05-7-24撮影

05-7-25作成

植付け後50日経過した様子(7/8日)

6月4日に教室が開催されました。

植付け後の生育状況(サツマイモ・スイートコーン・落花生)です

親子で土に触れ、農業に親しんでいただく体験教室が
小垣江地区で開催されています。
親子農業体験教室紹介

今年は、例年により猛暑と干ばつが6月下旬から続いています。作物は自然の猛威には
勝てません、叉人も連日の30度以上の猛暑にはうんざりしています、作物も同様です。

サツマイモ・落花生・スイートコーンの現在の体験教室畑の様子です

この受粉時期は少し風が吹くのを期待したい、
雄穂の花粉が飛んで受粉が促進される。

※マウスポインターをした写真は、7/24日の
物で絹糸(きんし)が緑色をしています(受粉時)
ポインターを外した写真は雄穂が開花したものです
ポインターをした写真は雌穂から雌花である絹糸が
出ている様子が見えます、この絹糸に雄穂の花粉が
着いて受粉しコーンが実ります。

マウスポインターを左の写真の上にすると

この写真は、雄穂です

は絹糸(きんし)です、茶色に変化する

このひげ(絹糸は受粉すると、緑色から茶色に
変化をしていきます。(受粉後3週間程度経過
すると茶色になります、この頃が収穫時期に
なります。

雌穂が出て来ています(この所に絹糸(きんし)が出てきています)これが受粉してスイートコーンになります。

受粉後の雌穂です、絹糸は茶色に変化していき雌穂の中でコーンが実って行きます。

スイートコーンの様子

落花生の様子

1落花生は順調に生育しているようです。

落花生も今は花が咲き誇っています、花が沢山
咲けば実も多く付きます。

開花した所から子房(さや)柄が伸びて
地面に向って地中に入っていきます。

マウスポインターをすると、子房柄が地中に
入って子房(さや)が太り始めて完熟子実が
出来ていきます

サツマイモは、この所の猛暑と日照り続きで生育はあまりよくない状況にあります、つるの伸びが
弱く全体に勢いが見られない。  自然の力には勝てないのが農作物です。

この日(7/24)は、参加者が親子で作物の出来具合を見に来ていました。 サツマイモに水を掛けて
いました。 この所の日照りで水が必要な時期でしたのでよいと思います。

これからは、まだまだ暑い日が続きます参加者の皆さんも自分の畑を見に来て
可愛がりましょう。

小垣江地区営農改善組合
広報担当

子房柄