材 料 |
|
|
シュー皮……18個分 |
無塩バター |
60g |
|
グラニュー糖 |
ひとつまみ |
水 |
100cc |
塩 |
ひとつまみ |
薄力粉 |
70g |
卵 |
2〜3個 |
|
|
生クリーム |
200g |
砂 糖 |
30g |
|
バナナ |
2〜3本 |
レモン汁 |
適 量 |
チョコ |
20g |
|
粉砂糖 |
適 量 |
|
|
下準備 ![botan](tea-botan.gif) |
卵を割りほぐしておく。 |
![](tea-botan.gif) |
薄力粉はふるっておく。 |
![botan](tea-botan.gif) |
チョコを湯煎して溶かしておく。 |
![](tea-botan.gif) |
オーブンは焼く行程に入るときに設定温度になるように予熱する。 |
|
![](suji-1.gif) |
鍋にバター、砂糖、水、塩を入れて |
![](b-shu-001.jpg) |
| 中火にかけ、バターを木ベラなどで |
| 崩しながら、温める。 |
| |
![](suji-2.gif) |
バターが完全に溶け |
![](b-shu-002.jpg) |
| ふわぁっと煮立ってきたら |
| 薄力粉を一度に入れ、 |
| 木ベラで手早くまとめてから火を消し、 |
| しっかり練り混ぜる。 |
![](tea-hoshi.gif) | 鍋肌から離れるようになるまで、 |
| 力強くしっかり生地を練らないと膨らまない。 |
![](suji-3.gif) |
解きほぐした卵を |
![](b-shu-003.jpg) |
| 生地に少し加え、木ベラで手早く混ぜる。 |
| 卵が生地に馴染んで滑らかになったら、 |
| 様子を見ながら、更に少しずつ加え混ぜる |
![](suji-4.gif) |
木ベラで持ち上げると |
![](b-shu-004.jpg) |
| 薄い膜の様になってゆっくり落ちるくらいの |
| 堅さになれば出来あがり。 |
| |
![](tea-hoshi.gif) |
加える卵の量が多いと、焼き上がりに膨らまない。 |
![](suji-5.gif) |
絞り袋に丸形の口金をつけ、 |
![](b-shu-01.jpg) |
| ゴムベラで絞り袋に生地を入れて |
| オーブンシートを敷いた天板に |
| 8cm の線を絞り出し、 |
| 表面全体に霧吹きで水を掛ける。 |
![](tea-hoshi.gif) | 3cm以上の間隔を空ける。 |
![](suji-6.gif) |
200度のオーブンで約15分焼く。 |
![](b-shu-02.jpg) |
| 充分に膨らんだら180度に下げ、 |
| 更に 約15分焼く。 |
![](tea-hoshi.gif) | 途中で開けてはいけない。 |
![](suji-7.gif) |
生クリームに砂糖を入れ |
![画像](b-shu-005.jpg) |
| ツノが立つ程度に泡立てる。 |
| |
| |
![](suji-8.gif) |
バナナを輪切りにし |
![画像](b-shu-03.jpg) |
| レモン汁をかけて変色を防ぐ。 |
| |
| |
![](suji-9.gif) |
シュー生地の上1/3を切り取り、 |
![画像](b-shu-04.jpg) |
| 中に生クリームを絞り入れ、 |
| バナナをのせて |
| 溶かしたチョコをかける。 |
| |
| シューの蓋をして、粉砂糖を振りかける。 |
| |
|