| 材 料 |
| |
| 21cmのタルト型 1枚分 |
| |
基本のタルト |
| |
| |
チョコレート |
50g |
| 水 |
40cc |
| グラニュー糖 |
20g |
| ゼラチン |
5g |
| ゼラチンを溶かす水 |
大さじ1 |
| |
| メレンゲ用 |
| 卵 白 |
1個分 |
| グラニュー糖 |
10g |
| |
| 生クリーム |
150cc |
| グラニュー糖 |
大さじ1 |
| |
| チョコガナッシュ |
| 生クリーム |
50cc |
| チョコレート |
100g |
| |
|
|
| 下準備 |
 |
ゼラチンを水に加え、ふやかしておく。 |
 |
チョコレートは細かく刻んでおく。 |
| |
 |
基本のタルトに |
 |
| | フォークで底に空気穴をあけ、 |
| | 乾燥しないようにラップをして |
| | 冷蔵庫で、1時間ほど休ませる。 |
 |
200度のオーブンで、約20分焼く。 |
 |
| | |
 | 途中、生地が持ち上がってきたら、 |
| | 竹串で刺して、空気を抜く。 |
| | |
 |
鍋に水、チョコレート、グラニュー糖、 |
 |
| | ゼラチンを入れて弱火にかけ、 |
| | 全部を煮溶かした後、 |
| | ボールに移し、粗熱を取る。 |
 |
沸騰させると、ゼラチンが固まる力が弱くなるので、気をつける。 |
 |
メレンゲ用の卵白とグラニュー糖を、 |
 |
| | 硬い角が立つまで泡立てる。 |
| | |
| | |
 |
生クリームとグラニュー糖を混ぜ、 |
 |
| | 8分程度に泡立てる。 |
| | (かるく角が出来るくらい) |
| | |
 |
のチョコ等を溶かしたボールに |
 |
| | のメレンゲと の生クリームの |
| | 約4/5量を加え、混ぜ合わせる。 |
| | |
 |
残した生クリームは飾り用に使うので冷蔵庫で冷やしておく。 |
 |
タルト生地に流し込んで、 |
 |
| | 表面を整え、 |
| | 冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。 |
| | |
 |
チョコガナッシュを作る。 |
 |
| | |
| | 鍋に生クリームを入れ、 |
| | 沸騰寸前まで温め |
| | 細かくしたチョコを入れ溶かす。 |
 |
で、冷やし固めたタルトに |
 |
| | チョコガナッシュをかけ、 |
| | 表面を均し、冷蔵庫で30分ほど冷やす |
| | |
| | 残しておいた生クリームを、 |
| | 緩い様であれば更に泡立てて、絞り袋に入れ、好みで飾る。 |
|