ホーム > 伝源頼朝安堵状 
				
			伝源頼朝安堵状
							
						- 分類
 - 市指定(第72号)
 
- 指定年月日
 - 昭和40年11月3日
 
- 種別
 - 古文書
 
- 所有者
 - 本證寺
 
- 時代
 - 時代不詳
 
- 法量
 - 縦 27.5cm 横 24.3cm
 
 本状は源頼朝(1146〜1199年)の御家人であった
								  小山朝政
								  が1191年(建久2)に頼朝から12万町歩の所領を与えられたことを示す。しかし、古文書学の上からも、筆風・紙質・墨色などからも本状が鎌倉時代の文書でないことは明らかである。
 同寺の開基慶円上人が小山朝政の次男であったという寺伝があり、こうした文書が本證寺にある意義こそが問われるべきものといえよう。
