碧南市は、今年度分から申請書を要望された約8割の方に送付すると答えられました。一歩前進です。
18歳まで医療費無料に
今年10月から岡崎市が高校生の入院医療費無料化を実施。安城市、刈谷市、みよし、豊田(24歳まで)各市が拡大しているのに碧南市は「やらない」の一点張りです。
給食費の無料化もやらず
学校給食費無料化も安城市、岡崎市、豊田市、みよし市など何らかの、補助無料化を行っているのに、碧南市はコロナ対策も含めてやりません。
子どものインフルエンザ 予防接種補助もなし
刈谷市、安城市など県下14自治体がインフルエンザ予防接種費用の補助を行っているのに碧南市はやりません。
これじゃあ子どもは産めないよー
参加者からは、碧南市は他市に比べてやっていないことが多い子育て支援策。これでは子どもは産めません。
「若い人たちは、子育て施策を比較しながら自分が踏む場所を選んでいるので、人口も増えないし、街の活性化はなくなってしまう」と声が上がっています。
停滞したねぎた市政を変えなくっちゃ
岡崎市では、財界から求められた大型ハコモノ事業推薦で、市民を顧みない市政に審判が下され選挙で新市長が誕生しました。
財政力が豊かなのに、ふるさと応援寄付金が年間20億円も寄せられているのに、「他市並み以下」の施策しかできないねぎた市政は市民の世論で変えなくてはなりません。
選挙で政治が変わった岡崎市長選挙 岡崎市会議員選挙
日本共産党が自主支援の新人市長に 日本共産党3位と5位の上位当選
岡崎市長に中根氏初当選 大差で現職破る 共産党が自主支援
岡崎市長選が18日投開票され、日本共産党が自主支援した無所属新人の中根康浩氏(58)が、自民党、公明党、立憲民主党、国民民主党が推薦した現職の内田康宏氏(67)を3万票の大差で破り、初当選しました。
80億円のハコモノにノーの審判
中根氏は、内田市長とオール与党議会(共産党を除く)が推進する80 億円のコンベンション(多目的)ホールの建設中止を掲げ、「80億円の施設建設よりコロナ対策を」と市政の転換を訴えました。コロナ対策として「全市民1人当たり5万円給付」「いつでも誰でも何度でもPCR検査」「コロナ禍で苦しむ医療従事者や中小企業支援」「30人学級」などの公約を訴え、市民の支持を広げました。
中根氏は、旧民主党で衆院議員を4期務めました。市長選では、政党からの支援を求めませんでした。
共産党上位で2議席
岡崎市議会選挙は、37定数に50人が立候補する大激戦。日本共産党は新人の中根よしあき候補(39歳)が5392票で3位。現職の鈴木まさこ候補(59歳)は4856票で6位の上位当選で2議席を確保しました。2人の合計得票は1万248票(得票率5.98%)3人が立候補した前回(1万6600票)より412票下回りましたが、衆院比例票(8959票)を大きく上回りました。
困ったときは共産党の声広がる
選挙戦では、日本共産党を除くオール与党議会で推進した80億円のコンベンションホール建設中止を訴え、新型コロナ対策、少人数学級、まちバス、雨の日も親子で遊べる施設など訴えました。
鈴木市議は「困ったときは共産党声が広がった」中根信市議は「これからの4年間が試される。公約実現にがんばる」と決意を表明しています。
9月議会 請願・陳情が不採択に これでいいのか碧南市議会
コロナ検査拡充・少人数学級に反対
碧南市9月議会に、「新型コロナウイルス拡大阻止の施策とPCR検査の拡充を求める請願」が日本共産党の紹介議員で提出されました。また碧南市教員組合273人の「定数改善計画の早期策定・実施と義務教育費国庫負担制度の堅持及び拡充を求める陳情書」が提出され、どちらも不採択となりました。コロナ禍で市民の関心の高い問題に背を向ける市議会に「不勉強極まりない。ひどい」と市民から声があがっています。
上記QRコード「碧南市議会インターネット中継」から令和2年9月10日(木) 福祉健康委員会「1、請願3号 新型コロナウイルス拡大阻止の施策とPCR検査の拡充を求める請願」の審査内容を直接ご覧ください。(委員は 岡本守正(共)加藤(公明)岩月(志)ねぎた(碧)鈴木(志)生田充(志)
コロナ検査へのひどい発言
日本共産党は、新型コロナウイルスから、くらしと命を守る対策を求め請願代表者に磯貝明彦さんがなり請願を出しました。
福祉健康委員会では
●「妊産婦のPCR検査は意味がないと医師が言った。検査しても瞬間的な結果で、ご診断もある。ワクチンではないので」ねぎた拓治委員。(愛知県が進める妊婦検査は予定日の14日前以降にやります)
●「願意に沿いがたい。場所も件数も増えている。保健所は県職員の応援で。介護、病院、高齢者施設の人数は何万人か?」 加藤厚雄委員
※せいぜい2千人ほどですよ!!
●「PCR検査の費用は」鈴木良和委員
●「PCR検査を拡大しても検査後の陰性は担保できない。住民全体を対象にしなくていい」岩月ひろし委員 ※7万市民とは言ってない。
自分の不勉強をあらわにする、論議で市民の願いに背を向けました。市の保健センター課長の経験者も。
共産党2人賛成市民クラブ3人は退席
日本共産党岡本守正委員は、介護、病院、高齢者施設で働く人の不安を解消するために面的な検査の拡充が必要。諸外国に比べても極端に少ない検査件数。国の自治体任せの姿勢を正し、財政補助を行うべきと賛成討論を行いました。
市民クラブの3人は「趣旨採択」にしたかった。と言い退席しました。
4月の市議会議員選挙で選ばれた議員の実像をぜひ「委員会中継」で直接見てください。
少人数学級 林田要部会長が不採択に
総務文教部会では、碧南市内の教員組合加入者ほぼ全員からの陳情が審議されました。国の少人数学級拡充を含めた定数改善計画を早期に策定し実施すること。国庫負担を3分の1から2分の1に戻すことを願ったものです。
コロナ渦での教員の苦労わかって
長い休校でストレスを抱えた子どもたちに接する教員のみなさんの苦労がにじむ陳情です。
紹介議員がない陳情は、会議の中継もされていません。7人の総務文教部会(日本共産党は入っていない)で不採択になれば、本会議にも出てきません。
賛成3 反対3の同数
部員のうち大竹(公明)石川(市民クラブ)鈴木みのり(みらいクラブ)の各議員は賛成。
小林(碧政会)磯貝(志政会)山中(志政会)が反対。同数の場合は、部会長の賛否で決まります。願意に沿った措置が期待されますが林田要(志政会)は反対に回り願いをつぶしました。
これでは、碧南市の子どもたちの学ぶ権利も、教員の加重労働も解決することはできません。
国民世論で国も一歩前進
文部科学省が2021年度予算案の概算要求に、少人数学級の検討を盛り込みました。義務教育標準法を改正して正規の制度化をめざす意向です。国民の声が、少人数学級に長期に背を向けてきた政府を動かした、重要な変化です。
「教員の誰もが定員の半分20人なら世界のどこの国にも負けない高い水準の教育ができると実感しました」 と声があがっています。
これが市民病院3400万円の設計図
日本共産党は決算審査で3429万8600円の市民病院リニューアル設計図が議会に示されていないと、情報公開を求めました。昨年9月の公立病院再編統合と3月からのコロナ感染で棚上げとなっている計画。病院事務部長は「トイレ改修は配管が古くできない」と言っていましたが3床トイレ付が7室設置。個室トイレ付も増となっており、根拠が崩れました。
コロナ後の社会に向けて
●山口はるみ議員の一般質問
一、新型コロナ検査拡充と体制を
問 日本共産党は、コロナ後の社会に7つの提案を行った。新自由主義を克服して、命を尊重する市政を目指したい。コロナ検査の拡大が、世田谷区、千代田区、松戸市、三重県で進んでいる。検査件数は。機器の購入を。
答 市民病院では723件の検査を行った。機器は買わない。
問 PCR検査の実施場所の拡大、保健所機能の強化が必要だが、保健センター建て替え時に反映すべき。
答 民間医院でも検査が開始された。妊婦のPCR検査は県の指示で進める。保健センター建て替えは何も決められていない。駐車場が少く問題。
二、3密対策としても少人数学級の実施を
問 小中で40人・39人のクラスが7学年ある。3密対策のためにも、きめ細かい教育を保障するために少人数学級が必要では。
答 国や県がやるべき。
問 コロナ対策として、給食費無料化、大学生への支援対策は。
答 給食は安城市、岡崎市、豊田市、みよし市が無償にしている。大学生は西尾市、知立市が実施。市はやらない。
三、法人税超過課税で5億4千万円増収
問 コロナによる業績悪化、廃業など税収減が予想される2020年10月から法人税国税化により現行9.7%が 6%になる。427自治体最高税率8.4%にすべき。
答 2019年度で試算すると、5億4千万円の増収となるが、知立市以外はやってないのでできない。
碧南市会議員団のホームページご覧ください
菅政権の学術会議への政治介入、杉田水脈衆院議員の女性侮辱発言容認などに国民の怒りが広がっています。
安倍政権以上に立憲主義と民主主義を踏みにじる政治は、市民と野党の力を合わせ退陣に追い込みましょう。
日本共産党は、次の総選挙で野党と市民の力を合わせ、政権を取りに行く本気の構えです。
●岡本 守正議員の一般質問
一、本気の地球温暖化対策を
問 世界世論の押されて国は、石炭火力発電所の一部廃止を公表。中部電力石炭火力発電所廃止の対象は。
部長 1・2号基が廃止対象。
問 再生エネルギーへの転換を本気で進めるべき。太陽熱利用は効果が高い。補助制度で普及を。
部長 県のスマートハウス補助のみ。独自にやらない。
二、緑町公園の早期整備を
問 下水道工事の資材置き場となっている緑町公園用地。整備計画を早めよ。
部長 2021年実施設計。2022年完了目標。
三、同報無線と防災ラジオにつて
問 市内20基、沿岸部いう限定の同報無線。高浜市でも25基。低地の日進・棚尾地区など市街地津波危険地域への増設を。
部長 防災メールなどで来往していただきたい。増設の考えはない。
問 刈谷市、安城市、知立市、高浜市が支給している。2千円〜3千円で支給している。市内ではラジオが受信しにくいエリアがあり導入しない。最善な方法を研究する。
高齢者インフルエンザ予防接種が無料に
子どもにも補助を
県が1,000円負担を無料に
愛知県は新型コロナウイルスとインフルエンザが同時に流行する場合を見据えて、予防接収の自己負担1000円を公費で助成し、無償で接種できるようにしました。
碧南市では、9月議会に間に合わず12月議会に県予算を収支することとしています。
ぜひこの機会に接種を進めたいものです。
県下21市町村が子ども等に補助
いっぽう65歳未満や子どもたちは、約4000円弱の実費負担となっています。
愛知県下でも21自治体が、子どもたち等への補助を実施、検討中としています。
今まで11市町村(2018.4月現)でしたが、コロナの影響もあり10自治体があらたに実施します。西三河でも安城市、刈谷市が実施。岡崎市、幸田町が実施に向け検討中です。
全額公費も6自治体に拡大
蒲郡市は、自己負担を1000円にしています。東海市、知多市、南知多町、設楽町、東栄町、豊根村の6自治体は全額公費としています。美浜町は、上限2万円の育児用品助成事業でインフルエンザ予防接種費用にあてられます。
碧南市はどうするの?
碧南市は、いつから64歳以下の市民に助成するのでしょうか。全額公費にしていただきたいものです。いつも後追いばかりです。
ロタウイルスも10月から無料接種
ロタウイルス胃腸炎は、乳幼児にかかりやすい病気です。ロタウイルスは、生後6か月から2歳をピークに、5歳までのほとんどの子どもが感染するといわれています。冬から春先にかけて流行します。主な症状は、水のような下痢、吐き気、おう吐、発熱、腹痛です。ロタウイルスワクチンが、今年10月1日から定期予防接種(Å類疾病)に追加されたため、全額公費で受けられるようになりました。碧南市では総額1100万円です。12,000円を900回分を2020年度予算化しました。自治体キャラバンや、新日本婦人の会の秋の行動で「他市がやっているのになぜ碧南市はやらないのか」と要求してきたものです。大きな前進となりました。
学術会議 菅首相の人事介入
映画人有志が抗議声明
是枝裕和、想田和弘、塚本晋也、森達也、綿井健陽の各氏ら映画人22人は5日、日本学術会議への人事介入に抗議する声明を有志で発表しました。
声明では今回のような政府のやり方は「学問の自由への侵害」だけではなく「表現の自由への侵害であり、言論の自由への明確な挑戦」と言及。安倍政権のもとで7年8カ月続き「あいちトリエンナーレ」の助成金一時不交付から顕著になったと指摘。「放置するならば、政権による表現や言論への介入はさらに露骨になることは明らかです。もちろん映画も例外ではない」としています。
日本学術会議とは
日本学術会議は、科学が文化国家の基礎であるという確信の下、行政、産業及び国民生活に科学を反映、浸透させることを目的として、昭和24年(1949年)1月、内閣総理大臣の所轄の下、政府から独立して職務を行う「特別の機関」として設立されました。職務は、以下の2つです。
科学に関する重要事項を審議し、その実現を図ること。
科学に関する研究の連絡を図り、その能率を向上させること。
日本学術会議は、我が国の人文・社会科学、生命科学、理学・工学の全分野の約87万人の科学者を内外に代表する機関であり、210人の会員と約2000人の連携会員によって職務が担われています。
日本学術会議の役割は、主に以下の4つです。
政府に対する政策提言
国際的な活動
科学者間ネットワークの構築
科学の役割についての世論啓発
7つの提案
○ ケアに手厚い社会
○ 人間らしく働ける労働のルールある社会
○ 一人ひとりの学びを保障する社会
○ 危機にゆとりをもって対応できる強い経済
○ 科学を尊重し国民に信頼される政治が行われる社会
○ 文化・芸術を大切にする社会
○ ジェンダー平等を実現する社会
菅首相が学術会議に
違法な介入 批判するものを徹底排除
日本学術会議から推薦された新会員6名を菅首相が前代未聞の任命拒否。「学問の自由」をおびやかす
重大問題に、学術会議は「政府から独立して学問をベースに発信していく組織であることを譲るべきではない」と全員の任命を強く求めています。
「学会が推薦した者は拒否しない」国会で政府がハッキリ答弁
そもそも政府は学術会議の人事には介入できません。会員を政府の任命制にした1983 年の法改正時に、中曽根元首相は「政府が行なうのは形式的任命にすぎない」と答弁しています。加藤官房長官は「監督権」といいますが、そんな権限がないことは政府文書に明記されています。
官僚のみならず 科学者まで恐怖支配 官邸強権政治は国をほろぼす
学術会議に政府が干渉できないようになっているのは、科学が戦争の道具とされた痛苦の歴史があるからです。異論を唱える官僚を左遷するだけでなく、科学者まで人事≠ナ脅して支配しようとする菅政権。社会全体を、政権に右へならえ≠ウせようとする暴挙を許してはなりません。
水道ビジョン パブリックコメント(9月15日〜10月15日)
実は、水道行政とっても成績いいんです
決算では10億円の利益剰余金
碧南市の水道事業の現状評価により施策目標を設定・実現することで、将来にわたり安全で安定した水道水を市民に供給できるよう、碧南市水道ビジョンを改訂し市民の意見を求めるパブリックコメントが10月15日まで行われています。
経済建設部会や、決算審査で日本共産党山口はるみ議員は、市民の立場からビジョンを分析、対案を示しました。
決算審査では、未処分利益剰余金の残高が10億円。他に建設積立金、利益積立金、建設改良積立金を合わせると14憶円になります。
水道管耐震化は県下1位(H29)
また水道管の耐震化は下表のように西三河7市(みよし市は企業団、高浜市は未掲載)のうちダントツ1位の好成績です。県下1位となっています。
家庭用20ミリ基本料金値下げを
碧南市は、市域も狭く高低差もありません。また県水100%で配水しています。
とても好条件の下で高い利益をあげてきました。
日本共産党は一貫して値下げ主張
日本共産党は選挙のたびに、家庭用水道料金の引き下げを要求してきました。
13ミリ口径と20ミリ口径は基本料金が月600円と1600円で1000円も差があります。日本共産党は、同一料金にすべきだがせめて月500円の引き下げを行うよう決算審査で求めました。
パブコメでも値下げを求めて
パブリックコメントでも「本来家庭用水道料金は同一に」との声をあげてください。
水道ビジョンには、3階までの直接給水(受水槽なし)や、残留塩素の縮減など書かれていますが、実施可能な具体策はありません。
配水場の建替えを理由にしないで
市当局は、値下げを拒む理由に、配水場の建替えで費用がいるといいます。しかし地震対策での施設建設への一般会計からの繰り入れを当初半分↓3分の1↓なしにしてしまったのです。自力でも実施できるほど利益をためてきました。水道事業は収支トントンが当たり前、利益追及が目的ではありません。
国の民営化に要注意を
また国は、もうけの確実な水道事業を民営化しようとしています。命の水を民間に私大幅値上げや安全制が揺らぎ欧米では公営に戻しています。碧南市でも民営化させないようにして、市職員のみなさんとも力を合わせましょう。
自民系コロナ対策も少人数学級も反対!!
これで市民の命まもれるのか?9月議会では、志政会9人、碧政会4人が市民の陳情・請願に反対つぶしました。
国会では自民党が30人学級を求め、コロナ検査拡大を世論に押されて進めています。保守系の議員さん勉強してる?
岡崎市議会選挙 10月11日〜18日投票
2議席勝利で菅政権・アベ政治継承に審判を
消費税増税、自立の押し付け、女性侮辱発言・・・
アベ政治継承の菅内閣に怒り広がる
9月16日に発足した菅政権。アベ政治継承・自立自助・消費税増税・自民党議員の女性への差別発言に菅内閣に怒りの声広がっています。来る総選挙と、岡崎市会議員選挙で日本共産党を伸ばし、ノーの審判を下すチャンスです。
2議席勝利でコロナ対策くらし優先に
岡崎市会議員選挙は9月17日に立候補説明会が開かれました。その後1名辞退で49名に。37名の定員に対し12名はみだしの大激戦となります。
鈴木まさこ議員(60歳)と中根よしあき(新人39歳)はなんとしても2議席勝利をと連日全力あげています。9月26日には殿橋でまちかど宣伝。武田良介参院議員、くれまつ佐一県後援会長から応援を受けました。
連日感染者増の岡崎市
新型コロナウイルス感染者が、岡崎市では197人(9月29日現)連日増え続けています。
日本共産党はコロナ検査を面的に強化することを国民運動で広げようと訴えてきました。岡崎市議団は、市に7回の申し入れを行ってきました。
ついに妊婦検査10月から実施
9月市議会では、妊婦さんの不安解消に3340万円約1600人分を予算化。10月中旬から実施予定です。
給食費無料も
学校給食費は6月〜9月まで無料化など市民のくらしと営業支援も実現できました。
少人数学級を子どもたちにプレゼント
コロナ禍で子どもたちは夏休みの熱い中に勉強、お友だちと遊んだりイベント中止の中でけなげにがんばっています。中根よしあきさんは、教員免許をもち、2人の子どもさんの父親として、3密を回避し、1人1人にきめ細かな教育を補償するために少人数学級を実現して子どもたちににプレゼントを、と訴えています。
80億円のコンベンションホール中止を
岡崎市長は、コロナ禍で税収減を公表しました。しかし、会議室1時間12万円の超豪華な、コンベンションホールの建設は撤回しません。
市民のほとんどが、知らないままPFI(設計・建設・15年間の運営)までセットで業者が請負うものです。市長への中止の要望者は4千人を超える署名が集まっています。
「こんなコロナの時に、何を考えているのか」と怒りの声も広がっています。
セクハラ議員、2度の辞職勧告まで
また自民党議員の中に、平成25年から3年間同僚女性議員にセクハラをしたとして辞職勧告決議(2019年9月30日と2020年2月27日)を2度もされながら居座り、立候補を予定している方。もう一人は70歳で前回落選で今度復活をしようとしている方もいます。
自民党、杉田みお国会議員の女性を侮辱する発言に辞職要求が高まっています。岡崎市でも、腐敗した自民党の失態に審判が必要です。
清潔、さわやか共産党を伸ばして
清潔、さわやか市民のくらし福祉教育守る2議席確保に、西三河地区委員会は全力あげています。どうか10月18日の投票日まで、岡崎市のお知り合いに御支持を広げてください。
妊婦さんのコロナ検査 岡崎・豊田市で予算化
早く愛知県全域での実施を
県は6月予算化・国制度
新型コロナ対策には検査の拡大を、と日本共産党は国民運動を呼び掛けてきました。
国の令和2年度第二次補正予算の成立を受け、東京都、三重県、埼玉県など各地で出産を間近に控え、希望する妊婦さんに新型コロナウイルスのウイルス検査費用の助成が行われています。
愛知県は6月に予算化しました。
豊田市・岡崎市は全妊婦対象
岡崎市は、年間3400人の出産があります。10月から3月まで1670人分3400万円を9月補正で予算化しました。市内には5カ所の出産可能な医院がありここで検体採取します。
豊田市では9月専決予算で3780万円、1900人分。6産院で唾液検査を行います。
9月中の開始予定ですが、県の指示まちとなっています。
碧南市は、どうなるの
日本共産党は、碧南市では、出産可能な産婦人科に確認したところ、10月中旬にも、検査体制を整え、県の指示で実施の予定とのことです。
妊婦の不安解消に早く実施を
愛知県は、他県におくれを取っています。
検査費用は2万円の補助なら無料で受けられます。碧南市の妊婦さんの不安を解決するため岡崎や豊田市と同様にコロナ検査を受けられ、万が一陽性の場合には新生児への支援も含めて実施することを日本共産党は求めます。
下水道未接続が4207世帯
住宅リフォーム補助制度で加入促進を
未接続分1億円の料金に
2019年決算審査の中で、公共下水道の未接続世帯が、4,207世帯あることが明らかになりました。月2千円の下水道料金としても(2ヶ月に1回上下水道合わせて徴収)4,207世帯では約1億円となります。
面整備は1戸100万円
一方、下水道の面整備などには1世帯100万円とも言われています。莫大な公費投入で整備した市当局は、確実に供用済みの家庭に、もれなく接続する責任があります。
住宅リホームは効果あり
全国各地で、住宅リフォーム制度が行われ地元中小業者の仕事づくりに効果があがっています。20万円×100戸分=2000万円の制度として、下水道未接続者対策にもしていただきたいです。碧南市でも実施していただきたいものです
日本共産党が情報公開求める
ボツにされた3430万円の市民病院改修設計図書
国の「公立病院再編統合」で腰が引けた市長
2019年度決算では、市民病院改修設計委託料3429万8600円の成果品が公表されていないと日本共産党が指摘。情報公開で9月23日に市民病院で現物が公開されました。
この設計は、2018年度から市民病院リニューアルにむけて医師看護師が基本構想を検討。2019年に株式会社青島設計に委託して制作したものです。
ねぎた市長は、2019年9月に、国が「公立病院再編統合計画」を一方的に発表。この中に碧南市民病院が入っていたことで、いっぺんに腰が引けて1年延期したものです。
コロナで追撃、リニューアル計画
2020年3月からは、新型コロナウイルスが蔓延。3月末には市民病院でクラスターがはっせいしてしまいました。病院職場で練り上げてきた設計は、棚上げにされてしまったのです。
本当にトイレ改修はできないのか
病院事務部長は「配管が古くてトイレの改修などできない。改修費用は削減せざるをえない」と言っています。設計書には、3床トイレ付はごく一部。多くは4床トイレなし部屋になっています。また個室にもトイレなしが入っています。これでは不十分です。
早期改修を
日本共産党は、コロナを経験した社会は「ケアに手厚い福祉医療を」と掲げています。
市民の声も聴き一刻も早くリニーウアルすべきと考えます。
日本共産党が危険性を指摘
山下町(碧南工業高校南)の宅地化撤回に
碧南版「岸辺のアルバム」に
9月11日、経済建設部会が開かれました。
2019年10月に碧南市都市計画マスタープランが改定され、新たな住宅地として山下地区(碧南工業高校南側高浜川沿い)を市街地として整備し46坪の区画で宅地にするとしていましたが撤回すると報告されました。
日本共産党は、山口はるみ議員が、都市計画審議会で「川沿いの低地を宅地化すれば、浸水被害にさらすことになる。広島県の豪雨による土砂崩れも行政が宅地認定したことで起こった。多摩川決壊による家族崩壊を描いたドラマ『岸辺のアルバム』のようにしていいのか」と指摘してきました。
活断層、津波、液状化
経済建設部会では、この地域に「大高ー高浜断層があること。ハザードマップでは、液状化や洪水被害3〜8m浸水深と指摘されました。
778万円の委託料で
誰が見ても、宅地化の問題や危険性は明らかです。それなのに、わざわざ778万8千円の委託料を玉野総合コンサルタント株式会社に、2019年度に発注して撤回の結論を出しました。いったいだれがこのような都市計画案を出したのか問われます。
●岡本 守正議員の一般質問
脱石炭火力発電所で、自然エネルギー利活用で低炭素社会を
問 日本政府は二酸化炭素の排出量の多い石炭火力発電所を廃止する方針である。碧南石炭火力発電所の廃棄対象は何基か、早く廃棄すべきでは。
答 CO2の排出量の多いのは2基である。今後の経済産業省の議論を注視していく。
問 碧南火力発電所内の空きスペースに太陽光発電パネルで、発電するよう申し入れを。
答 申し入れはしない。
問 碧南火力発電所の燃料を低炭素の液化天然ガスの使用を。
答 申し入れない。
問 刈谷市、知立市は太陽熱温水器補助制度がある。碧南市も補助制度の創設を。
答 補助制度を行わない。
緑町公園整備について
問 緑町公園は来年度から整備が始まるのか。
答 令和3年度に実施設計、4年度に工事をする予定。コロナにより再度検討する。
災害時の伝達方法について
問 棚尾、日進地区の矢作川沿岸は、標高0〜2mに住宅、農地が広がっている。この地域に同報無線の設置を。
答 現状では設置しない。
問 防災ラジオの補助制度を。
答 現段階では補助しない。
問 近隣市の補助制度はどうか。
答 刈谷市、安城市はピッチFM、知立市、高浜市は同報無線を受信できるラジオを販売。
活かされなかった公契約条例
下水道工事事故 届け出なしの下請け、作業工程の不備
9月2日正午ごろ、新道町地内で下水道管の新規埋設工事中、40歳男性作業員が深さ約3mの穴の中で、土留め材とはしごに挟まれ意識不明の重体となりました。株式会社碧南建設は、市に下請け状況の報告がなく、保険安全保障など市は確認していませんでした。下水道工事ではつい最近、埋め戻しに廃土をを使い違法が明らかになりました。
市は、公共工事で賃金や安全性が劣悪にならないように「公契約条例」を制定し、市がチェックするようにしてきました。今回の事故は日常的に条例の意図が確認されていなかったことが露呈しました。
側溝、草刈り、空気清浄器
日本共産党と市民の力で実現
9月補正予算でコロナ対策
9月議会は、決算審査や補正予算の審議が行われました。国会でのコロナ対策を求めた日本共産党と野党の成果で「2次補正」分の約2億7千万円(1億3千万円は水道基本料金4カ月無料分)でマスク消毒液、空気清浄器の購入がされます。側溝整備も、三度山札木2号線500万円が予算化。来年7月までに完了します。
↓
↓
9月議会一般質問 9.7%を 他市並み12.1%で 2019年決算
法人市民税で5億4千万円の税収増に
市長も議会もなぜタブーに
日本共産党岡本守正、山口はるみ議員は、9月議会で新型コロナ対策、少人数学級、石炭火力発電所問題とともに、今後の財源対策をしめし一般質問しました。
2019年決算では法人市民税割額は約22億円。税率は9.7%の最低税率です。
全国5万人口以上の都市521自治体のうち427自治体427(82%)は12・1%です。碧南市と同じ9.7%は94自治体だけです。「特別な事情のある場合」は最高税率に市長の課税自治権を使って引き上げることができます。いまこそ、「他市並みの最高税率にして5億4千万円を市民のために使うよう求めました。
新型コロナの面的検査を
日本共産党は、コロナ感染拡大防止のためにPCR検査の面的拡大を求めました。
60万人口の碧南市、刈谷市、安城市、知立市、高浜市、みよし市の6市を管轄する衣浦東部保健所の一カ所では、ウイルス対策ができません。
駐車場などを利用した検査センター(検体採取場)の設置を求めました。
碧南市で723件の検査実施
検査センターの設置は否定したものの、民間医院でのPCR検査が始まっています。
愛知県が県医師会と集合契約、妊産婦検査補助2万円級
愛知県は県医師会と集合契約を行っています。そのため医師会加入医院ではPCR検査を実施しています。愛知県は、6月補正予算で妊産婦のPCR検査補助費2万円(2万2千円の検査費の9割補助)を行っています。感染症法にもとづく行政検査として、碧南市も妊産婦、介護施設、病院、保育園、小中学校、消防署の職員新規入所者へのPCR検査が求められます。
少人数学級は市独自実施せず
「少人数学級を子どもたちにプレゼントを」と全国で実現の運動が広がっています。
教育長は「窓開放、マスク、3密ルールを」というものの県に要請するにとどまりました。
大学生支援や給食無料化もやらず
安城市は、12月まで小中幼稚園の給食費無料化など県下で23自治体が何らかの給食費無料を実施しています。困窮学生等への支援は安城市が15万円支給、知立市大学生アルバイト雇用など10自治体が実施していますが碧南市は、どちらもやっていません。
賛否3:3なのに林田 要部会長が否決
少人数学級陳情 273筆の市教員の願いつぶす
9月9日総務文教部会では、碧南市教員組合273筆で提出された「定数改善計画の早期策定と義務教育費国庫負担制度の堅持及び拡充を求める陳情書」が審議されました。
少人数学級の実施、国庫負担率を2分の1に戻すことを求めるものです。3対3と賛否同数。林田部長が不採択に。
賛成議員 大竹敦子、石川輝彦、鈴木みのり
反対議員 磯貝忠通、小林晃三、山中謙治 (敬称略)
集合契約と行政検査
○ 新型コロナウイルスに係るPCR検査や抗原検査は、患者に対して行う手術等の内容や周囲の感染状況を踏まえ、医師が患者の診療の為に必要と判断して行った場合は、症状の有無にかかわらず保険適用となります。なお、保険請求に当たっては、診療報酬明細書の摘要欄に、医師が個々の患者について検査が必要と判断した医学的根拠を記載していただくこととしております。
○ また、PCR検査や抗原検査を実施する場合には、都道府県等と医療機関との間の委託契約(集合契約としてなされるものを含む。)を締結していただくこととしています。
「安倍退陣」と改憲
9条破壊策動に終止符打とう
安倍退陣は自公政治のいきづまり
安倍晋三首相が改憲の野望を果たせないまま退陣します。首相は先月28日の辞意表明の記者会見で、「志半ばで職を去ることは断腸の思い」と、改憲が実現できなかったことへの悔しさを隠しませんでした。同時に、「新たな強力な体制の下、実現に向けて進んでいくものと確信する」と述べ、改憲路線が引き継がれることに強い期待をにじませました。首相が固執する9条改憲の狙いは、日本を「戦争する国」につくり変えることです。安倍首相の退陣とともに、改憲策動そのものに終止符を打つことが重要です。
国民は望んでいない
首相が執念を燃やしてきた改憲が7年8カ月余りの在任中にできなかったのは、何よりも主権者である国民が改憲を求めていないからです。時事通信が6月末配信した「憲法に関する世論調査」では、憲法9条を「改正しない方がよい」が69・0%を占めました。他のメディアの世論調査でも「安倍改憲反対」が多くの声です。
三権分立の原則踏みにじる
国民が望んでもいないのに改憲の旗を振り続け、国会での改憲論議をせき立ててきた首相の態度は、憲法99条が定めた首相らの憲法尊重擁護義務に反するとともに、「三権分立」の原則も踏みにじる、言語道断なものです。
自民党内きっての改憲派の安倍首相は、2012年の政権復帰以来、秘密保護法や安保法制=戦争法の強行など、立憲主義破壊を繰り返してきました。
海外で武力行使の道を
17年5月には、9条に自衛隊を書き込むなどの明文改憲にまで踏み込みました。首相が言い出した改憲案は、その後自民党内で「条文イメージ(たたき台素案)」としてまとめられます。9条に自衛隊を明記し、同条2項の戦力不保持・交戦権否認の規定を空文化させ、自衛隊が大手を振って海外での無制限の武力行使を行うことを可能にする危険な思惑です。
国会発議させない国民世論
しかし、首相が企てた国会での自民党改憲案の提示は、5国会連続でできませんでした。昨年の参院選では改憲勢力が改憲案の国会発議に必要な3分の2の議席を割り込みました。首相が描いた20年から改定憲法を施行するという目標は完全に破たんしています。安倍首相は06年からの第1次政権でも改憲に突き進もうとしましたが、国民世論の力で許しませんでした。繰り返される「安倍改憲」に全く道理はありません。
3候補全部が改憲派
安倍首相の後継に名乗りを上げた自民党総裁候補も、改憲を目指す立場です。
菅義偉官房長官は現行憲法が制定されて70年以上たっており「改正は必要」と明言し、「議論を進めていく環境を整備していきたい」と主張します(「産経」6日付)。
岸田文雄自民党政調会長も憲法改正を目指すことを公約。
石破茂元地方創生相も9条改憲をかかげています。国民の声に反する点では共通しています。
憲法を守り生かすこと
憲法は本来、主権者である国民が国家権力を縛るものです。「改憲ありき」で、国民に改憲を押し付けるのは断じて許されません。
憲法にもとづき立憲主義、民主主義、平和主義を回復するため、「安倍改憲」ときっぱり決別するときです。安倍首相による9条改憲を阻んできた市民と野党の共闘をさらに発展させ、憲法を守り、生かしましょう。
3密回避どころか
40・39人/キツキツの教室 少人数化急げ
子どもたちの将来にかかわる
日本共産党山口はるみ議員は、9月4日一般質問で碧南市での少人数学級の実現を求めます。
新型コロナウイルスにより3月2日の突然の小中学校休校以来5カ月がたちます。削減された夏休みも過ぎ2学期となりました。
この間の子どもたちへのストレス、マスク着用、3密回避など暑さの中での戦いとなっています、日本共産党は「子どもたちに少人数学級のプレゼントを」と運動を展開しています。
碧南市で4校7学年が40、39人に
碧南市では、大浜小5年、棚尾小3年4年、鷲塚小3年、新川中2年、南中3年、東中3年の4校7学年が40人39人の満杯状態です。
一般社会では、食堂も職場も2mは離れ、ソーシャルディスタンスをとっています。
公立の施設で、みんなが守るべき基準を達成できないのでは、命を守ることができません。国や県も、無視できなくなっています。当面の緊急対策も含めて実施が必要です。
みよし市は28人以下に
裏面にも記載したように、みよし市は6月から28人以下の緊急対策をとっています。
小学1・2年、中学1年は35人学級
現在小学1年生は国制度、小学2年生と中学1年生は県制度で35人学級となっています。鷲塚1・2年生28名と40人クラスと比べて1クラス12名も少なくなっています。
市単独でも、みよし市のほか知立市、豊田市、西尾市なども一部実施がされています。碧南市も、独自に実施を進めながら国や県に全学年の少人数学級をと押していくことが必要です。
少人数学級は「自分たちが大切にされている」と子どもが受け止め、将来1人1人を大事にする社会をつくります。
みんなで力を合わせて前進させましょう。
8月31日訪問した東中ではエアコン大活躍でした。
立ち番強要・火災改修10億円使っても大行列・減らないゴミ
資源回収1億7千万円
2019年決算では、資源ごみ収集運搬委託料は1億7230万3608円で、可燃ごみ収集運搬委託料1億2607万3200より高額となっています。不法投棄ゴミ回収約5千万円とあわせると約2億2千万円です。
コロナ渦も熱中症でも立ち番
月2回2時間の立ち番は、市民の負担となっており「緊急事態宣言中」やそれ以上の第2波が広がる中での立ち番強要に「回覧板も感染ツールと市は言ってきたのに立ち番は見て見ぬふりか」と怒りの声があがっています。
販売者責任求めぬ市
便利さを売りに、処理困難な商品や容器を販売する側に「処理責任」を果たしてもらうのが省資源の根本です。
乾電池やバッテリー、リチュウーム電池は、ごみ焼却場に紛れ込み火災発生。10億円をこえる改修費となりました。しかし、他市で行っている量販店の店頭回収実施も求めていません。8月24日から、火災修繕が完了し農道まで渋滞が続く「もとのもくあみ」状態にも平然としています。
資源回収も激減
新聞紙など古紙回収も報奨金を引下げ、ピーク時の半減となっています。コロナ渦で西端地区も校庭への運び込みに変わり運搬手段のない家庭は協力できなくなりました。
「ごみゼロ」目標は夢か?
国を動かす 全国知事会・市長会・町村会が緊急提言
「新しい時代の学びの環境整備」
10万人の教師を、予算はある
10万人教員増にかかる予算は数千億円です。これは、第2次補正予算に盛り込まれた予備費10兆円の数%にすぎません。この措置を来年度以降恒常化しても、先進国で最低の日本の教育予算の水準(教育公財政支出の対GDP比)は2・9%から3・0%強となるだけで、経済協力開発機構(OECD)加盟国平均の4・0%にまだまだ及びません。
みよし市は上限28人でコロナ対応
みよし市は昨年度、全小中12校の全学年で35人学級を達成。さらに、今年6月密を避けるため小学校の上限を28人程度に減らしました。上限数は、文部科学省が示した新しい生活様式を参考に、現実的に取り得る1.5m四方の間隔で児童のスペースを計算しました。
署名の呼びかけ
署名はオンライン署名サイト「Change.org」の「コロナの危険の中で学ぶ子どもたちに、少人数学級と豊かな学校生活を保障してください」でできます。
呼びかけ人は、内田良、小国喜弘、佐久間亜紀、佐藤学、清水睦美、鈴木大裕、中村雅子、前川喜平、山本由美の各氏です。
コロナは私たちに色々なことを教えてくれた。
学校がないと、こんなにも大変だということ。
学校は勉強もだいじだけれど、友だちと遊んだり、話したり、食べたりの全部がだいじだったこと。
先生やみんなと、ああでもないこうでもないと考えるのが面白かったこと。
コロナで学校が休みだった時、子どもは一人で宿題をやるのはつまらなかった。親は、やらせるのがつらかった。先生たちもとまどった。久しぶりの学校はうれしかった。
分散登校でクラスの人数が半分になった時、先生は少しゆったりして、子どもは授業がいつもよりわかる気がした。
コロナの時代に、子どもを大切にする学校を子どもたちに。
私たちは次の2つのことを求めます。
1. 安心・安全な少人数学級をすみやかに実施してください
40人学級では子どもの感染を防ぐための身体的距離もとれません。これから必要となる子どもたちのケアや、学習の遅れへの対応も、40人学級ではむずかしいと思います。分散登校中の少人数授業で、一人ひとりの顔がよく見えることや、授業がよくわかることを、先生も子どもも実感しました。全国知事会会長・全国市長会会長・全国町村会会長も少人数学級の実施を求めています。早急に30人学級、その後すみやかに20人程度の学級への移行を実現してください。
2. 授業を詰め込みすぎず、仲間との学びと豊かな学校生活を保障してください
文部科学省は、授業の遅れは2〜3年かけて取り戻せばいい、心のケアを大切にするという方針を示しました。しかし、多くの学校が土曜日も夏休みも授業をしたり、行事を削ったりしています。楽しみな行事も大切にし、子どもたちに仲間との共同の学びと豊かな学校生活を保障するよう、必要な措置を十分にとってください。