材 料 |
|
21cmのタルト型 1枚分 |
他に18cmのセルクル使用 |
|
基本のタルト
|
|
|
クレームシブースト |
卵 黄 |
2個分 |
砂 糖 |
10g |
薄力粉 |
10g |
牛 乳 |
70cc |
|
粉ゼラチン |
5g |
水 |
大さじ2 |
メレンゲ用 |
卵 白 |
2個分 |
グラニュー糖 |
50g |
水 |
20cc |
|
アーモンドクリーム |
無塩バター |
25g |
粉砂糖 |
20g |
卵 |
1/2個 |
アーモンドパウダー |
20g |
ラム酒 |
大さじ1 |
|
|
下準備 |
 |
粉ゼラチンは分量の水に入れてふやかしておく。 |
|
 |
基本のタルトに |
 |
| フォークで底に空気穴をあけ、 |
| ラップをして |
| 冷蔵庫で、1時間ほど休ませる。 |
 |
クレームシブーストを作る |
 |
| 鍋に卵黄、砂糖、薄力粉、牛乳を入れ、 |
| 弱火でトロミが付くまで煮る。 |
| |
 |
ふやかしておいたゼラチンを |
 |
| 加えて、よく混ぜ合わせる。 |
| |
| |
 |
メレンゲ用の水とグラニュー糖を、 |
 |
| 鍋に入れて火にかけ、 |
| 沸騰させグラニュー糖を溶かす。 |
| |
 |
ボールで卵白を泡立てながら、 |
 |
| の熱いうちに徐々に加え、 |
| しっかりと泡立て、固いメレンゲを作る。 |
| |
|
これがクレームシブースト |
 |
| |
| |
| |
 |
皿にラップを敷き、セルクルを置いて、 |
 |
| その中にクリームシブーストを流し入れ、 |
| 冷凍庫で1時間ほど冷やし固める。 |
| |
 | 冷蔵庫なら2時間ほど。 |
 |
アーモンドクリームを作る。 |
 |
| |
| バターに粉砂糖を加え、 |
| クリーム状に練る。 |
 |
卵、アーモンドパウダー、ラム酒を |
 |
| 加えて混ぜ合わせる。 |
| |
| |
 |
タルト生地に流し入れ |
 |
| 180度のオーブンで20分焼く。 |
| |
| |
|
焼きあがり。 |
 |
| |
| |
| |
 |
クリ−ムシブーストを型から外し、 |
 |
| そっとアーモンドタルトの上に乗せる。 |
| |
| |
 |
好みで表面にグラニュー糖(分量外)をふって、 |
|
熱したパレットナイフかスプーン等を押し当てて、焼目をつける。 |
 |
熱したナイフなどは焦げが残ったりして痛むので、 |
|
焼目は無理につけなくてもOK。 |
|