点訳サークルモビール
モビールについて
 所在地
  高浜市女性文化センター2階 会議室D
   高浜市湯山町六丁目6-4
 定例会
  第2・第4木曜日午前10時〜11時
  但し、祝日はお休み

 会費
  • なし
  • ボランティア保険の保険料(250円)  年1回3月

 会費の使用用途(以前の会費の繰越金と点字教室の謝礼)
  女性文化センターの利用料(1時間160円)、点字用紙・点訳用の書籍の購入など

 会員
  9名

 代表者
  神谷民子

 連絡先(お問合せ先)
  電話 0566-52-2002 (高浜市社会福祉協議会内)
  Email: blind@katch.ne.jp (点訳サークルモビール)

 活動目的
  • 必要とされる点訳物の敏速な作成
  • 視覚障害者への理解増進
  • 点訳の広報・啓蒙活動
 活動内容
  • 高浜市広報の点訳(月2回無料で配布されます)
  • 視覚障害者からの依頼による点訳(歌集、カレンダーなど)
  • 視覚障害者からの依頼によるテキストデータ作成(パソコンで音声読み上げさせるためのもの)
  • 新聞掲載のコラム「くらしの作文(中日新聞)」「女の気持ち(毎日新聞)」等を定期的に点訳
  • 上記以外会員が随時判断して小説等を点訳
  • 透明の点字シールを貼った絵本の作成
  • 点字教室(学校の福祉実践教室として)の実施
  • 『わくわくフェスティバル』(福祉まつり)への参加
  • 西三河点訳ボランティア交流会への参加
  • ホームページにおいてサークルの紹介や点訳依頼の受付
 作成データ一覧



 沿革
 1983年
  市講座終了後12名でグループ結成。カラオケ歌集作成、時刻表などの点訳等。
 1994年
  社協主催の講座終了後、さらに外部講師による上級講座をサークルとして数ヶ月開催。
  「日本点字表記法1990年版」を基準に、語の表し方、分かち書き等を学習。
 1995年4月1日
  ボランティアサークルとして正式に発足。
 1995年
  点字器での手打ち点訳
  • 高浜市広報の点訳開始 (月2回)
  • 図書館の点訳コーナー(手作り絵本等)の充実
  • 絵本のタックペーパー貼り(不要になった絵本を譲り受け、市内の幼稚園、保育園に、透明の点字シールを貼った絵本を贈る)
  • 各種イベント(市内公民館祭、いきいき広場まつり)へ積極的に参加し、視覚障害者への理解をアピール
  • より視覚障害者の需要に合わせた点訳へ(要望があれば読点のないものも作成)
 1998年
  パソコン点訳 第1期 BASEによる点訳
  • MSーDOSパソコンの寄付依頼
  • 愛知県マッサージ師会会報の点訳開始(年2回)
  • その他時刻表、案内書、官文書など要望に応じて随時受け付け
  点字教室開始(市内の小、中、高校、ボランティア登録からの要請)
 1999年
  点字プリンター「ESA 721ver'95」が社協備品としてを購入される
  (エイボン表彰による20万円の助成と高浜ロータリークラブ他多くの寄付をいただく)
 2000年
  視覚障害者の方々との積極的な交流をさらに深めようと「シクラメンの会」を発足
 2001年
  パソコン点訳 第2期 WinBES-99による点訳
  • Windowsパソコンの寄付依頼
  • 外部講師によるパソコン点訳講座(社協主催)の開催
  広域的な点訳活動のためNBN(名古屋点訳ネットワーク)へ登録
  イーミカワネット内にモビールのホームページを開設していただく
 2002年 
  イーミカワネットの閉鎖に伴い、ホームページを新たに開設し、ネット上で点訳の依頼の受付や点訳データの公開を行なう
 2004年
  テキストデータの作成開始
  第24回ボランティア活動功労者表彰の受賞
 2005年
  点訳サークル間の情報交換及び交流のため西三河点訳ボランティア交流会に参加
  参加サークルは、点訳サークルひかりの会(西尾市)、点訳グループありの会(知立市)、あおみの会点訳グループ(知立市)、アイフレンド・サークル(刈谷市)、吉良町どんぐりの会(吉良町)、点訳サークルすずらん(一色町)、点訳サークルモビール(高浜市)、点訳グループともしび(碧南市)、幸田つどいの会(幸田町)、点訳サークルT&T(豊田市)、豊田点友会(豊田市)、安城点訳サークルきつつき会(安城市)の12サークルで、毎年開催
 2007年
  パソコン点訳 第3期 自動点訳ソフトの活用・・・点訳のスピードアップを図る
    作成したテキストデータから自動点訳ソフトを使って点訳データを作成
  NBNの交流会を高浜で開催 (5月)
  西三河点訳ボランティア交流会を碧南・高浜の主催で開催 (碧南市心身障害者福祉センター 10月)
  点訳ボランティア養成講座(全3回)を実施 (12月)
 2009年
  書籍を自動点訳化するためスキャナを購入
 2012年
  新しく点字プリンター「ロメオプロ」が市の備品として購入される (1月)
  『かりや衣浦つながるねット』が開設され、モビールも登録 (4月)
  西三河点訳ボランティア交流会を碧南・高浜の主催で開催 (高浜市いきいき広場 10月)
 2014年
  高浜市立図書館で講座「点字にふれてみよう!」を開催 (1月)
 2016年
  新しい点字プリンター「ESA 721ver'95」が社会福祉協議会に設置される(3月)
 2017年
  西三河点訳ボランティア交流会を碧南・高浜の主催で開催 (岡崎盲学校見学 6月)
 2018年
  西三河点訳ボランティア交流会の参加サークルが安城・幸田・高浜・碧南・刈谷の5サークルだけになり開催時期も毎年から2年に1回になる
 2019年
  定例会を毎週木曜日から隔週の木曜日に変更する(6月)
このページのトップへ