ホーム > 堀内貝塚出土遺物 
				
			堀内貝塚出土遺物
							
						
							
						- 分類
 - 市指定(第176号)
 
- 指定年月日
 - 昭和40年11月3日
 
- 種別
 - 考古資料
 
- 所有者
 - 安城市
 
- 時代
 - 縄文時代
 
堀内貝塚の遺物は、1927年(昭和2)に調査が行われたときに出土したものである。土器類は、口縁部に半載竹管による細い沈線を入れる半精製土器の深鉢、および細い条痕文、小量のあらい条痕文の深鉢、それに擦り消し縄文で飾る壺・皿など精製土器からなりたっている。これらは東海地方縄文晩期中葉(約2700年前)を代表する土器として、桜井式の名で知られる。
