材 料 |
|
21cmのタルト型1枚分 |
|
|
市販のパイ生地 |
約10cm×18cm |
2 枚 |
|
林檎の甘煮 |
林 檎 |
2 個 |
バター |
10g |
砂 糖 |
50g |
好みでシナモンパウダー |
少 量 |
|
ツヤ出し用卵黄 |
1個分 |
|
林檎は紅玉がお勧めだが 特にこだわらなくてもOK |
|
|
下準備 |
 |
タルト型にバター(分量外)を薄く塗り、薄力粉(分量外)を振っておく。 |
 |
オーブンは焼く行程に入るときに設定温度になるように予熱する。 |
 |
卵は溶き解しておく。 |
 |
市販のパイ生地を |
 |
| 室温に15分程おいて自然解凍し |
| 打ち粉(薄力粉・分量外)をした台の上で |
| 2枚を少し重ねて合わせ |
| めん棒で型よりひと回り大きくなるように |
| 伸ばす。 |
 |
解凍しすぎると、綺麗なパイ層ができないので注意 |
 |
生地をめん棒に巻きとり、 |
 |
| 型の上で巻き戻して、敷き込み、 |
| 余分な生地をめん棒を転がして落とす。 |
| |
| 切り落とした生地は、1.5cm幅程の短冊状に切っておく。 |
 |
フォークで空気穴をあけ、 |
 |
| ラップをして、具を作る間、 |
| 冷蔵庫で冷やしておく。 |
| |
 |
林檎の甘煮を作る |
 |
| 林檎は皮をむき、 |
| 薄い一口大の大きさに切ります。 |
| |
 |
鍋にバターを弱火で熱し林檎を炒め、 |
 |
| 全体にバターが馴染んだら砂糖を加える。 |
| 林檎から水分が出てくるので、 |
| そのまま焦がさないように |
| 表面が透き通るまで煮詰めます。 |
 |
好みでシナモンパウダーを加える時は、 |
|
煮詰めた後、火を消してから加えます。 |
 |
煮汁を切った煮林檎を |
 |
| パイ生地の上に敷き詰める。 |
| |
| |
 |
煮汁をよく切っておかないと、出来上がりの底から汁がにじみ出てきます。 |
 |
切っておいた残りのパイ生地を |
 |
| 格子状に乗せて飾り、 |
| ツヤ出し用に卵黄をハケで塗る。 |
| |
 |
180度のオーブンで約15分焼く。 |
 |
| |
| |
| |
 |
パイ生地のバターが溶けると、綺麗なパイの層が出来ないので、 |
|
オーブンに入れるまで、 |
|
パイ生地は出来るだけ冷えた状態を保つようにする。 |
|