| 材 料 |
| |
|
| 21cm のタルト |
基本のタルト |
| |
| 煮林檎 |
|
| 林檎 |
1 個 |
| 無塩バター |
大さじ1 |
| グラニュー糖 |
10g |
| レモン汁 |
小さじ1 |
| |
| アーモンドクリーム |
| 無塩バター |
90g |
| 粉砂糖 |
80g |
| 卵 |
1 個 |
| アーモンドパウダー |
80g |
| 薄力粉 |
15g |
| |
林檎は紅玉がお勧めだが 特にこだわらなくてもOK |
|
|
| 下準備 |
 |
卵を割りほぐしておく。 |
 |
バターは室温に戻し、柔らかくしておく。 |
 |
林檎は皮をむいてイチョウ切り又は薄切りにし、 |
| |
変色しないように塩水につける。 |
| |
 |
基本のタルトに |
 |
| | フォークで底に空気穴をあけ、 |
| | ラップをして |
| | 冷蔵庫で、1時間ほど休ませる。 |
 |
200度のオーブンで、約10分焼く。 |
 |
| | |
 | 途中、生地が持ち上がってきたら、 |
| | 竹串で刺して、空気を抜く。 |
| | |
 |
鍋を火に掛けてバターを溶かし |
 |
| | 林檎とグラニュー糖を加え、 |
| | 鍋を揺らしながら全体にまぶしつけ |
| | 中火で色が変わる程度まで煮詰め、 |
| | レモン汁を掛けておく。 |
 |
アーモンドクリームを作る。 |
 |
| | |
| | バターをクリーム状に練る。 |
| | |
 |
粉砂糖を2〜3回に分けて加え、 |
 |
| | よくすり混ぜ、 |
| | 卵の1/2量を加えて、 |
| | さらに生地に馴染むようにすり混ぜる。 |
 |
アーモンドパウダーを加え混ぜる。 |
 |
| | |
| | |
| | |
 |
残りの卵を加え混ぜ、 |
 |
| | 最後に薄力粉を加えて |
| | 粉っぽさが無くなるまで混ぜる。 |
| | |
 |
空焼きしたタルト生地に |
 |
| | アーモンドクリームを流し込み |
| | 煮た林檎を並べる。 |
| | |
 |
170度のオーブンで約40分焼く。 |
 |
| | |
| | |
| | |
| | 粗熱が取れたら型から出し、冷めてから粉砂糖(分量外)を振る。 |
|