2024年 11月24日  TUBE(中部)持寄り試聴会
@豊橋市 石巻生涯学習センター 
<第 19回試聴会>
集合写真
<会場>
石巻生涯学習センター
豊橋市
石巻コミュニティーセンター
5月の安城市に引続き、
定例の豊橋試聴会を開催しました。
今回より会場を人数に合わせ
上記和室に変更いたしました。
計11名の方にご参加頂きました。
エントランス
 
<事 前準備>
  ・ 午前中に準備、午後から試聴会を行いました。
   小規模会場なので
あっという間に搬入・セットアップが進み、11時過ぎには音出し・画像確認完了となりました。
   <セッ ティング状況>
スピーカーセッティングスピーカーセッティング
先回と同じJBL 2213H + 2446Jの2ウェイです。
木張りの雛壇は程よく低域が響きます。
ソース群セッティング
ソース群
今回もアナログ(光)、CD、USB音源です。
木張り雛壇と和室は丁度よい残響感です。
音響確認
音響確認
早速音響確認です。
うん!、(・∀・)イイネ!!!。
広めの和室は意外にも音響ばっちりです。

パワーモニター
パワーもチター
ケーブルタップの負荷を確認するモニターを
使ってみました、便利です!!
突入電流や立ち上がり後の変動がよく分かります。

<腹ごしらえ>
  ・セットアップ後近隣のカフェレストランで早めのランチタイム!
カフェレストラン ランチ中

<試聴開始>
・開会挨拶と機材説明
  ・12:30より東三河地区 今川さんによる開会挨拶・機材説明後試聴開始となりました。
開会挨拶 機材説明

<アンプ試聴(前半)>

   最初は加藤さんの6L6GC CSPP
6L6GC CSPP
当初予定の8045Gが1本不調のため急遽6L6GCに
球替えとなったチョークドライブCSPPです。

チョーク特有の躍動感ある音質、出力約30W
   説明する加藤さん
説明する加藤さん
ひょんなことから入手した染谷製ドライブチョークと
手元の長期在庫部品を寄せ集め製作されたそうです。
8045G不良が直前発覚、急遽改造・何とか間に合いました。

   2番目はこれも加藤さんのTK12J60UトライオードライザーPP
TK12J60U Triode Riser PP
2015年冬のお寺大会出品アンプです。 ユニット交換式
ユニーバーサルアンプに半導体トライオードライザーを
搭載、球より歯切れよくパワフルな印象、出力約7W
   ビデオ音源を視聴
ビデオ音源視聴
プロジェクターによるライブ演奏ビデオを試しました。
ビデオが加わると
目からも演奏者の息づかいが伝わり
より臨場感が高まり引き寄せられると感じました。

    3 番目は中山さんのIRFP9240 CSPP
IRFP9240 CSPP
春試聴会のNチャンネルに替えPチャンネルを採用した
CSPP DCアンプです。帯域が広く締まりある音。
バド・パウエルのピアノが弾む様に響き良い雰囲気
     説明する中山さん
説明する中山さん
冬のお寺大会に向けオールディスクリートで製作。
上条氏改鈴木氏型で出力段をバイポーラ・ダーリントン

接続とし聴感を改良されたそうです
     4番目は今川さんのLM3886  HYBRID
LM3886  HYBRID
ICパワーアンプの定番LM3886を球カソフォロでドライブ
するハイブリッドアンプです。3種の電源を切換え
比較試聴しました。意外なほどの差にびっくり!!
     3種電源について
電源違い説明
・マキタの電動剪定バサミ用リチウムイオンバッテリー
・中華の格安スイッチング電源
・TANGOトランスの両波整流電源の3つです。
   試聴結果は?
如何でしたか?
・マキタリチウムイオン:パワー感が強いが少し粗い印象
・中華スイッチング:マキタに加え音が一歩前に出る印象
・TANGOトランス:滑らかな音だがやや潤いに欠ける印象
   説明する今川さん
説明する今川さん
試聴後どの電源が良かったか挙手アンケートを行いました。
結果、・マキタ:1 中華:3 TANGO:5
ごく普通の非安定化両波整流が最も人気でした。

<途中休憩>
  ・ここで 10分ほど休憩を挟みました。 いつも通りオーディオ談義が始まります。
   中山さん作デカールシート
中山さんのデカール
入手難となったインスタントレタリングに替え試作された
デカールシートで
自由な文字・字体で作れるそうです。
   デカール実例
デカール事例
プラモデルのデカール様に張り付けるそうです。
美しい文字が得られますが、やや高価とのこと。

   デカールシートに興味津々
デカール談義中
インスタントレタリング一文字づつだと踊ってしまうが
デカールなら
真直ぐ揃う! これイイネ!
   オーディオ談義中
アンプ談義中
製作苦労話や情報交換に話が弾みます!次は何を作ろう
でも置き場所無いから女房に怒られそう(汗;等・・

<アンプ試聴(後半)>

     5番目は前川さんの KT88シングル
KT88 single
JJ製KT88とARITO's Audio Lab製OPTを用いたシングル
アンプで、
多極管のガッシリ感に加え三極管様なスッキリ感
持つ音質。シングルながら歪感なく押出し十分、流石です!
    説明する前川さん
説明する前川さん
多極管のSG電圧を下げバイアスを浅くすることでカソード
帰還量を増やしダンピングファクターを改善する設計です。
オートバイアスで球替え可能、変化を楽しめるそうです。
     6番目は加藤さんの6B4G(傍熱) PP
6B4G CSPP
半導体トライオードライザーユニットから6B4Gユニットに
替え音出ししたら・・あれ?右・音出ない。ヒータ点かない
と言うことで
再度6L6GCをCDで試聴となりました。(汗)
<試聴会パンフレット>
案内ポスタークリック拡大

  〜試聴会風景〜
試聴中 試聴風景

<閉会挨拶>

  西三河地区 加藤さんより次回案内と閉会挨拶を行いお開きとなりました。
   次回案内と閉会挨拶

 次 回試聴会は安城市の昭林公民館 大ホールで令和7年5月17日(土) 開催予定です
〜♪さわやかな秋の空気感に包ま れ〜 大 音響〜♪〜!!          ステージから見た会場

今 年も暖冬の様で空調不要、非常に静かな環境下での試聴となりました。

非常に楽しい時間を過ごすことができ、ありがとうございま した。
 ・16:30頃撤収となりました、 皆さんお疲れ様!!


  ・次回 安城市試聴会案内

日時:令和7年5月17日(土)午後1時〜午後5時迄
会場:昭林公民館 大ホール

詳細は追って 掲示板に掲載します。

同好の方、ご 興味ある方を募集してい ます この機会に仲 間を広げましょう!!



中 部地区活動に戻る