MENUCLOSE

ホーム > 絹本著色 親鸞上人像

絹本著色 親鸞上人像           しんらんしょうにんぞう

絹本著色 親鸞上人像

分類
市指定(第185号)
指定年月日
平成10年2月27日
種別
絵画
所有者
本證寺
時代
室町時代
形状
絹本著色
縦 95.2cm 横55.5cm
 /掛幅装

 親鸞の画像としては、存命中に描かれた「安城御影」が知られ、その後の親鸞の肖像画に影響を与えた。室町時代に本願寺が末寺へ下付するものは、ほとんど木像のような形態に定型化されている。
 親鸞は、礼盤らいばん上に座す。礼盤は背が高く格狭間こうざまで装飾されており、その上には繧繝縁うんげんべりの畳が描かれている。黒衣墨袈裟を着けて、首には帽子もうすを巻き、右向きの像であるが、念珠を持つ手が通例と異なり、左手が上になっていることから「左上御影さじょうのみえい」と呼ばれている。
 「左上御影」は、他に10点近くが確認されているが、文明8年(1476年)に下付された画像が最後のものとされる。いずれも、首に巻く帽子が大きく描かれ、格狭間が正面に三つ描かれるのが特徴である。本像は、裏書きが剥落して年代の特定は難しいが、他の類例と同時代の作品と推定される。寺伝では本願寺第八代蓮如が、本證寺第六代光存に下付したと伝えている。