ホーム > 桜井神社のクロマツ 
				
			桜井神社のクロマツ
							
						- 分類
 - 市指定(第124号)
 
- 指定年月日
 - 昭和49年2月13日
 
- 種別
 - 天然記念物
 
- 所有者
 - 桜井神社
 
 桜井神社の長い参道の両側に生い茂る、見事な松並木である。
								 戦前には200余本の老松が14700平方メートルの境内にあった。1959年(昭和34年)の伊勢湾台風の被害でややさみしくなったとはいえ、一の鳥居から三の鳥居までの参道に従いつつ拝殿へ導いてゆく景観は、実に立派である。胸高囲3メートル、樹高25メートルに達するものが林立し、境内地の空間を縦に貫いている。
- 住所
 - 桜井町 桜林17番地
 
