材 料 |
約6人分 |
|
|
小 豆 |
200g |
|
砂 糖 |
200g |
(好みで増減して下さい) |
|
塩 |
ひとつまみ |
|
白玉粉 |
100g |
|
白玉用の水 |
適 量 |
|
|
下準備 |
 |
小豆は水洗いし、虫食い等は取り除く。 |
 |
鍋に小豆と |
 |
| 3倍量以上の水を入れて強火にかけ、 |
| 沸騰してから約5分煮たたせる。 |
| |
 |
アクを取る為に |
 |
| ザルに上げて、ゆで汁を捨てる。 |
| |
| |
| |
 |
再び小豆を鍋に入れ、 |
 |
| 3倍量程度の水を注ぎ、強火に掛け、 |
| 煮立ったら弱火にしてアクを取りながら、 |
| 小豆が指で潰れる程に柔らかく煮、 |
| 砂糖と塩を加えトロミがつくまで煮る。 |
 | 水が少なくなり過ぎてしまったら、水、又は湯を足して
| | 常に小豆に水が被っている様に調節します。 |
 |
白玉を作る。 |
 |
| 白玉粉に水を少しずつ加えて |
| その都度よく練り、 |
| 耳たぶ程度の硬さにする。 |
 |
10等分して丸め、 |
 |
| 火が通りやすいように |
| 中央を指でくぼませる。 |
| |
 |
沸騰した湯に白玉を1個ずつ、 |
 |
| くっ付かない様に入れる。 |
| |
| 白玉が浮いてきたら、 |
| すくい取って、ぜんざいに入れる。 |
| |
 |
白玉の代わりに、焼いた餅や、 |
|
レンジでチンして柔らかくなった餅を入れてもOK! |
|