ホーム > 桜井村絵図  附関係文書六通
				
			桜井村絵図 附関係文書六通
							
						- 分類
 - 市指定(第161号)
 
- 指定年月日
 - 平成3年11月3日
 
- 種別
 - 古文書
 
- 所有者
 - 個人
 
- 時代
 - 江戸時代
 
- 法量
 - 縦 170cm 横 205.5cm
 
 1741年(寛保元)に作成された。保存状態も良好な和紙色彩で書き上げられた大作であり、かつ精巧な絵図である。桜井村全域ではないが、当時の村の概要を知ることができる。
 この絵図は、桜井村の西部に広がる山野の入会権
								をめぐる論争を、寺社奉行によって裁許されたとき描き上げられたものである。山野の権利地区がこの絵図で明確に区分されている。絵図の付則として六通ある文書は、寛保元年の文通三通、明和年間(1764~1772)の文書三通である。論争の経緯を知る上で貴重なものである。
