| 材 料 |
| 28cmx24cmの天板使用 |
| |
| |
卵 |
3 個 |
| グラニュー糖 |
60g |
| 薄力粉 |
40g |
| 抹 茶 |
10g |
| |
| こし餡 |
100g |
| 生クリーム |
100cc |
| 砂 糖 |
10g |
| |
| 粉砂糖 |
適 量 |
|
|
| 下準備 |
 |
薄力粉と抹茶を合わせて、ふるっておく。 |
 |
天板にクッキングシートを敷いておく。 |
 |
オーブンは焼く行程に入るときに設定温度になるように予熱する。 |
 |
卵を約40度のお湯で湯煎しながら、 |
 |
| | ハンドミキサー高速で泡立て |
| | グラニュー糖を3回に分けて加え、 |
| | モッタリとするまで、よく泡立てる。 |
 |
爪楊枝を1.5cmほど挿してみて、倒れない程度に、シッカリと泡立てる。 |
 |
シッカリ泡立てた後にミキサーを低速にし約1分、 |
| | 大きな気泡を消す為に泡立てる。 |
 |
薄力粉+抹茶を加え、 |
 |
| | ヘラで切るように混ぜる。 |
| | |
| | |
 |
「の」の字を書くように、底からすくって上に被せる、 |
| | をボールを廻しながら繰り返す。 |
| | あまり、混ぜ過ぎると卵の泡が消えて、焼いた時に膨らまない。 |
 |
オーブンシートを敷いた天板に流し入れ |
 |
| | 200度のオーブンで、約10分焼く。 |
| | |
 |
天板は2枚重ねると、焦げにくい。 |
| |
焼き上がり。 |
 |
| | |
| | |
| | |
 |
焼きあがった生地の底紙を外し、 |
 |
| | 巻き始めに数本浅い切れ目を入れ |
| | 巻き終わり側は斜めに切り落とす。 |
| | |
 |
生地にあんを塗り広げる。 |
 |
| | |
| | |
| | |
 |
餡が固くて扱いづらい時は、少量の水を餡に加えて少し緩める。 |
 |
生クリームに砂糖を加え、 |
 |
| | 軽く角が立つまで、泡立てる。 |
| | |
| | |
 |
のり巻きの要領で、生地を巻き、 |
 |
| | 底紙で包んで、 |
| | 冷蔵庫で冷やし落ち着かせる。 |
| | |
| | |
| | 端を切り落とし、茶こしで粉砂糖をふりかける。 |
|