ホーム > 絹本著色 真宗八祖像 
				
			絹本著色 真宗八祖像
									
								- 分類
 - 市指定(第9号)
 
- 指定年月日
 - 昭和36年10月1日
 
- 種別
 - 絵画
 
- 所有者
 - 西蓮寺
 
- 時代
 - 南北朝時代
 
- 法量
 - 縦 124cm 横32cm
 
 八人の高僧を示す絵系図である。各高僧の肩には名を記すが、源空・真仏の名がみえるほかは、胡粉で塗りつぶされている。西蓮寺が荒木源海系からはなれて、高田専修寺系下に入ったとき消されたものである。
 全体に剝落が多く、像容や札銘など判然としないが、善導の腰掛ける椅子(曲彔)の背には四菱の文様が切箔を押して描かれ、化仏三体には切金が施されていた痕跡などがわかる。 
