材 料 |
|
18cmの丸型1個分 |
|
|
メレンゲ |
|
卵白 |
3個分 |
グラニュー糖 |
60g |
|
卵黄 |
3個分 |
グラニュー糖 |
30g |
|
薄力粉 |
90g |
溶かし無塩バター |
30g |
|
 |
共立てのスポンジと比べて |
| 泡立てるのが簡単。 |
| 軽く、木目が荒い。 |
| サックリとした仕上がりになる。 |
|
|
下準備 |
 |
バターを湯煎し、溶かしておく。 |
 |
薄力粉はふるっておく。 |
 |
ケーキ型にバター(分量外)を塗っておく。 |
|
オーブンシートを張ってもよい。 |
 |
オーブンは焼く行程に入るときに設定温度になるように予熱する。 |
 |
メレンゲを作ります。 |
 |
| 卵白にグラニュー糖を加え、 |
| 硬いツノが立つようまで、 |
| しっかりと泡立てる。 |
| |
 |
ここでしっかりと泡立てないと、焼いた時に膨らまない。 |
 |
ボールや泡立て器に少しでも油分がついていると |
|
硬いメレンゲが出来ないので気をつける。 |
 |
別のボールで卵黄をほぐし、 |
 |
| グラニュー糖を加えて、 |
| 白っぽくなるまで泡立てる。 |
| |
 |
のメレンゲに加え、 |
 |
| ヘラですくい上げるように混ぜ合わせる。 |
| |
| |
 |
薄力粉を加え、 |
 |
| ヘラをゆっくりと動かしながら、 |
| 「の」の字を書くように、 |
| 生地を底からすくって上に被せる動作を |
| ボールを廻しながら繰り返す。 |
 |
薄力粉が見えなくなってから、ゆっくりと更に15回ほど混ぜる。 |
|
(薄力粉の成分が卵の泡を包み込んで、泡が潰れるのを防ぐ) |
 |
ただし、ヘラを早く動かしてしまうと、卵の泡が潰れてやすく、 |
| 焼いた時に膨らみにくくなる。 |
| |
 |
この混ぜ加減が難しい時は、 |
|
膨らみを重視する為に、薄力粉が見えなくなる程度まで手早く混ぜて、 |
|
次の工程へ… |
 |
充分に溶かしたバターを加え、 |
 |
| と同じように「の」の字を書くようにして |
| サックリと混ぜる。 |
| |
 |
用意しておいた型に流し入れ、 |
 |
| 170度のオーブンで約25〜30分焼く。 |
| |
| |
|
焼き上がったら、 |
 |
| 型から出して粗熱を取り、 |
| 乾燥しない様に、 |
| ラップで包むか密封容器に入れる。 |
|