ホーム > 絹本著色 聖徳太子像 
				
			絹本著色 聖徳太子像
									
- 分類
 - 市指定(第197号)
 
- 指定年月日
 - 平成13年11月3日
 
- 種別
 - 絵画
 
- 所有者
 - 法行寺
 
- 時代
 - 江戸時代
 
- 形状
 - 絹本著色
縦 112cm 横49.7cm 
 身に袈裟
をまとい、両手で柄香炉
を持ち、父用命
天皇の病気平癒
を念じた聖徳太子十六歳の時の姿を描いたもので、
孝養
の太子とも呼ばれている。上部には病気平癒を願ったと思われる讃が四行書かれている。
 市の指定文化財の中に、木造聖徳太子像(本證寺)があるが、これも太子十六歳の孝養像で右手に笏、左手に柄香炉うを持つ姿が表現されている。
