材 料 |
|
約6〜8本分 |
| |
上新粉 |
160g |
白玉粉 |
40g |
砂糖 |
60g |
熱湯 |
200cc |
| |
色付け用 | |
食紅 |
ごく少量 |
抹茶 |
小さじ1 |
| |
手水用砂糖水 |
適量 |
| |
竹串 |
6〜8本 |
| |
|
|
 |
白玉粉、上新粉、砂糖を合わせ、 |
 |
| 熱湯を少しずつ加えて混ぜ、 |
| 耳たぶ程度の硬さにしてよくこねる。 |
| |
 |
ラップか蓋をして、 |
 |
| 電子レンジで3分加熱したあと、 |
| 水で濡らしたすりこ木でついたり、 |
| 手水をして、手でこねたりして、 |
| 団子の生地を作る。 |
 |
加熱後、生地がボソボソになってしまったら、熱湯を少量加える。
|
 |
生地を3等分し、 |
 |
| 一つは、少量の水で溶いた抹茶を混ぜ |
| よくこね混ぜ合わせる。 |
| 一つは、少量の水で溶いた食紅を混ぜ |
| よくこね混ぜ合わせる。 |
 | 手水を手につけて作業します。 |
 |
各々の生地を6〜8等分にして丸め、 |
 |
| 薄緑、白、ピンクの順に串に刺す。 |
| |
| |
 | 手水を手につけて作業します。 |
|