04-9−18撮影

04−9−24作成

親子農業体験教室紹介

次期農業体験教室に向けての準備作業の紹介

次期は11月上旬より始まります。 作物はタマネギ(11月上旬)、ジャガイモ(05年2月中旬)
の予定です、 タマネギの苗床作りと種蒔きの様子紹介、(9/18に苗床作り、9/23にタマネギ
種蒔き)を小垣江地区営農改善組合の皆さんで実施されました。

苗床を作る前の準備、管理機で畑の土を細かく
し、苗床が作り易いようにしている。

種を蒔くうね作りをしている様子、
うね幅を決めて整地する(蒔く前の準備)

この作業は9/18日に行った。

サツマイモ畑の除草作業、雑草が非常に多く
生えていました。スイートコーンの茎を整理
片付けを営農改善組合のメンバーで行なった。

タマネギの苗床も準備完了。
落花生とサツマイモ畑の草取りも完了。

タマネギの種蒔き9/23に行なう

種蒔き前に苗床上面の凸凹を押さえて平らにして
種を蒔き易くする作業。

種を蒔いた上にかけるワラを押し切りで切って
いる様子。

種は白玉の方がネオアースと言う品種で中晩
生種です(保存期間は収穫後8ヶ月)、赤玉の
方は愛知赤玉(レッドオニオン)サラダ用です。

出来た苗床に種を丁寧に蒔いている様子。

種は丁寧に蒔いて様子が見えます。
土の表面に黒い小さな点々が見えますが
この黒いのがタマネギの種です。

種の上に薄く土をかぶせて、雨や風から種を
守るために稲わらの切ったのをかぶせる。

稲わらをかぶせ終えたら敷きわらの上からたっぷりと散水しする。
こうして4〜5日経過すると発芽します。

営農改善組合の皆さんの協力で種蒔きは無事終わりました。

!! 落花生とサツマイモの収穫祭は10月下旬が予定です。!!