「へきなん広報」 9月15日号には4ページにわたってねぎた市長のマニュフェストについて掲載。『ねぎた広報』のようです。『アベチャンネル』の碧南版です。一方で9月議会一般質問で「コストカッターとして平成25年度から5年間にわたって「財政再スタート宣言」のもと、高齢者、障がい者、片親の児童、難病患者など弱者に45項目総額2億円のくらし福祉の削減を行ってきたこと。企業のように「費用対効果」の市政で、市民要求実現が遅れていることが浮き彫りになりました。
地震・津波対策について
問 蜆川右岸堤防・伏見屋樋門の耐震化工事の進捗状況と完了予定は。耐震化完了後には河口に可動水門建設を県に要望を。
答 伏見屋樋門から下流へ290m整備済。今年度は前 浜橋から二ツ橋の 間400mと伏見屋樋門の2門を耐震化。令和4年度完了予定。県の新たな整備水準の検討をするようであれば水門建設を要望していく。
問 伊勢土地区画整理地内の集合保留地に垂直避難ができる4階以上の子育て支援施設など公共施設建設を。
答 方針がまだ決定していない。
問 川口町の防災拠点施設の進捗状況と国に早期完成の要望を。
答 全体盛土量約6万3千m3のうち1万2千m3の土を搬入。早期完成を国に要望する。
問 県営二ツ山住宅の建替時には垂直避難ができる構造を。
答 県の建替え計画は未定。働きかけていく。
動物愛護について
問 動物愛護法が改正されたが、市民への影響は。去勢・避妊手術費の補助制度を。
答 殺傷は懲役5年、罰金500万円、虐待・遺棄は懲役1年、罰金100万円と厳罰化。手術費の補助制度は考えていない。
学校及び幼稚園・保育園の給食費無料化を
問 給食費無料化の考えは。
答 考えていない。
若者・高齢者・子育て対策を
問 碧南市は、国の2040構想で、西三河9自治体中、唯一10〜20%人口減と指摘された。共働きでも入居できる若者市営住宅弥家賃補助を実施すべき。宮下住宅の吹上町側の90戸に反映を。
答 家賃補助はやらない。宮下計画は3月に計画で示す。
1時間毎くるくるバス・高齢者タクシー券を
問 運行開始から20年。バスと運転手を増やし、外周5便を倍化し30分から1時間ごとに。県下21自治体で行っている「高齢者タクシー券を」
答 自動運転バスなど拡充を図る。タクシ券はやらない。
高校生までの医療費無料化を
問 東海市の24歳大学生入院費無料化、半田市来年度から高校生まで通入院無料化、刈谷市でも高校生まで無料化を予定している。県下7位の財政力の碧南市でできないはずはない。来年度から5000万円の予算化実施を。
答 やらない。
※ 全国では541自治体が実施。中学生までの半数に迫っています。消費税10%増税や少ない年金者の痛みがわからない、他市並み以下行政、タメコミ財政、ケチケチ行政はいやです。
ケチケチ行政のヒズミ 文化会館エアコン故障 さぼった、計画的な設備更新
問 碧南文化会館が空調設備の故障で2週間ほど利用できなかった。文化会館、碧南海浜水族館、市民図書館、芸術文化ホールなど築30年以上経過している。文化会館、海浜水族館の空調を早急に取り換えを。
答 保守点検、修繕など維持管理し、最適な時期に更新をする。
問 水族館は、空調だけでなく水槽等の温度管理機器も取り換えを急ぐべきである。
答 今は故障なく運転している。機器が古く、修理部品が入手困難、設備の更新も必要である。
問 水族館の入館者数と、学習講座数はどれだけあるのか。
答 平成30年は4ヶ月休館したが、11万7644人。18講座127回実施。4495人参加。
問 水族館リニューアル後と前年度比はどのようか。
答 リニューアルオープンから9月1日まで12万700人。昨年同時期で、約1・9倍である。
専門家による藤・桜の管理を
問 碧南の花祭りの花木の管理はどこが行っているのか。
答 明石公園の桜は碧南コンセッション。広藤園の藤は所有者の方と市商工課及び観光協会。油ヶ淵遊園地の花菖蒲、応任寺境内の桜、花菖蒲も、市が管理している。
問 広藤園の藤は今年は長房で花も咲いた。来年も市の援助を。
答 今後も剪定など支援する。
碧南市の9月市議会が9月5日(木)から27日(金)まで開催されます。5・6・9日の3日間は、日本共産党の3人をはじめ15人が、質問を行います。キャッチ放送は、12・18・20日の午後6時より地上デジタル11chで放映されます。議会の傍聴にも、ぜひおこしください。
磯貝 明彦議員 9月5日(木)1番目
(1)蜆川について
ア、第3次あいち地震対策アクションプランに基づく、右岸堤防・伏見屋樋門の耐震化工事の進捗状況は。
イ、耐震化工事はいつ完了するのか。
ウ、耐震化完了後の次には蜆川河口に可動水門建設を。
(2)伊勢土地区画整理地内の集合保留地に建設予定の公共施設について
ア.垂直避難ができる子育て支援関連の公共施設建設を。
(3)碧南地区防災拠点施設について
ア、進捗状況は。
イ、国に早期完成させるよう要望を
(4)県営二ツ山住宅について
ア、建替え時期はいつになるのか。
イ、建替え時には、垂直避難ができる構造を県に要望を。
(1)動物愛護及び管理に関する法改正について
ア、何が改正されたのか。(碧南市民に影響する改正)
イ、今回の改正に基づき、行政の役割は何か。
ウ、碧南市としての対応は。
(2)地域猫(野良猫)について
ア、行政と地域住民(町内会)とボランティア団体との連携が必要ではないか。
(3)避妊・去勢手術費の補助制度確立を
(1)小中学校の給食費無料化について
ア、小中学校の給食費無料化による影響額は。
イ、小中学校の給食費無料化を。
(2)幼稚園・保育園の給食費無料化につて
ア、幼稚園・保育園給食費無料化の影響額は。
イ、幼稚園・保育園給食費無料化を。
(3)
岡本 守正議員 9月6日(金)1番目
(1)文化会館でのエアコン故障で、2週間弱ほどキャンセルも出た。昭和53年に文化会館・中央公民館、昭和56年に碧南海浜水族館、昭和58年に臨海体育館、昭和63年市民病院、平成5年市民図書館・芸術文化ホールと、30年以上経過している施設のエアコン更新計画を。
(2)碧南海浜水族館の、空調や、水槽等の温度管理機器の更新は。
(3)碧南海浜水族館のビオトープなどの関する学習講座などは。
(1)明石公園の桜、広藤園、油ヶ淵の花菖蒲は、どこが維持管理しているのか。
(2)市の公園ではない、花の管理はどこがおこなっているのか。
(3)広藤園の藤は昨年の夏から今年の花が咲くまで、どのように管理されたのか。
山口はるみ議員 9月6日(金)2番目
(1)住生活基本計画の進捗状況は
(2)宮下住宅の吹上町側90戸の建設計画は
(3)現在の市営住宅では、共働き世帯の入居ができない厳しい所得基準で、高齢者の比率も高く、自治会や資源ごみ立ち番などさえできなくなっている。今後の対策は。
(4)計画に、所得制限緩和や、若者世帯でも入居可能な、市営住宅設置を
(5)若者世帯に、家賃補助制度を
(1)くるくるバスの拡充で、買い物、病院など外出できるように
(2)くるくるバスを、便数増、車両増でせめて1時間〜30分毎に1便に拡充を
(3)高齢者へのタクシー券支給を
(4)高齢者の外出を援助する事業の状況は
(5)高齢者外出支援の施策拡充を
(1)碧南市の、2040年予想では、西三河9市の中で唯一人口20%減となっているが
(2)碧南市で、安心して子どもを産み育てられる施策が必要では
(3)医療費無料化を通院入院とも、高校生まで拡充を
(4)ねぎた市長の4期目挑戦は。碧南市の将来には、若者対策、子育て世代の対策高齢者が安心して暮すことができる対策が必要では。具体的な考えをしめされよ。
東海市の大学生まで医療費無料化を報道(中日8/27付)
愛知県が長田川護岸の草刈りを実施。市道の雑草が、歩道にかかるほど刈りのこしに。市に要望し、刈っていただくことになりました。
早く建替えして 宮下住宅吹上町側の空家。草ぼうぼうになっています。9月から、草刈りが約束されました。
宮下住宅建替の第3期工事で、新築住宅入居者の西側通過道路(左の写真)がなくなってしまいました。日本共産党山口はるみ議員が対策を求め東側に付け替えがされました。