お問い合わせはTEL.0566-41-1915
〒447-0058 愛知県碧南市住吉町3−45
漢方薬についてどんなイメージをお持ちでしょうか?
安全で安心だけど、効果が弱くて、薬代が高い・・・ ほぼあたりです。
ここでは、なぜ漢方薬が必要かをお話したいと思います。
今の現代医学は、ほぼ西洋医学といってよいほど、科学的な合成物質でなりたっています。またその薬の処方に関しても、とある症状や病名に対して処方されています。
実は、その歴史は浅く、新しい新薬ならば、なおさら、副作用など未知の部分が多いのです。それが安全と言えるでしょうか。最初の抗生物質だって、発見して100年たらずです。
漢方薬は、中国より渡来し、その歴史は2000年を越えると考えられています。それまでにおそらく数十億人もの患者(つまり治験者)がいたはずで、現代になっても残っているということは、その安全性と効果が経験的に受け継がれ残されてきたのです。
漢方薬の原料は、主に草や木、土、化石や虫などから作られる自然なものになります。それらを煎じて飲みます。
また医薬品として認められた生薬だけでなく、薬膳といわれるように、すべての食べ物が薬のような作用、副作用が少なからずあると考えます。 生姜が体をあたため、梨は体を冷やすなど。
現代医学では、痛くなったら、痛み止め。かゆくなったら、かゆみ止め。
原因を治していないので、当然、薬が切れるまでに、自然治癒しなければ、症状は再発します。
また、原因以外にも作用することにより、違う症状が現れたり、症状がひどくなることもしばしばあります。
漢方薬では、痛い原因、かゆい原因を、その人の体質、生活習慣などを診て、原因と思われるバランス状態を変化させるような生薬で改善させます。 原因となる状態が戻るまでには相当時間がかかるので、短気な人には向きませんし、やや薬代がかかります。
当院では、現代医学の薬と漢方薬の両方を使います。
現代薬で、すぐに痛みやかゆみなどの症状をとりつつ、漢方薬で原因の除去や治癒の促進をねらいます。
全身、特にしっぽの毛が脱毛し貧弱な様相をしていましたが、血の巡りをよくする桃仁などの漢方薬により、3か月でフサフサになりました。 また以前より毛つやが良くなり、若返ってしまいました。
犬のメスを避妊手術すると、女性ホルモンの不足により、数年経過した後、おもらしをするようになります。
歩きながら、おしっこをしたり、寝ている間に排尿してしまったりと、飼い主さんも相当お困りの様子。
附子を含んだ漢方薬(腎臓の陽気を増やす)により、1か月で改善。 薬をやめてしばらくすると、また再発したので、毎日ずっと飲むことにした。 尿崩症が治っただけでなく、足腰が軽くなり、段差を飛び越えたり、散歩をたくさん行きたがるようになった。
てんかんの多くは、原因不明なことが多いです。
漢方的な考え方として、精神的不安や様々なストレスから「血の不足」で起きることが多いです。
できるだけ、今飲んでいる薬を最小限にしていただき、食事を改善、ゆっくり休める環境を整えてもらって、最後に漢方薬、当帰(血を増やす)や柴胡剤(熱や冷えの不調を改善)などを使うと、かなり発作の頻度も減り、軽くなりました。完全にゼロにはならないまでも、これまでの発作のひどさからすると、ほとんど気にならない程度に改善。、
体臭、皮脂の分泌が多く、毛が抜け、象の皮のように皮膚が黒く固くなってしまった。
かゆみだけは、ステロイドで抑えていたが、やめるとかゆくなるし、日に日に状態が悪くなっていた。
悪い皮脂がでる原因が、トウモロコシを含んだ餌のだったため変更し、腸内細菌の乱れも体内に毒を増やす原因になっていたので、整腸剤を処方。 硫黄を含んだ温泉の素で頻繁に入浴してもらい抗菌バリアー。ステロイドを最小限にするために、石膏(かゆみを抑える)の入った漢方薬を使用。 薬や薬浴をやめられないが、外見や体臭が普通とかわらないくらい改善し、ステロイドの副作用も出ていない。
顔の半分が垂れて、食べ物を口にしてもこぼしてしまう。 動物病院でもらえるものは、ステロイドとビタミン剤のみで、まったく良くならない。
神経のマヒの原因の多くは水や冷えであることが多いので、麻黄(発汗)や附子(腎を温める)を含んだ漢方薬を処方。2週間で改善し、1か月で正常に戻って元気になった。 後日、検査で甲状腺ホルモン低下症も判明したが、ホルモン剤を飲まなくても元気で調子が良い。
寒い時期や雨、低気圧が近づいたときに、腰痛や下半身まひの患者さんがよく来院されます。
レントゲンを撮ることもありますが、まずは絶対安静。
痛み止めだけでよくならなかった子や、マヒが起きている場合は、鍼灸を行います。
鍼灸後、腰がとてもあたたまり、よく動くようになります。
マヒが起きて、1か月以上たってしまったものは、さすがに改善したケースは少ないので、早めに来院してください。
〒447-0058
愛知県碧南市住吉町3-45
TEL 0566-41-1915
FAX 0566-41-1915
診察時間 | 午前 9:00〜12:00 午後 4:00〜6:30 |
休診日 | 火曜日 および 日曜日、祝日 |
往診 | 午後 12:00〜4:00 |