【ぱにっくトラブル】

セリフなどの右下にある英文は音声ファイル名です。
左端が通し番号、右端が個別番号です。
文章の見かたへとぶ

 

ぱにっくとLOVEる

第2話からのおまけ
「知らねぇところで何かが決められている」

 

同好会 緊急〔臨時〕総会の終盤

議長 「知っていると思うが、バスケで事故を起こした堀都(ほりと)くんが
     部活を移籍するらしい」

部長A「うわさ、というか、友達の後輩から聞いたんだが、あいつの中学の
    後輩ふたりが今年うちに入学してて、『同じ部活に入る』っていってた
    らしい」

部長B「じゃ、その後輩ふたりはバスケ部行き決定ってことか、、、
     もったいね〜〜」

部長A「・・いや、最初はそのハズだったが、実は運動部は“上下関係がうぜー”
    からイヤなんだと」

部長C「あ〜〜知ってる知ってる『同じガッコ〔ウ〕行って部活、がんばりますっ!』
    って約束も、堀都(ほりと)が中学卒業する時、イキオイで約束したって・・・」

部長A「卒業式のイキオイじゃなぁ、『がんばりますっ!』って言うかも」

部長B「で、その二人、どうするって?」

部長A「だからぁ、今回移籍する堀都(ほりと)にくっついて、入部するかも?」

部長C「・・て、ことは〔orこたぁ〕堀都(ほりと)つかまえりゃ、イッキに3人
    じゃん!入部希望者!」

部長B「・・希望してくれるかは、わかんないケドね」

部長C「〔そ〕んなの、直〔接〕つかまえて入部させりゃ いーだろ!」

議長 「だれが・・って言うより、どの部が先に交渉するかで決まるな。」

部長A「そりゃそーだ、『夏の合宿、タダで海外いこうぜっ』って言うだけ
    だもんな」

議長 「交渉の権利は平等にしたい。海外旅行の話しは堀都(ほりと)には
     教えないこと。・・他にも決め事が必要だな。」

部長C「権利ぃ?・・一番最初に身柄(みがら)おさえた奴でいいじゃん」

部長B「おいおい、事件じゃねぇーんだから、“身柄(みがら)”ってキミ」

部長C「じゃ、上着だな。上着(うわぎ)!一番最初に上着持って来た奴!
    決まり!」

部長A「やぶれたらメンドーだろ!弁償させられたらヤベーし」

部長C「じゃ、ボタン!、・・袖(そで)んところのボタンでどうだ?
    これなら被害は最小限だ。〔文句ねーだろ?〕」

部長A「あー良かった・・『胸の第2ボタン取ってこい!』って言うかと」

部長B「ジョーダンw ・・野郎の胸はさわりたくないね」

部長D「あたし、それでもいいけど・・」

一同「おおおおおおおおおお(感心)」

-------

ナレーション
得てして人間は、自分の知らないところで“何か”が決まってしまうものである。

こうして、同好会長たちの密約が第2講堂にて決定した。

要約すると次のとおり・・・

1.堀都(ほりと)本人には「夏合宿」、「海外旅行」といった内容を
 交渉権獲得まで、その一切を教えない。

2.交渉の権利は堀都(ほりと)の袖のボタンを持って来た者、または、その者が
 所属、ないしは所属予定の同好会のものとする。

3.3年生ないしは、会長職、もしくはそれに準ずる者は直接、堀都(ほりと)に
 出向いてはいけない。(2年の堀都に対して多少有利な立場であろうから)

4.権利獲得の判定は議長(生徒会長)にて行なう。これに異議できるのは
 副議長(副生徒会長)、会計、書記の議長以外の全員の一致があった場合
 のみとする。

5.上記に対する違反が認められた場合、その同好会(活動部)は合宿予算の
 抽選対象外となる。

これにより、各同好会長からケータイにより『2年生や1年生』への指示がとんだ。
出遅れた同好会も、もちろんあるw 動かしたい2年、1年生の番号を知らないため、

まず、3年生へ連絡→2年生を動かす→今年度入部予定の1年を使う と伝言ゲ−ム

のようになってしまったのだ。

つまり、1年生には

『とりあえず、2年の堀都(ほりと)を捕まえろ』

というふうに伝わった。
わーーマンガみてぇw


ちなみに、野球、サッカー、陸上、バスケ、水泳 etc.
よく耳にする“部活動”はスデに学校公認のグループのため、
今回の「特別予算枠」からは対象外。(そのかわり、機材費が増えている。)

しかし、・・・例えばこの学校でいうなら『華道部』

これなどは「茶道部」を兼ねていることもあり、もし、人数を分割するなりして
一度、同好会となり、再度、単独過半数(おいおい、なんか政治みたいだな)を
超せば「華道」、「茶道」どちらかが“抽選対象と成りえる”という微妙な
グループもある。

・・もちろん、以上のことを逃げてる堀都(ほりと)は知るよしもない。

更に皆さんに教えるとすれば、凱(がい)は、さっきまで一緒にいた
三谷(みつや)&細田(さいだ)の二人から
「なんか、ほりとが各同好会から狙われているらしい」と聞いて
“くわしいことはわからない”が“とりあえず逃げろ”と
忠告しに来た矢先だったのである。

同好会 緊急〔臨時〕総会の終盤
お・ま・け おわり

そして第3話へつづく。


★第3話はこちら 公開中


→「ぱにっくとLOVEる」TOPへ    「登場人物設定紹介」へ    →「遊ボイス!プラス。」へ


ぱにとらのTOP行き&サイトTOP行き
ぱにとら    遊ボイス!バーニング。TOPへ
(C)2002 ASA企画 遊ボイス!バーニング。All Rights Reserved.