FreeBSDでCATV&家庭内LAN&PPPサーバー

1.なにがしたいのか....

2.コストパフォーマンス

3.構成図
 3.1 グローバル側に接続するマシンの設定(PM8500,LC630)
 3.2 ローカル側に接続するマシンの設定(ThinkPad535E)
 3.3 注意

4.必要な物(機器構成)

5.インストールするもの(FreeBSD2.2.7Rに)
 5.1 FreeBSD2.2.7Rのpackages
 5.2 ip_fil3.2.10.tar.gz  ←IP masquerade用

6.FreeBSDインストールの下準備(各ボードの設定など)
 6.1 FMVのHDを初期化する
 6.2 各ボードを入れるためIRQをあけておく
 6.3 3Com EtherLinkIII 3C509B-TP (ISA LANボード)のセットアップ
 6.4 Adaptec AHA-1542CF SCSI Host Adapter (ISA SCSIボード)
 6.5 MELCO LGY-PCI-TR (PCI LANボード)
 6.6 WINDOWS98(95)でIRQなどを調べておく(付録参照)

7.FreeBSDインストール
 7.1 CD-ROMからFreeBSDのブート(起動)ディスク(FD)を作成する
 7.2 いよいよFreeBSD2.2.7のインストール

8.ソフトのインストール&設定
 8.1 インストールを楽にするために一時的にrootでのftpを可能にする
 8.2 wide-dhcp-1.4.0p1 (DHCPサーバ&クライアント)のインストール&設定
 8.3 ip_fil3.2.10.tar.gz (IP Filter)のインストール&設定

9.MN128SOHOの設定(ISDN,PIAFS PPPサーバーとして)

10.PPPクライアントの設定

11.その他のソフトのインストール&設定
 11.1 apache1.2.6 (WWWサーバー)のインストール
 11.2 imap-uw-4.2 (pop3サーバー)のインストール
 11.3 ja-nkf-1.62 (漢字処理)のインストール
 11.4 sendmail8.9.3 及び CF-3.7Wpre7.tar.gz (sendmail.cfの作成ソフト)のインストール
 11.5 delegate5.8.6.tar.gz (proxyサーバー)のインストール
 11.6 アナログモデム用pppサーバーのインストール
 11.7 anonymous FTPサーバーの設定

付録


ホームに戻る

Update to 2000/05/10 by A.Sato