Q コ−ルタ−ルは何で薄めるの ?

A クレオソ−ト(木材用防腐剤)で薄めます

塗装後の汚れのふき取りはラッカーシンナーを使って下さい

Q 「うるし」 やカシュー塗料のうすめ液は?
A 専用シンナーが有りますが、ガムテレピンでも使えます

うすめ液 編

塗  料 編

な  ぜ 編

Q 濃い塗料1回塗りでいけないのか  ? 

A 乾燥した塗膜が割れやすくなり密着も悪くなります
人間の着る物でも冬、コート1枚より肌着を3〜4枚
着た方が暖かく機能性が良いのと同じで塗装も各
乾燥時間を取りながら下塗り・中塗り・仕上げ塗り
と進めます
 

Q 水性塗料と油性塗料の使い分けは  ? 

A 一般的に鉄部等金属は油性が良いです さび止めを
  塗装すれば水性塗料でもOKです 水性塗料は何にでも塗れ
最近では 家庭塗料でもアクリル系からウレタン系シリコン系に
グレードアップされています

Q 新築時の塗装の耐久性が悪いと思うが?今回も同じなの?
 

A 新築工事はいろんな工事の中の一部の塗装工事の為、一般的に
一番安価なアクリル樹脂の塗料で仕上がっているのが一般的です
 又、10年前は現在の高耐候性、高機能性の商品が
出ていなかったことも言えます 現在の塗り替え工事は
15年以上の耐候性を最初から設定して仕様書・見積書・等を出し、
ハイグレードな塗料を使って塗装工事をするから
新築工事時とはまったく違います