ホーム > 野寺村検地帳 
				
			野寺村検地帳
							
						- 分類
 - 市指定(第68号)
 
- 指定年月日
 - 昭和40年11月3日
 
- 種別
 - 古文書
 
- 所有者
 - 本證寺
 
- 時代
 - 江戸時代
 
- 法量
 - 野寺村検地帳
縦 29cm 横22cm
同(本證寺領分)
縦27.6cm 横17.7cm 
1604年(慶長9)に、幕府は全国一斉に検地を命じた。この2冊はその時のもので、1冊は野寺村の分、いま1冊は本證寺領分となる。表紙にあるとおり、ともに旗本米津清右衛門の名で実施され、本證寺領は全石高の7割にあたる69石5斗7升が寺領と定められている。
