最近追加した単語
ブルースクリーン
最近変更した単語
ないです
今後追加する予定の単語
DNS IP スパイウェア
本当の意味がわからなくて困ったときはこちらへ もしくは★をクリック(こっちはやや更新遅め)
追加してほしい単語 募集しています 送り先はメールまたは掲示板まで
さらに 意味の誤解、誤字、脱字等の情報もお願いします
あ | 2001/04/16 | |
チャットでこの単語を発すると みんな気になって落ちるに落ちれなくなる魔法の単語 このあとに「そうそう」、「そうだ」、「しまった」等をつけるとさらに効果的 |
IRQ(あいあーるきゅー、あいりく) | 2001/04/17 | |
16個用意されている割り込み 某国民機では名前を変え8つに減らされていた (INT0,1,2,3,41,42,5,6) これだけ用意されているにもかかわらず 全部埋まっていることがあるのはなぜ?? | ||
→ 割り込み |
IE(あいいー、いんたーねっとえくすぷろーらー) | 2001/04/18 | |
M社が作ったブラウザで Wndowsを不安定にしている要因の一つ M社はOSの一部だと言い張っているが だれも信じていない バージョンアップするごとにいろんな意味で危険度が増すと言われている |
ISP(あいえすぴー) | 2001/05/14 | |
プロバイダのことをなんとなく通ぶっていう場合につかう単語 | ||
→ プロバイダ |
アイコラ | 2001/04/19 | |
妄想の具現化 しかし 顔の持ち主を知らないと ただのはずかしい絵になってしまう これがばらまかれるようになったら とりあえず有名人の仲間入り |
相性 | 2001/04/19 | |
何をやっても動かないとき最終的にたどりつくもの この後お蔵入りにするか 誰かに売りつけるという選択肢が有る 修理屋がこの言葉を使いだしたら 「私が持っている知識では直せません」と言う意味 営業がこの言葉を使いだしたら 「何も考えずに売っちゃったけど 怒らないでね」と言う意味 | ||
→ バルク品 |
IT革命(あいてぃかくめい) | 2001/04/18 | |
政治屋の利権にかかわる問題として 最近のブームらしい しかし 現場の人間の意向が反映されないのは 今に始まったことではない とりあえずITと言っておけば 不必要に高機能な装置を購入しても後ろめたさが少なくなるはず | ||
→ ITバブル崩壊 |
ITバブル崩壊(あいてぃばぶるほうかい) | 2001/11/18 | |
とりあえずコンピュータを持っていないと時代に乗り遅れるとか これさえ買えばなんでも出来ると言われ とりあえず買ってみた | ||
→ IT革命 |
i.LINK(あいりんく) | 2001/04/18 | |
IEEE1394とかいう規格が元になっていて 何処がどう違うのかはっきりわからないけど ソニーが「i.LINK」だと言うからそうらしい こまったことに 言ったもん勝ちの世界なので違う規格のように思われている |
アカデミー・パック | 2001/04/18 | |
本当にちゃんとつかってるんだかよくわからない学生に 安く売りさばいて売り上げ数を伸ばそうという作戦 もともとライセンスの販売だから 原価なんてあってないようなもの |
アクセラレータ | ||
とりあえず速くする いろいろ速くする CDの読み込みとか画面の描画とか速くする PCの処理を速くする しかし 仕事が早く終わるとは限らない |
朝茶 | 2001/04/19 | |
朝のチャットのこと 早起きで健全な生活をしながら チャットといういまいち健全でないことをしている人たちが集う たまに徹夜で朝茶を迎えたという元気な人もいるので そんな人には「おつかれさまぁ」と暖かく声をかけてあげよう | ||
→ 昼茶 夜茶 深夜茶 |
アダルトID | 2001/04/19 | |
裏世界への免罪符 健全な方々には縁のないものだから詳しく書かなくていいよね これに釣られて個人情報やカード番号を無防備にばらまいた人が多数いると思われる |
アングラ | 2001/09/06 | |
アンダーグラウンド(秘密、地下組織)の略 インターネットで公開してる時点で失格だと思うのだが それは言わない約束である | ||
→ アダルトID UG |
アンドゥ | 2004/05/07 | |
別名「いまのちゃいね(は〜と)」(ただし使用して良いのは女性限定) 時々戻さなくていいところまで戻ってしまい、結局再度書き直すという余分な仕事をさせてくれる機能 英語表記を「うんどー」と読む人がたまにいる | ||
→ リドゥ |
ECC(いーしーしー) | 2004/05/07 | |
1.異国の言語を習得すべく通うところ 2.エラーが出ていても修正して動かそうと言う技術 初期不良をごまかせるかもしれない |
一般保護違反 | 2001/04/18 | |
私が何か悪い事した?? |
いんす | 2001/04/18 | |
ISDNのことだが こういう風に言うと なんかかっこいい INS64からできた言葉 |
インターネット | 2001/04/18 | |
雑誌によると簡単にできるらしい カタログとかにも簡単にできるとか書いてあるらしい しかし うまくつながらないという話をよく聞くのは なぜ?? おじさんたちの欲求を満たし たまに国際電話会社に貢献するもの |
Windows XP(うぃんどうずえっくすぴー) | 2001/07/03 | |
このOSの詳しさはマイクロソフトへの盲目的貢献度に比例する 素直に数字にしておけばいいものをXPなんてつけたらN社国民機の型番みたいにどれが最新なのかわからなくなるのにね 昔Windows3.1からWindows95にした時も「バージョンだとわかりにくいから年号にした」って聞いた気がするが年号よりXPの方がわかりやすいのだろうか? |
Windows NT(うぃんどうずえぬてぃー) | ||
このOSの詳しさは体験したシステムダウン回数に比例する 一日一回 再立ち上げをすると 比較的安定して動作する |
Windows 3.1(うぃんどうずさんてんいち) | 2001/04/18 | |
このOSの詳しさはDOSプロンプトの使用頻度に比例する 見栄えがよくなり 操作がめんどくさくなったDOS |
Windows CE(うぃんどうずしーいー) | ||
このOSの詳しさはセガへの貢献度または、新しい物好き加減に比例する このOSを意識して使っている人は 会社(上司)から命令されたかわいそうな人か マニアックなものに好奇心をめらめら燃やす やや怪しい人 |
Windows 95(うぃんどうずきゅうじゅうご) | 2002/01/19 | |
このOSの詳しさは再インストールした回数に比例する Windows3.1より さらに見栄えがよくなり さらに重くなり さらにハードディスクとメモリーを消費するようになった DOSベースのOS | ||
→ OSR2 |
Windows 98(うぃんどうずきゅうじゅうはち) | ||
このOSの詳しさはビル・ゲイツの嫌いさ加減に比例する Windows95より さらにいらない機能が増え さらに早いマシンを要求し さらにお金が飛ぶようになった | ||
→ Windows 95 |
Windows 98 Second Edition(うぃんどうずきゅうじゅうはち せかんどえでぃしょん) | ||
Windows98のバグ修正版 ただそれだけではお金は取れないと判断したのか あまり必要でない機能を追加してある |
Windows Plus!(うぃんどうずぷらす) | ||
起動画面にPlus! と表示され 導入したという自己満足に毎回浸ることが出来る 実のところ バグ修正 いらない機能の追加 ハードディスクの無駄な消費である |
Windows 2000(うぃんどうずにせん) | ||
このOSの詳しさは恐いもの見たさ加減に比例する 製品版が発売される前に 修正パッチが発表されるというM社ならではのOS |
Windows Me(うぃんどうずみぃ、うぃんどうずえむいー) | ||
このOSの詳しさは新しいもの好き加減に比例する Windows 98 Second Editionより たいした機能アップはなく 不具合の数がアップグレードされたと専らの評判である | ||
→ Windows 98 Second Edition |
WAREZ(うぇあーず) | 2001/07/05 | |
俗称「われず」 ただでソフトを手に入れようとして違法なのを知ってか知らずか探し回るもの | ||
→ 割れ物 |
AI(えーあい) | ||
昔は人の思考に近づけようとしてたが 今は人以外(犬など)に近づけるほうが金になるらしい |
ATコマンド(えーてぃーこまんど) | 2002/03/13 | |
各メーカーごとに動作が違うくせにコマンドの最初にATという文字がつくだけで同じ規格の様に扱われている不思議な命令群 |
餌 | 2002/10/02 | |
キーボードなどに与えるもの 水物系:コーヒー、お茶、ジュースなど 金物系:ホチキスの針、クリップなど むやみに与えると動かなくなるのにもかかわらず 餌をあげてしまう人は多い | ||
→ コーヒー |
EDLIN(えどりん) | 2001/04/19 | |
昔なつかしの行単位でしか編集出来ないエディタ 今でもこれを使いこなせる人はある意味貴重な人だが その技術を披露できる機会はほとんどない |
Energy Star(えなじーすたー) | ||
地球のロゴマークでいかにも地球にやさしそうだが ディスクトップマシンにサスペンドなんて必要ないし 正月の年賀状くらいにしか使わないおじさんのPCは きっちり電源を切ってくれたほうが地球にやさしい |
1/fゆらぎ | ||
ランダムでもなく規則正しいわけでもないという いまいち謎かけみたいな状態 世の中は 1/fにあふれているらしい それで最近立ち眩みがひどいのか |
エミュレータ | ||
ドラえもんの道具「無生物さいみんメガフォン」みたいなもの |
LCD(えるしーでぃー) | 2001/11/18 | |
ブラウン管のやつより体にいいらしい 同期があっていないともれなくラスタースクロールが体験できるすばらしい機能付き 日本語訳にすると「液晶表示装置」と言い そのまま直訳になっていてなんのひねりもない |
OAフィルター(おーえーふぃるたー) | 2002/08/12 | |
画面から人体に有害な電波やら紫外線やらが出ているという脅しに乗り「○○を99%カット」などという言葉を信じて購入してしまうもの 電磁波を防ぐにはディスプレイの前面だけでは意味がないのだがそれは言わないお約束らしい |
OSR2(おーえすあーるつー) | ||
Windows95における Windows98 Second Editionの様なもの 数種類あり 各バージョンの仕様が微妙に異なるため むやみに混乱を起こさせる 一時期サードパーティつぶしとも言われ 世間を騒がせていたが 単にM社のプロジェクトソース管理がちゃんとできていないだけという結論で皆納得した(事実かは不明) |
おたく | 2002/03/10 | |
マニアの別称 コンピュータ系および空想的産物に関して詳しい場合によく用いられる | ||
→ マニア |
オフ会 | ||
普段の会話と 実際の人物のギャップを楽しむ会 昔はFDやらノートパソコンが飛び交っていたが 最近は少なくなったらしい 一部ではCD−Rが飛び交う事が有るらしい(未確認情報) |
重い | ||
処理することが多すぎて動作が遅くなることを指す(某コナミの人気シューティングゲームで一躍有名になった単語) またこのページのようになかなか出てこないときに発する単語 |
思い込み熟練者 | 2001/06/19 | |
万年初心者の進化系 自称「特技はパソコン」で ワードとエクセルが使えるらしい(使いこなせてるとは言えない) また わからないことはやらない、初心者には優しくない、知っている振りが出来る等の性質を持つ | ||
→ 初心者 万年初心者 |
親指シフト | ||
ローマ字入力している人にとっては意味のない代物 絶滅したかと思ってたがNICOLAという規格でまだ生き残っているらしい | ||
→ キーボード |
音楽CD | ||
曲だけのフリをして 時々怪しげなデータが入っているもの COMPACT DISC+ と書いてあったら要注意 |
開発コード | 2001/04/18 | |
商品名に年号を付けるというのが最近の流行だが その場合その年号にあわせて出さないといけない しかし 開発コードというニックネームを付けておけば予定が伸び来年になっても名前が変わらず 言い訳がしやすいという利点を持つ魔法の呪文 なぜ発売される製品の名前が 開発コードほどかっこよく無いのかは謎である |
仮想デバイスドライバ | 2001/04/18 | |
Windowsにて青い画面(例外0Eが...)を出す諸悪の根源 無駄な再インストール回数とストレスを増やし バージョンアップを促進させるために開発された | ||
→Windows95 Windows98 |
壁紙 | 2001/04/18 | |
人に見られると恥ずかしいものに設定するのが基本形 彼女の写真等 他人が見て「けっ」と思わせるものは応用形 ピースサインしているツーショットをアニメーションGIFで表示させるは発展形 |
感熱紙 | 2002/03/13 | |
昔はワープロ用紙、今はレシート、また一部では爪のお手入れ道具として有意義に使用されている紙 |
キーボード | ||
鍵盤装置 ピアノやオルガンと同じ言葉なので 間違い易い DTMをやってる人と話が噛み合わない場合 大抵これが絡んでいる | ||
→ DTM |
GHz(ぎがへるつ) | 2003/07/08 | |
このマシンはもの凄く速いと思いこめる単位 この単位の前に付いている数値が変わっても 両手人差し指しか使わないキー入力の前には何の意味もない |
起動ディスク | ||
コンピューターを起動するためのディスクであり 起動後何が出来るかはそのディスクを作った人の判断にゆだねられる |
串 | ||
プロキシの事を なんとなく知っている風に表現する場合に使用する こういう人は だいたい初心者に優しくない | ||
→ 鯖 |
クラッシュ | ||
ある日突然やってくる それは大抵バックアップが無い時か あっても古くて使い物にならない時である | ||
クリック | ||
マウスでボタンを押す音をあちらではクリックと言うところからこの名になったが 日本語なら「ポチッとな」でしょう | ||
→マウス |
クロックアップ | 2001/04/19 | |
初心者は手を出してはいけない禁断の技で 不具合が出ている場合本体なのかOSなのか切り分けできる人のみ使用可 部屋を温めたい時には重宝するかも |
掲示板 | ||
一部では薬が買えたり犯罪の依頼ができたりするところもあるらしいが 普通に使えばとても便利なコミュニケーションの場所となる |
コーヒー | 2002/10/02 | |
キーボードの餌で水物系の代表 餌をむやみに与えると ほとんどの場合まともに動作しなくなるが なぜかいろんな人が与えている | ||
→ 餌 |
コネクタ | 2001/04/18 | |
なにげなく挿すとピンを曲げるもの かといって 注意して挿すと なかなか挿すことができない また ケーブルを買いに行った時 どんな形だったか思い出せず 棚の前でしばらくたたずんでしまったりする諸悪の根源 |
こぴる | 2001/05/20 | |
コピーを作る作業をなんとなく通っぽく言う場合に使用する 「これ こぴってね」という風に使用する また CDの場合は「焼く」を使用する場合も有る | ||
→ 焼く |
ゴミ箱 | ||
時々入れた記憶のないものがあったりする パラレルワールド きれいさっぱり消した後に 実は必要なものがあったかもしれないと思い ちょっと不安になったりする機能 |
コンピューター名 | 2001/04/18 | |
何をつけてもいいと言っても 会社のマシンに「フランソワ」とか「にょろ」とかはやめてほしい また その名前でコンピューターを指すのもやめてほしい 例:「にょろからフランソワが見れないんだけど なんとかして」 |
サーバー | ||
落ちちゃいけないはずなのに 1日1回電源を入れなおさないと不安定になるOSは サーバーに使用してはいけません | ||
→ Windows NT Windows2000 |
サービス | 2001/07/03 | |
Windows NT などで 「1つ以上のサービスが...」と出るのは 20個エラーが出てても数えれないかららしい サービスでいらないものを組み込んでくれたりすることからこの名前がついた また エラーの後始末はセルフサービスという意味もある | ||
→ WIndows NT |
鯖 | ||
サーバーのことだが こう書くと なんとなく詳しい様に見られるが 実はそうではない 「鯖に串を入れる」 と言う風に使う | ||
→ 串 |
サボテン | 2001/08/25 | |
昔読んだ本によると、人の言葉を理解して人を見分けることが出来、感情まで持っているらしい さらに悪い気をよせつけないらしい(信憑性不明) とりあえず 機械の近くに置いておくと なんとなく癒される | ||
→ トルマリンゴ |
CD−R(しーでぃーあーる) | ||
怪しい人たちの必需品 焼くのに失敗したメディアは コースター、時計、フリスビー、ストレス解消の道具など有意義に使われる |
自作機 | ||
自分で作ったマシンのことを指す また ショップブランド、人に作ってもらった場合は他作機という話は聞かない 本当は組み立てるだけだから「自組機」の方があっている気がするが誰も言わない |
次世代 | 2001/04/18 | |
今後流行するかもしれないという期待をこめて付ける接頭語 本当に世代交代すると思っているのは発売したメーカー内でもごく一部である |
自然現象 | 2002/03/16 | |
某M社のXBOXにより世間に広まった「仕様」に続く不具合の新しい呼び方 | ||
→マイクロソフト |
JAVA(じゃば) | ||
風呂釜も奇麗にできるし M社のAPIでは他人のデータも奇麗に読める機能を持つ 通常「ジャバ」と発音するが この後に 「Tea」がつくと「ジャワ」と発音することになる |
消耗品 | 2002/01/19 | |
コンピュータ関連部品のほとんど プログラマなどの事を指す事もある |
初期ロット | ||
当たるも八卦当たらぬも八卦 ただ値段の割に良品に当たる確率が少ないのは確かで 半年も待てば良品の確率は上がり値段は下がる |
初心者 | 2001/05/19 | |
物事を始めて間もない人のこと 自ら初心者だと名乗っていいのは半年とする 半年以降も初心者だと言った場合「万年初心者予備軍」に分類され 1年過ぎてもまだ初心者だという人は「万年初心者」に分類される | ||
→万年初心者 |
新聞 | ||
情報量の単位で「新聞何年分」というのが有るが この場合4コマ漫画や 年始の分厚い新聞も含まれるのだろうか?? |
深夜茶 | ||
真夜中にチャットをしている不健全な人たち がんばって朝起きてくださいね | ||
→ 朝茶 昼茶 夜茶 |
SCSI(すかじー、すかしー) | 2002/02/21 | |
外部入出力装置をたくさんつなげて自慢したい時に使う規格 例によってSCSI-2,SCSI-3,FastSCSI,WIDE SCSI,Ultra SCSI,UltraWIDE SCSI など多種類の呼び方が存在し装置を購入する時などに悩みの元となるもの |
スタート | ||
Windows にて まず何かするときに押すボタン たとえそれが終了であっても・・・ |
スティーブ・ジョブス | ||
APPLE社のえらい人 神様だとか言われていたが 最近になって花柄模様を出してみたりして おちゃめな一面を見せている |
SPAM(すぱむ) | 2003/07/08 | |
英大文字で書くのが正式らしい 日本ではSPAMが単なる七面鳥肉のハム缶だって事はあまり知られていない しかし知ったからといっても人に自慢出来るほど凄いものでもない | ||
→ スパムメール |
スパムメール | 2001/04/19 初 2003/07/09 改 | |
英小文字で書くのが正式らしい これだけ有名になって スパムもきっと本望でしょう(いい迷惑かもしれないが) | ||
→ SPAM |
スピーカーシステム | 2001/05/19 | |
なんとなくいい音でゲームをやりたいという自己満足のためにそろえちゃったりするもの またゲームは映画と同じだと勘違いしているメーカーが標準動作環境としてしまうもの 映画だと言い張るのならデモ画面での一時停止、早送り、巻き戻しは最低限つけてください |
セキュリティ | ||
M社のソフトウェアには無い概念 |
ターミネーター | 2001/12/07 | |
SCSIで芋づる状態で繋がる機器の最後に付いているはずのもの
しかし1個も付いていなかったり3つ以上付いていたりして まともに動いているのが不思議だと思わせてしまうもの |
タックシール,タッグシール | ||
印刷しようとするとプリンタにくっついてストレスを増大させるもの さらにその8割が取りにくいところにつく |
www | 2001/04/18 | |
「だぶりゅだぶりゅだぶりゅ」とえらく言いにくいため「だぶだぶだぶ」と略されることがあるが とりあえずhttp:// の後につけておけばだいたい間違いがないもの 最近では 入力しなくてもいい場合があったりして 無視されつつある可哀想な存在 |
ダンスダンスレボリューション | 2001/04/18 | |
画面に出る矢印に躍らされるゲーム プレイするには体力とリズム感が要求されるが 難しい曲をクリアする為には体が覚えるまでお金をつぎ込むという財力も必要になる |
千葉麗子 | ||
昔、芸能界にいた人物 引退してソフトウェアの会社を作ったはいいが すでに皆の記憶から抹消されている |
チャット | 2001/04/19 | |
とりあえずやることがない人 目の前の仕事から逃げたい人 なんとなく誰かと話したくなった人が集う場所 たまに公開質問場と勘違いしている人もいる |
DTM(でぃーてぃーえむ) | 2001/04/18 | |
ねっ転がって鼻歌歌っててもコンピュータが絡むと机上音楽になるらしい えせミュージシャンを作り出す魔法のアイテム |
DTP(でぃーてぃーぴー) | 2002/03/13 | |
恥ずかしい誤変換を紙媒体にして「あぁこの人はMS−IME使ってるんだなぁ」ということ世に知らしめること |
DVD(でぃーぶいでぃ) | ||
CDの容量の大きくなったもの |
DVD−RAM(でぃーぶいでぃーらむ) | ||
DVDの書き込みが出来るやつ 内容は大体CD−Rと同じく大した事ないらしい | ||
→ CD−R |
ディップスイッチ | ||
ボールペンで設定すると 変更したスイッチが黒くなり どこを変更したか後日でもわかるという機能をもつスイッチ |
ディレクトリ | ||
この単語を使う人はDOS利用者かUNIX利用者と思われる またWindows利用者でもこの単語を使用する人がいるが その場合はDOSからのPC | ||
→ DOS |
テープ装置 | 2004/05/08 | |
テープ装置と聞いてデータデコーダーを想像する人は10年以上前からコンピュータを知っている人だが すでに必要のない知識なので忘れて下さい DDSとかDLTとか知ってる人は詳しいフリが出来ます |
デジカメ | 2001/04/18 | |
OFFの必需品 しかし持参したデジカメの数と写真の数は比例しない 最近では携帯電話や時計に内蔵され いろいろな目的で日夜活躍している | ||
→ オフ会 |
デバッグ(デバグ) | ||
俗称「虫取り」 バグを除去する行為の事 某M社のソフト(OSを含む)と某B社の「スーパー○ボット○戦」はバグが少ないほうがおかしいとされる | ||
→ バグ |
テレホ | ||
インターネットが深夜に異様なまでに重くなる主な原因 午前8時前になると突然チャットから人が居なくなる原因ともなる | ||
→ 重い |
電源スイッチ | ||
最初に押すと電源が入るが 次に押すときには細心の注意が必要なもの |
電子ブック | 2001/05/14 | |
本の内容を8cmのCDにつめこんだやつ |
電子ブックプレイヤ | 2001/05/18 | |
これかPC用の再生ソフトがないと CDを手にして ふ〜〜む ってな状態になるもの | ||
→ 電子ブック |
電子年賀状 | 2001/04/19 | |
やたらとでかい画像(さらに動いたりする)とよくわからない音楽で相手を驚かせ 正月から全国的にネットワークを重くさせる主な原因 |
てんてー | ||
10BASE-Tの略 一般に広まってないのは 私しか使っていないかららしい |
10BASE-T(てんべーすてぃー) | ||
電話ジャックをちょっと大きくした様なコネクタを持つ LAN線の規格 コンピュータが10台もあれば 転んでくれと言わんばかりに線が這い回る |
DOS(どす) | ||
とりあえず Windows95から 必要無いものになったらしいが Windows自体の不具合が多いため たびたびお世話になるもの | ||
→ Windows95 |
ドラッグアンドドロップ | ||
薬と飴を使い、巧みにコンピュータを操作する事 ではなく 他人からみると逝っちゃってるように見えることから この名前がついた のでもなく コンピュータ上でクレーンゲームをすること マウスのボタンが調子悪いとゲームセンターさながらの緊張感が得られる | ||
→ マウス |
トラックボール | ||
マウスより机の上で動かさなくて良い分だけ 机の上にいらないものが占める割合が増える道具 | ||
→ マウス |
取扱説明書 | 2001/04/18 | |
おかしいと思ったり 使い方がわからなくなった時に取り出すもの 初心者は絶対に見ないもの それが たとえ最初から数ページ見ただけで質問の答えが載っていようとも 近年 その厚みがかなりな物になり 紙の使用量を増大させている為 ペーパーレスのためにマシンを増やせば増やすほど地球資源にダメージを与えるというジレンマの元 |
ドリームキャスト | 2001/11/27 | |
SEGAの作った 最期の非一般大衆むけゲームマシン 1998年11月27日に発売したが2001年にとうとうセガが見放し販売終了になった |
トルマリンゴ | 2001/08/08 | |
体にいいらしいトルマリンを使ったグッズでコンピュータが50台あれば そのうち1台の横(または上)に必ず置いてあると言われる物 これの代わりに「備長炭」がおいてある場合も多い 効果のほどは「ヒランヤ」「ピラミッドパワー」等に匹敵するらしい |
2000年問題 | ||
大丈夫だと 言い切った所にこそっとやって来ていた マーフィーの法則の見本のようなもの しかし 結局のところノストラダムスの大予言とタメを張れるらしい |
NIC(にっく) | 2001/04/19 | |
イーサカードのことをなんとなくかっこよく言うとこうなる だからといって イーサカードを持って「にっくにっくらっくらっ にっくにっくら〜」とフニクリフニクラのメロディで歌ってると まわりから怪しい人と太鼓判を押されるから注意(私のこと??) |
ネイティブモード | 2001/11/19 | |
なんのことはない本来の状態でつかう普通のことをなんとなく通っぽく言うとこうなる | ||
→ エミュレータ |
ネカマ | ||
50人とチャットすれば必ず1人は居るといわれる人種 ほとんどが いたずら目的か制限のあるところの進入目的で 深刻な事情で行なってる人は皆無に等しい | ||
→ チャット |
根助(ねすけ) | ||
ネットスケープナビゲーターまたはネットスケープの事 6は 大した機能が無いため IEに負けないくらい重くしてみたが ひんしゅくを買っただけだった |
ネットアイドル | ||
自分で自分のことをネットアイドルだという人は 信用しないほうがいいかもしれない 現実社会では目立つ事のない人達が目標の一つとする | ||
→ バーチャルアイドル |
ネットゲーム | ||
電話料金が気にならない人のためのゲーム 異様に強い人は 勉強してない学生、仕事していない社会人、家事をしていない主婦のどれかである |
年貢 | ||
NTTに払う料金を指す 民営化されて以来言われなくなった |
ノイズ除去コイル | 2002/01/19 | |
とりあえず付けておくと 電気的及び気分的に安定すると思われるもの |
バーチャルアイドル | 2003/07/08 | |
マニアウケもしくは一般ウケしそうなキャラクターをコンピューターを使って作り上げ 一般公開する時に使用するカテゴリー名 別名「脳内アイドル」 | ||
→ ネットアイドル |
BIOS(ばいおす) | ||
入出力装置を制御するもっとも基本的なプログラム 妙な動作はこれをバージョンアップする事で直ることがあるが 書換に失敗するとコンピュータはただの箱に早変わりするという すばらしい機能を内蔵している |
バグ | 2002/02/11 初 2004/05/08 改 | |
某M社では仕様というらしい 「小数の計算があわないのですが?」「仕様です」 「直線を引いたときに1ドットとどかないのですが?」「仕様です」 「使っていると突然固まるのですが?」「仕様です」 「Windows 2000 がハングしたように見えるんですが?」「仕様です」 「Outlookで姓名のところに勝手にカンマが入るのですが?」「仕様です」 |
パケット | 2004/08/09 | |
携帯やらインターネット等で「通信データ」という単語の代わりに使用するとそれとなく知ってる風に装うことが出来るかもしれない単語 データを細切れにして相手に放り投げる方法にて その細切れにしたやつ |
パソコン検定 | 2004/05/08 | |
パソコンの知識レベル指標(応用力、修羅場の回避力、障害復旧能力等は除く)の一つ 持っていると自慢出来るかもしれないが飯のタネにはあまりならない | ||
→ P検 |
パフォーマンス | 2001/04/19 | |
最近は ハードのパフォーマンスは重視されるが ソフトのパフォーマンスは 軽視されている傾向にある ハードの場合 コストパフォーマンス=(処理速度+装備されている装置)/価格 ではなく コストパフォーマンス=(マシンの処理速度−利用者の処理速度+使える装置)/価格 ソフトの場合 コストパフォーマンス=装備されている機能/価格 ではなく コストパフォーマンス=使える機能/価格 で考えないといけない |
バルク品 | ||
初心者にはお薦めしない品 だから日本語マニュアルがついてれば親切な方なんだってばぁ |
Powertoy(ぱわーとい) | 2002/03/13 | |
Windowsの設定を変更し 他人が見たら思わず後悔するような状態を簡単に作り上げるツール |
PS2(ぴーえすつー) | ||
ゲームマシンにしては高くDVDプレイヤーにしては安いという 誰をターゲットにして売ろうとしているのか よくわからない たぶんゲームマシン ちなみにハード発売直後に一番売れたソフトは「マトリックス」である(もちろんゲームではない) |
PS/2(ぴーえすつー) | 2002/05/08 | |
ゲーム機とにたような名前だがこちらの方が遙か以前からあるもの しかし知名度の低下により偽物扱い等ひどい扱いを受けていたりする |
P検(ぴーけん) | 2004/05/08 | |
パソコン検定をちょっと凄そうに略す場合に使用する | ||
→ パソコン検定 |
光ファイバ | 2002/03/13 | |
光をつかった伝声管のようなもの |
ビル・ゲイツ | 2001/04/18 | |
M社のえらい人 本名は「ウィリアム・ヘンリー・ゲイツ3世」で どこからビルがついたのか不明 この人の(くそ重いOSの)おかげでコンピュータがやたらに高速になり技術進歩に貢献したと言われるが この人がいらないこと(不安定なOSを広めた)をしたおかげで 余分な仕事は格段に増えた |
昼茶 | ||
真っ昼間にチャットをしている人 ちゃんと仕事をしているのかは不明である | ||
→ 朝茶 夜茶 深夜茶 |
ファジー | ||
丼勘定とは微妙に違うが 一般で言われるファジーとはそんな意味らしい すでに死語の世界に片足を突っ込んでいる |
FEP(ふぇっぷ、えふいーぴー) | ||
漢和辞典を出すのがめんどくさいときに使用するもの しかし出てきた漢字が有っているのか 調べる術は少ない |
フォーマット | ||
いくら「ご使用前にはフォーマットしてください」と書いてあっても フロッピーにバックアップしたデータを戻す前にそのフロッピーをフォーマットしてはいけません |
フォルダ | ||
この単語を使う人はWindows利用者かMAC利用者と思われる ちょっとまえ 「何が出てくるかわからないから」と言っていた それはきっと壊れてるからだぞ 即刻修理しなさい |
不正な処理 | ||
エクスプローラでも「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます」って出るのは Windowsが不正OSだということを認めている意味らしい |
ふむふむ | ||
チャットなどで 効果的な返事ができないときに とりあえず発しておけばちゃんと聞いてる事になる単語 「なるほど」なども同意語である また「ふむ」のみの場合 ほとんどが興味が無い場合の返事である |
プラグアンドプレイ | ||
装置を接続する(Plug)とコンピュータにもてあそばれる(Play)機能のこと |
フリーズ | 2002/10/11 | |
Windowsを使っている場合よくある日常の出来事 あまりになれすぎて電源コンセントがすぐ抜けるようになっている場合もしばしばあったりする 同意語に「逝った」「ハング(ハングった)」「ハングアップ」「ストール」「ホールド」「固まった」などがある |
プリンタ | ||
ペーパーレスと言われ 電子文章化が進むにつれ需要が多くなった装置 結局 紙でないと嫌がるオヤジのために資源の無駄づかいに貢献してしまう装置 |
ブルースクリーン | 2005/04/23 | |
別名「STOP画面」とも言う 何もしてないのに勝手にWindowsが再起動したりする場合にこっそり出ていたりするもの 再起動しても直るとは思えないエラーでもがんがん再起動してファイルシステム壊したり被害を拡大させたりもする Windwos2000から標準で再起動する設定になっている なんとかしてくれ |
フレッツISDN | ||
NTTのサービス 一時期フレッツアイと言っていたが すでに登録されていたので名称変更 名称と同じようにサービスも後手後手の対応となっている |
ブロードバンド | 2002/03/13 | |
いまのとこ速いと思うやつがこれに当たる どこからブロードバンドになるという規定がないため 光ファイバだろうがADSLだろうが遅いと感じたらすでにブロードバンドではない |
付録CD | ||
内容の半分も使いみちが有ればいいほうである 一時期ウィルス添付というトンでもないものもあったので 注意が必要である |
プロバイダ | ||
インターネット未経験者が時々お店に買いに来るもの |
BASIC(べーしっく) | ||
初心者用の言語といわれつつ 例によってM社がややこしくした言語 最近は「Visual Basic」なるものもあるが 初心者には厳しいらしい |
防磁エプロン | 2002/01/19 | |
防磁といいつつ説明書には「紫外線や電磁波をカット」と書いてあるよくわからない品物 そのため最近では「OAエプロン」と呼ぶようになった |
暴走 | 2002/03/16 | |
「ストール」「ロック」「フリーズ」の俗称 昔はアプリケーションの専売特許だったが 最近はOS単体でも出来るようになった |
Microsoft(まいくろそふと) | 2002/03/16 | |
某M社とも言われるが その場合ほとんどが良い話ではない この会社は コンピュータが万能で無いことを世間に広めたことが唯一の貢献である 品質を無視するハードメーカー 品質とは無縁のソフトメーカー 仕事を増やすトラブルメーカー 最近の主な業務はライセンスの販売と訴訟への対応である さらにXBOXでは自然現象を直すという奇跡まで行うようになった | ||
→ 自然現象 |
マイコン | ||
1.コンピュータのことをこういう人が居たら きっとゲームセンターアラシも知っている人だろう 2.広告が半分以上を占め読むところが無くなった月刊誌のこと |
MIME(まいむ) | ||
文字が化けないようにするおまじない「マイム・マイム」と祈ると効果が倍増するらしい |
マウス | 2001/11/18 | |
通称「ねずみ」 ポインティングデバイス(指示装置)であって入力装置ではないらしい |
マウスカーソル | 2001/04/18 | |
待っている画面がなかなか表示されないときに 画面上をくるくる円を描く様に動き回っているもの |
マクロウィルス | ||
上司のたいした内容でないWordやExcelの文章によって社内中にばらまかれるもの |
マザボ | 2003/07/08 | |
マザーボードの略 マザボ、シスボ、プラナー、メインボード、メイン基盤 全部同じ意味 新しい製品が次々出るため購入するともれなく後悔が出来る物 |
マニア | 2002/03/10 | |
「おたく」と言われるとなんか気分を害する人たちが好んで使い「自分は詳しいんだぞ」と暗に自己主張する言葉 「○○マニア」と「○○おたく」は言い方が違うが同じ意味である | ||
→ おたく |
マルチメディア | 2001/04/18 | |
ラジカセのようになんとなく有るとうれしいやつを集めたもの とりあえずFDとCDがついていればマルチメディアを名乗ってもいいらしい |
万年初心者 | 2001/05/19 | |
自分のことを初心者だと言い切る人は 万年初心者かその予備軍である メーリングリストなどで「初心者ですが」で始まると大抵マニュアルや過去ログに書いてある質問である なお 万年初心者が成長すると「特技はパソコンです」と言い放つ「思い込み熟練者」が出来上がる | ||
→ 初心者 思い込み熟練者 |
みかか | ||
NTTのこと キーボードを眺めると意味がわかるはず |
ミッションクリティカル | ||
コンピュータは壊れないと信じて疑わない人には縁のない言葉 「このマシンが止まった時点で会社の業務が止まるのだわ」と言ってる時点でこの会社はだめらしい |
MIDI(みでぃ) | ||
音楽データが小さくなる方法 GM、XG、GSと いろいろあって互換があるんだかないんだかわからない規格 |
ミニコン | ||
当時としては小さめなコンピュータ 今ではどう見ても小さいと言い難く 時代の流れを感じさせる一品 |
迷惑メール | 2001/03/16 | |
アウトルック及びアウトルックエクスプレスにて送られてくるメール全般 |
メーラー | 2001/05/14 | |
PCを使用してメールを見る場合とりあえずいるもの ゾンビが徘徊したりピンク色の物体がうごめいていたりするやつもある |
メーリングリスト | 2001/07/03 | |
メーラーを立ち上げたときに「新着メッセージはありません」という表示を見たくない場合に加入するもの |
メールボム | 2001/06/19 | |
メール爆弾ともいう どこかの部署から送られてくる 数メガバイトもあるワード文章が添付されたメールはメールボムです 頼んでもいないのに「このページが面白いよ」とHTMLのメールを送ってくるのもメールボムです やめてください お願いします |
メル友 | 2001/06/19 | |
手っ取り早く友達と思いこめる仲間を作る方法 |
萌え | 2004/05/08 | |
自分の好みを相手に伝える(又は押しつける)場合に使用する 「もえるゴミ」が「萌えるゴミ」だったら中身は何になるのか想像して楽しむ奴は意外と多いらしい |
文字化け | 2001/09/06 | |
メールやWEBで読めない字が有る時に こう言っておけば一時的に自分の無知をさらさないですむ魔法の言葉 その場合 画面を他人に見せてはいけない |
モバイル | ||
端末を持ち歩いて情報処理する事らしいが この場合 外でノートパソコン使ってゲームする事も含まれるのだろうか? |
焼く | 2001/06/20 | |
CD−Rにデータを書き込む作業のこと 「これ焼いて」という場合 大体不正コピーである | ||
→ こぴる |
UG(ゆーじー) | 2001/08/08 | |
「アングラ」を英文字であらわすとこんな風になる なにか危険な香りがするが やってることは単なる違法行為である | ||
→ 割れ物 アングラ |
夜茶 | ||
夜にチャットをしている人たち テレホタイムからの開始が多い | ||
→ 朝茶 昼茶 深夜茶 |
リカバリーCD | ||
必要なときに見当たらないもの またせっかく消した不必要なものまで入れてくれるもの |
リドゥ | 2004/05/07 | |
「アンドゥ」「リドゥ」「ギャランドゥ」のドゥ3兄弟は有名(大嘘) 普段あまり使わないので結構忘れられてる機能 | ||
→ アンドゥ |
利用許諾書 | 2002/03/08 | |
「箱を開けた時点で、製品にバグがあろうがそのバグが元でシステムが壊れようがそれは使った人の責任だから文句を言うな」ということが暗に書かれていたりするもの |
RAID(れいど) | 2004/05/07 | |
「うちはRAIDだからデータの保護はばっちり」とか言う人はWindowsのファイルシステムが破損したりする罠を知らない |
Lotus Notes(ろーたすのーつ) | 2001/04/18 | |
企業の情報関連部門がこれからはグループウェアが必要だと勘違いして導入するが 実際は誰も見ない情報と内輪の雑談くらいにしか使っていないところが多いソフトウェア |
ROM(ろむ) | ||
1.チャットで何も話さない無口なのか忙しいのかわからない人のことをさす 2.読み込み専用のメモリの事 しかし 読み込み専用と言いながら 簡単に書き込みが出来る根性のないROMもある |
割り込み | ||
新しくボードを挿したときに まず確認したほうがよいもの プラグアンドプレイに任せると必ずぶつかるものらしい | ||
→ IRQ プラグアンドプレイ |
割れ物 | 2002/05/08 | |
1.一般庶民生活を営んでいる方は手を出してはいけないもの WAREZと呼ばれたりするものを日本語で表現する場合に使用する 2.コンピュータを送付する場合貼り付けるお守りシール 運送業者によってはこのシールの御利益が全くないことがあるので注意しましょう | ||
→ warez |