こねこね作ろうイーストで・・
(手ごね編)
とものパン工房に戻る
. | ロールパン 基本のロールパンをマスターすれば、 後は、自由に、アレンジ。 貴方だけのパン、作ってみてね。 |
. | |||
レーズンロール | チョコチップロール | ||||
カニカマパン(マヨ入り) テラコッタさんに教えてもらった竹輪パンのアレンジです。 |
ウィンナーロール |
パン生地を力強くこねている時って、 無心になっているっていうか、小麦粉と、格闘してるっていうか、 とにかく、これが、パンになるんだぞ〜って、不思議だけれど、面白くって、 今まで、負けそう〜って思っていたのに、 突然に、しっとりしてきて、それが、「勝った!」と、思う瞬間なんです。 だから、やめられないんですよね・・・ |
強力粉(菓子パン粉) . | 100% | 300g |
ドライイースト | 2 | 6g |
砂糖 | 10 | 30g |
塩 | 1.5 | 4.5g |
バター | 10 | 30g |
スキムミルク | 5 | 15g |
水 | 65 | 195g |
(牛乳を使う場合は、スキムミルクは、やめて) | ||
牛乳 | 70 | 210g |
<作り方> | |||
@ |
強力粉、スキムミルク、ドライイーストを混ぜ合わせます。 |
||
A |
水(または、牛乳)を冬なら、人肌に温め、砂糖と、塩を溶かします。 |
||
B |
Aのボールの中に、半分の粉を加え、ドロっとするまで混ぜ、 残りの粉を混ぜ合わせます。 ひとかたまりになるまで、ボールの中で、こねます。 |
||
C |
こね板がなければ、テーブルの上で、 手の平の付け根あたりで、体重をかけるようにしっかりこねます。 (約20分) |
幕が張るのが目安です。 | |
D |
生地が、滑らかになってきたら、柔らかいバター(または、油脂類)を 少しずつちぎって、加え、こね、また加え、こね・・・と、繰り返し、 全部練り込みます。 |
. | |
E |
薄く延ばしてみて、幕のようになれば、こねあがりです。 こね上がり、28度位が理想です。(温度計を生地に挿して計ります) |
||
F |
油脂を塗ったボールに、生地を綺麗に丸め入れ、 ラップをかけて(乾かさないように)陽だまりに起きます。 1次醗酵 (40分位ですが、温度が低ければ長く、高ければ、短くなります。) 時間は、あくまで目安です。 2倍に膨らんだら、1次醗酵終了です。 |
指に、粉をつけて、 生地にそっと挿し込んで抜きます。 穴が、しぼむようなら、醗酵不足。 穴の周りに、しわが出来るようなら、 醗酵オーバー。 そのままの形なら、ベスト醗酵です。 |
|
G |
スケッパーか、包丁で、10個に切り分けます。(1個約55g) とじ目が下になるように、丸め、パンマット(または、布巾)の 上に、間隔を開けて並べます。 上にも、乾かないように、布巾、 さらにビニール袋をかけて休ませます。 ベンチタイム (約15分) |
||
H |
形成 パンマットの上で、手の平で、片方をつぶしながら転がし、 涙型にします。 この時点で、もう一度、5分ほどのベンチを取った方が、 次の伸ばす作業は、楽です。 |
||
I |
麺棒で、伸ばします。 |
||
J |
太い方から、緩やかに、クルクル蒔きます。 とじ目は、下にしてくださいね。 この時に、レーズン、チョコチップ、ウィンナーなどの 巻きたい物を生地の上に乗せて巻き込みます。 天板の上に、オーブンシートを敷いて、 間隔を開けて、生地を並べます。 |
||
K |
醗酵機能の付いているオーブンなら、 オーブンで、2時醗酵させます。 (約20〜25分) 醗酵機能が無いようでしたら、 天板の生地の上に、すのこ状の物を置いて、ラップ (または、ビニール)をかぶせ、陽だまりで、約2倍に醗酵させます。 (生地を乾かさないようにしてください。) 醗酵温度は、1次醗酵より高め、35度前後です。 |
カニカマパンの場合 丸く伸ばして、マヨとカニカマ乗せて、 とじ目は、下にしてね。 醗酵したら、ゆったり、海苔を巻いて・・ |
|
L |
焼成 出来上がりに、光沢をつけたい場合は、 割りほぐした卵を刷毛で塗ります。 180℃に温めたオーブンで、12〜13分焼きます。 |
||
M |
完成! だ直ちに、天板から、下ろして、すのこの上に置き、 蒸気を逃がしてください。 |