自作4号機を組む

■Socket478版Pentium4、1GHz超えのTualatin
Celeronとなんだか自作派触発(勝手思い込み)
モードになった2001年末、最新機を組むことに決定。
 主目的は比較的リーズナブルになってきた
「動画編集」。ただし、デジタルビデオカメラは持って
おらず、Hi8が現役でしたので、撮り貯めたビデオテープ
を再編集DVD化を目的としました。
 相応なスペックを最安価で実現するため情報収集、
スペックは下記のとおりとしてみました。

    ■CPU Celeron1.2GHz
    ■M/B Elite P6IEAT
    ■メモリ 256Mbyte
    ■ビデオ RIVA TNT 16M
    ■HD 20G+60Gbyte
    ■DVD-RAM Panasonic LF-D321JD
    ■TV I/O GV-MPG3TV/PCI



■ビデオカードは遊休だった手持ち品、RIVA
TNTの16Mbyteを使いました。実は3号機のAMD
K6-2でどうしても安定動作せず、ダメ元で
本機で使ってみましたが、OSがXPであること
も幸いしたのかなんなのか、調子よく動いて
くれています。

  

   

■CPUは当時発売されたばかりの、
Celeron1.2GHzを使ってみました。
Tualatinという新しいコアで対応マザーも
限られていましたが、コストパフォーマンスから、
ELITEのP6IEATをチョイスしました。
ビデオオンボードですが、前述のRIVAを載せて
使っています。

 

■PCケースに関しては、大いなる勘違いを
してしまいました。P6IEATはMicroATXだと
固く信じていたものですから、手持ちのケース
が使えるなあ、と用意していなかったのです。
開けてびっくり、標準ATXだったとは…。あわてて
ケースを買いに走るはめに。JustyのCAT-6012
というケースですが、5000円程度と特価で売ら
れており、使ってみてもまあ使いやすく当たりで
よかった…。

■組み立てに関しては、特に問題なくサクサクと
進みました。この時点では、DVD-RAMドライブ、
アイオーのキャプチャカードは未入手だったので、
手持ちのCDドライブで動作確認、OSインストールを
行なっています。
 XPでは、OSインストール時にレジストレーションが
必要、その際システム構成をチェックするという話も
ありましたので、ちょっと心配でしたが、CDドライブと
DVDドライブ程度の差異では問題ないようです。
インストール自体も、手順指示にしたがって
特に問題なく完了しました。
 ただし、XPが重いのか、わが家の最速機、Celeron
1.2GHzにしては、サクサク動作には程遠く、やっぱ
Pen4にしとけば…。