| 
打
| 例題. 
                ツモ 
 例題ですが、テンパイとなりましたが、何を切れば良いでしょうか?
 
 手役で、高得点を狙う場合、
 1つの手役で高得点になるのは、清一色か役満ぐらいしかありません。
 他の役で、高得点を望む場合、
 面前で他の役との複合を考えなければなりません。
 (リーチ・断幺九・三色など)
 
 例題の牌姿から、
 打
  で、   のカンチャン待ち、 
 |   |   で、     のシャンポン待ちになりますが、リーチをかけなくては、役なしの状態です。 
 このまま、テンパイにとって、リーチをしたとしても、出アガリ1,300点ですので、
 ここは、イーシャンテンに戻りますが、打
  が好手になります。 
 
 
面前で、他の役との複合と手替わりを考えながら、高得点を狙って、打ってみてください。
| その後のツモによって、 
  、  ツモで、一気通貫が目指せますし、 
  ツモで、断幺九・平和・一盃口が目指せます。 
 打
  →              ↓
 
  ツモ → 打  →              
  ツモ → 打  →              
  ツモ → 打  →              
 上のような手替わりをして行きます。
 
 
 |   |  
 |