2017/8/20 1911-2

日本共産党の一般質問

●磯貝 明彦議員

不正工事再発防止に職員増と技術向上を 

下水道関連工事は、碧南市では百%業者が設計している。そのことがなれ合いと不正の温床になっている。市が直接設計し、工事指導を行えるようにして質向上を。職員も他市に比べ少ない増員を。

 今後の状況を見て検討する。

ふるさと応援寄付金の使途を明確に 

今まで、14億円のふるさと応援寄付金がきたが、使途が全く明確になっていない。善意にこたえ使途内容を示すべき。一部を動物愛護の補助に。

 今後使途については明確にする。動物愛護は考えていない。

ビーチコートの進捗状況は。トヨタ社内コートの整備状況は 

 トヨタは9月着工、来年6月完成。屋内外各2面。県工事として工業用水管布設6280万円。展望台のトイレ改修2664万円。市は白砂1754万円。(9月議会に8500万円増額し29年度総額2億3千万円で工事を急ぐ事を後日報告)

●岡本 守正議員

愛知県子ども調査を生かし、市も無料学習塾や子ども食堂の対策を 

高浜市など他市では、学習支援や子ども食堂が開設され国県補助もある。市の対策は。

 あいくる内の市民活動センターで対応したい。

憲法9条改悪阻止、碧南市非核宣言を 

国連核兵器禁止条約が採択された。全国90%が非核自治体宣言を行っている。西三河では。碧南市、安城市、刈谷市のみやっていない。

 今は非核宣言をしない。

18歳までの医療費無料化を 

 焼津市がふるさと寄付金で、今年から18歳まで医療費無料化を実施した。全国200自治体以上が実施しており、碧南市では、6000千万円で実施可能。

 現在、考えていない。

●山口 はるみ議員

教師の多忙化解消のため、中学部活の朝練、土日休養日の見直し徹底を。 

 朝練は、中中、東中、西中が月曜日はやっていない。帰りは木曜日と土日の1日を休養日にと指導している。

くるくるバス拡充で免許証返納者の利用可能に 

現行は南側を50分。北側を1時間46分で回っている。北側を1台増やし、すべてのバス停に1時間ごとにバスが来るように増発を。運転業務の3年毎入札をやめ、若い人も働ける安定雇用を市が保障すべき。

 今後、拡充を検討せざるを得ないと考える。9月の入札は実施する。

宮下住宅の1期工事が完了。1階の各戸庭が狭すぎる。駐輪場は自転車がわずかな風で転倒する設計不備。 

早急な改修と次期工事に生かすよう。

 駐輪場は、対策をとる。

2017/7/2 1905-1

6月議会一般質問
就学援助入学金倍化実現! 18歳まで医療費無料化を

6月議会一般質問の山口はるみ、岡本守正議員の質問と答弁の要旨をお知らせします。

碧南市議会ホームページ「議会の映像」で、議員ごとに録画映像もごらんいただけます。

●山口はるみ議員

教師の多忙化解消について 

 今年3月に県が策定実施を求める「解消化プラン」を市で実施を。少人数学級の実施を。

 部活動、行事の見直しなど各校長と話をした。平成31年に月80時間超0をめざしたい。少人数学級は県で実施を求めたい。

 朝練中止、週2日休養日をめざすか。

 朝練は状況に応じて行う。休養日は週2日取っている。

 エアコン設置やエレベーター設置のため計画設定を。

 エアコン設置は、必要性コストを考え適切に対応する。エレベーターは既存校舎には設置の考えはない。

くるくるバスの拡充を 

 高齢者が免許証返納後も安心して暮らせるくるくるバスの増便拡充を。運転業務は安定雇用とするため3年毎入札と給与引上げで若い運転手の確保を。ドライブレコーダーの設置を。

 現行ルートを南北に分ける提案をされたが、費用対効果を考え現行のままでいく。ドライブレコーダーはつける。

宮下住宅駐輪場・庭の改善を 

 各戸付庭に市が芝を張り花壇菜園にならず狭い。自転車が風で倒れてしまう駐輪場の囲いや前輪止を。場所の変更とともに次期工事に生かすべき。水やりへの配慮、屋外照明灯を

 3期工事完了までには改修する。庭を広くすれば家賃を高くすることになる。

●岡本 守正議員

愛知子ども調査と、子どもの貧困について 

 愛知県の子どもの貧困率9%、無料学習塾、子ども食堂の参加意向が高い。これらの開設ボランティアの相談窓口は。

 あいくる内にある市民活動センターで相談に応じる。

 就学援助の入学援助金増額でいくらか。入学援助金は入学前の3月に支払うべきだ。

 新小学1年生は4万6百円、新中学1年生は4万7千4百円と2倍に。現在は入学前支給はしないが、引き続き研究を続ける。

平和行政について 

 安倍政権が2020年までに憲法9条を改悪しようとしている。市長の見解を問う。

 市の意見を言う立場にない。

 平和首長会議が呼びかけている原爆被爆写真・ポスター、原爆に関わる事業の普及を。

 小中学校での平和教育の充実、平和記念祭の開催や遺族連合会への支援などを行っていく。

 市は非核平和都市宣言を。

 世界の恒久的平和を願うが今、非核平和都市宣言はしない。

18歳までの医療費無料化について 

 愛知県内で、18歳までの医療費の無料化の自治体は。

 東郷町、飛鳥村、南知多町、設楽町、東栄町、豊根村、安城市は入院のみ無料である。

 ふるさと寄附金14億円の一部を活用し、18歳 まで無料化を。

 現在のところ考えていない

2017/6/25 1904-1

よりよい公共工事に、自前の設計検査を

公共工事に対する市職員の技術向上を 

 下水道工事など設計委託に頼りすぎると市職員の技術力低下につながり、業者への指導監督能力の低下になる。

 委託業者の専門知識を得られ、職員の技術向上になる。

 職員1人当たりの設計件数は知立市の2倍近い。職員増が必要。出来高向上や、不正工事再発防止になる。

 業務量が増えれば増し、減れば減す考え。

ふるさと応援寄付金の使途について 

 寄付金の使途に動物愛護を入れる考えは。

 本市が重点的に取組む事業に活用することであると考えており、動物愛護を先行して行っていく考えは現在ない。

 ふるさと寄付金総額約14億円の使途を公表すべき。

 公表を検討する。

ビーチコート建設の進捗状況について 

 現行のトイレ改修は2460万円。工業用水管布設工事6280万円。これらの工事の詳細を。今後の整備予定は。

 トイレは、ユニット方式で男女各3室と多目的トイレ1ヶ 所。7月には完成する。

 既設緑地等の撤去工事及びビーチコート整備工事は7月中に入札。8月から工事着手し、年度末の完成を予定。

 次年度以降、管理棟や多目的広場の整備を予定。平成30年7月にオープン予定で進めている。

2017/6/11 1902-1

6月議会 日本共産党の一般質問
教師の多忙化解消、18歳医療費無料化など

6月議会が、始まります。6月15日(木)16日(金)19日(月)は、議員15名の一般質問が行われます。

日本共産党3市議は、安倍内閣のもと市民の暮らしを守るためにがんばります。

ぜひ議会の傍聴にお越しください。

キャッチ放映は、6月20日(火)22日(木)23日(金)の午後6時から、CS106chで放映します。

市議会ホームページ「インターネット中継」では、議員ごとに見ることができます。

磯貝 明彦議員 6月15日 2番目

1.公共工事に対する市職員の技術向上について

(1)発注入札工事件数について

ア、平成27年度、28年度の入札工事件数は。(主任技術者専任の有無別に)

イ、設計委託、自市設計の件数は。(主任技術者専任の有無別に)

ウ、職員1人当たりの工事件数は。

エ、他市との比較は。(知立市・高浜市)

(2)設計委託に頼りすぎる弊害について

ア、市職員の技術力低下につながるのでは。

イ、業者への指導・監督ができるのか。

ウ、設計委託を減らすお考えは。

(3)今後、職員数を増やしていくお考えは

2.ふるさと応援寄付金の使途について

(1)ふるさと応援寄付金の返礼品の見直しの検討状況は。

(2)ふるさと応援寄付金の使途見える化について

ア、平成28年度の寄付金の件数と金額は。

イ、平成28年度の寄付金の使途別の金額は。

ウ、市長にお任せの使途は。

エ、今後、使途見える化にしていくべきではないか。お考えは。

(3)寄付金の使途に動物愛護を入れるお考えは。

3.ビーチコート建設の進捗状況について

(1)ビーチコート建設地周辺において県工業用水道の布設工事が行われるが、この工事はビーチコート建設と関係があるのか。また、ビーチコート建設地を横断布設することになるが、問題はないか。

(2)トヨタ自動車衣浦工場内に9月着工、来年10月完成予定で、屋内コート2面、屋外コート2面のビーチバレーコートが建設されます。対外試合の際には市民が観覧できる施設もつくるとのことです。このことを考えると、碧南市がビーチコートを建設する意味が薄れると思われるが。見解をお聞かせください。

(3)展望台に隣接するトイレは改修の予定が、建替工事となっているのはなぜか。男・女別に便器の数は。

(4)ビーチコート用白色けい砂が入札されているが、どこの国のものか。また、量はどのくらいか。

(5)今後の整備スケジュールは。

山口はるみ 議員 6月19日 10時から

1.新教育長に、教育条件整備の抜本的改革を求める。

(1)教師の多忙化解消について

ア、愛知県の「教員の多忙化解消プラン」の内容は。

イ、碧南市の具体策は。

ウ、部活朝練、休養日の設定。

エ、具体的な、長時間労働の削減目標。

オ、少人数学級の実施。

(2)エアコン設置の見通しは。

(3)全校エレベーターと渡り廊下の設置は。

2、くるくるバスの拡充を。

(1)高齢者の免許書返還後の、交通アクセスとしての拡充策は。

(2)始発と終電の増発で、通勤通学にも使えるバスに。

(3)公共交通バスの、各市の費用と、人口当たりの比較は。

(4)現行の「8の字」コースを、分離し「○コース」×8本にし、便数増に。

(5)運連手の処遇改善で、若い運転手も確保を。

(6)屋根付き停留所、ベンチの増設を。

3.宮下住宅の建替え事業について

(1)第一期工事完了、全戸の入居完了となった。入居者へのアンケートを行い良い点改善すべき点を明確にして今後の生かすべきでは。

(2)1階各戸ごとに設置された「外庭」を有効活用するために。

ア、なぜ芝生を敷いたのか。

イ、のり面を工夫して、もう少し広く取れないか。

ウ、水やりへの配慮

(3)自転車が倒れる駐輪場について。

ア、庁舎とともに、前輪挟み込み収容器具の設置を。

(4)吹上町側の建替え計画を明確に示されよ。

ア、第3期工事の、集会所、包括センターは、180戸を対象にした大きさか?

イ、高齢者などのカフェ、子ども食堂やランチ、運動機能、カルチャ機能を盛り込んで。

岡本 守正議員 6月19日月曜日 3番目

1.愛知子ども調査と、子どもの貧困について

(1)愛知県は県内全域小中学校3万5000人を対象に、愛知子ども調査アンケート調査を実施し、子どもの生活実態や子育て支援ニーズ、経済的な原因が及ぼす影響等を把握するため、アンケート調査を実施された。その愛知子ども調査集計結果報告書が平成29年3月に発表された。碧南市の小中学校の200人の愛知子ども調査の発表はいつか。

(2)子どもの貧困対策法が施行されて2年が経過した。愛知県では、独自の貧困線年収137・5万円の子どもの貧困率は9%。愛知子ども調査の福祉施策について、ボランティア等の無料学習塾への参加意向について「参加させたい」は、小学1年生で68%。小学5年生で65%。中学2年生58.8%となっています。市はボランティア等による無料学習塾の開設について考えているか。

(3)「子ども食堂」への参加意向について「参加させたい」小1保護者33.1%。小5保護者31.5%。中2保護者25.3%とあり、休日の「子ども食堂」開設について考えているか。

(4)就学援助の入学援助金増額と、入学援助金の3月支給を検討したか?

2.平和行政について

(1)安倍政権が2020年までに憲法改悪しようとしている 市長の見解を問う。

(2)平和首長会議が呼びかけている、被爆樹木の種、苗木の配付、「平和の灯」の分火、原爆ポスタ―展等の開催、アニメーションDVDの上映。スカイプを利用した被爆体験証言の実施「広島・長崎講座」の普及等の実施を。

(3)広島・長崎へ、碧南市の子どもたちや市職員の派遣を。

(4)2016年4月に始まった「ヒロシマ・ナガサキの被爆者が訴える核兵器廃絶国際署名」への署名と、市役所庁舎に署名場所を設置し署名の普及を。

(5)非核平和都市宣言の実施を。

3.18歳までの医療費無料化について

(1)18歳までの医療費の無料化について。

(2)国保のペナルティの廃止について

(3)ふるさと寄付金総額14億円で、実施を。