裏剣 10月1日〜4日 単独

何年か前から一度は行きたかったコース やっと出かける事ができ何とか念願の 裏剣(八峰・チンネ)
絶好なコンデションで見る事が出来ました。

1日 台風24号の影響で最悪のなか2792bの別山乗越を超える覚悟でしたが、流石に剣御前
    では強風でしたが小雨でガスってるのを除けばマズマズ?出だしはバスターミナルを
    出たら視界10b無い、玉殿の湧水が見えない、先ずコンパスで方位を確認 笑 
    観光地で立て看板が多くて助かりました、剣沢雪渓の真砂沢ロッジに泊まる予定でしたが
    バテて剣沢小屋に飛び込みました。

雷鳥平の紅葉、2000b位が盛りでした、観光は弥陀ヶ原が最高では  別山乗越からの剱岳方面 なかなか頭を出してくれませんが天気は回復方向

2日 剣沢小屋に泊まって正解でした、日本三大雪渓の剣沢雪渓 コンデションが悪くてクラックが
    出て雪渓の薄いところも出来てて、小屋の大将が地図と説明を書いたA4をくれて丁寧に
    説明をしてくれて助かりました。

モルゲンロートの剱岳方面 頭が出ません 小屋前はうっすらと雪がカメラをやる人達は三段紅葉がって喜んでましたがじきにに消えたんでは 笑  剣沢雪渓を行く後続の山人
二股を過ぎて仙人新道を少し登った所で八峰が頭を出しました、雪渓は 三ノ窓雪渓氷河です  急登を喘いで3時間以上仙人峠手前から仙人池ヒュッテが見えました

3日 体調が良かったら池の平までと、とてもそんな元気はありませんでした、明日は天気が良さそうで
    長年の願いが叶いそうです。

最高な天気に恵まれました、モルゲンロートに染まる八峰 仙人池に映るチンネ  日が昇り切って紅葉も映える時間です、同室の新聞社のカメラマンにこの時間まで頑張りなさいと教えて頂きました
仙人湯の湯煙が見えてきました、兎に角急登急降下凄いコースで長いバテバテ  峠の一番高所まで上り詰めて 仙人温泉小屋を振り返る
仙人谷を渡ります、ここでミスコースして無駄に登り返したりして、動く前に確認しなくては  やっと仙人谷ダムです、ここが黒部川本流 人見平
関電宿舎を通してもらいます、4年前に見学会でこの専用トロッコ電車に乗りました、この先高熱隧道
この場所まで熱風が吹いてきます
 やっと阿曽原に着き露天風呂に、東北の災害の時にこの黒部のあちこちに沸いている温泉の温度が上がったそうですしばらくしたら元にもだったそうですが2年前に来た時より今回は温度が下がっていました

4日 今日が最終日二年前に来た水平歩道(旧日電歩道)を欅平まで行きます

毎年解体する阿曽原温泉小屋、雪崩で今回は露天風呂のコンクリートが割れて修理が大変だったそうです  阿曽原谷から水平歩道までの登り返し4日目でバテてて大変です
折尾の滝 結構な落差があり流石に水の黒部 水量が迫力です  砂防堰堤の中のトンネルを通過します、
水平歩道で有名な大太鼓、垂直な岩盤をコの字に削岩して、下は350bほど  雪崩に毎年歩道をやられる志合谷150bのトンネルを行きます、下は湧水が流れています 頭は岩に当たりますヘルメットとランプは必要です
志合谷の向こう側 これぞ水平歩道 落ちたら一発  水平歩道から高低差300b下ってやっと欅平に着きました