材 料 |
|
25cm×15cmの容器 1個分 |
| |
わらび粉 |
150g |
水 |
650cc |
|
きな粉 |
20g |
砂糖 |
20g |
塩 |
少々 |
|
|
|
下準備 |
 |
きな粉と、砂糖、塩を合わせておく。 |
 |
鍋にわらび粉と水を入れて、 |
 |
| 混ぜ溶かす。 |
| |
| |
 |
中火に掛けて、絶えず混ぜ、 |
 |
| 粘りが出てきたら弱火にし、 |
| 半透明になるまで、 |
| しっかりと練り混ぜる。 |
 |
水で濡らした容器に生地を入れ、 |
 |
| 表面を均して、ラップで覆い、 |
| 型ごと冷水で冷やし固める。 |
| |
|
冷えて固まったら型から取り出し、 |
|
一口大の大きさに切り分けてきな粉を絡める。 |
 |
冷蔵庫で長時間保存すると白濁してしまうので、 |
|
調理後は早く食べるようにします。 |
|